mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

熊谷駅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年8月8日 05:23更新

以外に無かったので作ってみました。


JR、新幹線、秩父鉄道ご利用の方、最寄りが熊谷だ、熊谷駅に関連している方なら、だれでもご参加ください。


はじめましてのご挨拶等はコチラへお願いいたします。


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19460436&comm_id=2277973



◆熊谷駅◆
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)


熊谷駅(くまがやえき)は、埼玉県熊谷市にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・秩父鉄道の駅である。





利用可能な鉄道路線
東日本旅客鉄道(JR東日本)
上越新幹線
長野新幹線
高崎線
秩父鉄道
秩父本線


駅構造
北口(正面口)・南口・東口(ティアラ口)・駅ビルのアズ・隣接するティアラ21(東口直結)・ジェイアール高崎商事運営の定期契約駅駐車場・アズ運営の駅駐車場・熊谷市運営の自転車駐輪場から駅構内を出入りできる。

JR東日本および秩父鉄道の改札口はそれぞれ別になっており、連絡改札口はない(以前は共用だったが、上越新幹線の建設工事の際、改札口が分けられた)。また、改札口は両社それぞれ1ヶ所(JR東日本新幹線専用改札口も存在せず、在来線改札を経由し、乗り換え改札利用となっている)で、どの入口から入っても同じ改札口を利用することになる。

JR東日本
(所在地:埼玉県熊谷市筑波2丁目112番地)

高崎支社所属。
地平部に高崎線、高架上に上越新幹線のホームをそれぞれ有する橋上駅。
直営駅。みどりの窓口、びゅうプラザ、自動券売機、指定席券売機(改札内外共に設置)、自動改札機(一部Suica専用自動改札機)、ビューアルッテ(改札口外)、自動体外式除細動器(AED、新幹線改札内)設置。
高崎線
島式ホーム2面4線。1・2番線の上野寄りの階段の昇り口付近にSuica専用グリーン券売機があり、そのさらに上野よりにキヨスクがあったが閉店し、2007年4月25日に工事を行い、「AUTO KIOSK」と称した、新聞・軽食等の自動販売機を設置した無人販売エリアとなった。
快速アーバン・通勤快速・特別快速は当駅を境に高崎方面が各駅に停車、大宮方面が快速運転となる(かつては高崎方面へも快速運転を続けた。全ての快速は当駅の大宮方面の停車駅が鴻巣駅となる)。
3番線は、大宮方面行きも利用可能で折り返しも可能な構造になっているが、定期列車では使われない。
新幹線
単式ホーム+島式ホーム2面3線。副本線にホームがあり、下りは単式ホームの1線、上りは島式ホームの2線。新幹線単独の改札口はなく、在来線コンコースからのりかえ改札口を通る必要がある。
のりば
1 ■高崎線(待避線) 大宮・さいたま新都心・浦和・赤羽・上野方面
■湘南新宿ライン(東海道線直通) 池袋・新宿・横浜・大船・平塚・小田原方面
2 ■高崎線 大宮・さいたま新都心・浦和・赤羽・上野方面
■湘南新宿ライン(東海道線直通) 池袋・新宿・横浜・大船・平塚・小田原方面
3 ■高崎線(待避線) 高崎・前橋・水上・長野原草津口方面
4 ■高崎線 高崎・前橋・水上・長野原草津口方面
11・12 ■新幹線 大宮・上野・東京方面
13 ■上越新幹線 「とき」・「たにがわ」 高崎・越後湯沢・長岡・新潟方面
■長野新幹線 「あさま」 高崎・軽井沢・長野方面


秩父鉄道
(所在地:埼玉県熊谷市桜木町1丁目202番地1)

島式ホーム1面2線の橋上駅。直営駅である。
高崎線の籠原方で秩父鉄道と線路がつながっていたが、現在は利用不能になっている。
5 ■秩父線 行田市・羽生方面
6 ■秩父線 寄居・長瀞・秩父・三峰口方面

※ 正式路線名称は、「秩父鉄道秩父本線」だが、沿線住民に「秩父線」として親しまれているため、秩父鉄道内でも「秩父線」と案内されることが多い。


利用状況
JR東日本
1日平均乗車人員 31,620人(2006年度)JR東日本全体では126番目、これはJR東日本高崎支社管内および高崎線内の宮原駅以北では上尾駅に次ぐ2位、高崎線全体(高崎線として運行されている駅を含む)でも大宮駅、上野駅、赤羽駅、浦和駅、上尾駅、さいたま新都心駅に次ぐ7位にあたる。
秩父鉄道
1日平均乗降人員 10,030人(2005年度)秩父鉄道の中で1位の利用客数である。

駅周辺
駅周辺は、熊谷市の『路上喫煙マナー条例』(2006年10月1日施行)により駅周辺での喫煙が禁止されているが、喫煙者への配慮のため、正面口ロータリーに2ヶ所・南口ロータリーに1ヶ所喫煙所が設けてあり、その内1ヶ所が正面口ロータリーのバス降車場で、バスの停車位置によっては避けようがないため、「意味がない」との批判が一部に出ているが、市は、そもそもの目的は、歩きタバコ・ポイ捨てといったマナー上の問題の回避のためであり、喫煙そのものを禁止する条例ではないのでやむを得ないとしている。
駅ビル
アズ熊谷(AZ・AZ 2nd・AZ ROAD・AZ EAST)
正面口(北口)
熊谷市の玄関口としての役割を果たしており、また付近は旧熊谷宿にも近いことから熊谷市の中心市街地として発展してきた。しかし多くの地方都市と同様、近年は郊外ロードサイド型店舗の影響を受けて丸井・ニチイといった大型店舗をはじめ店舗の撤退がみられる状況にあり、衰退傾向にある。一方で駅前広場はあまり広くないため、集中する自動車で混雑しており交通安全上の問題が指摘される。このため、熊谷市が、東口広場を新設し、一般車はこちらに回るよう促しているが、場所が不便なためあまり効果は出ていない。なお、ここ数年の間に大手の東武鉄道のバス事業撤退に伴い、バスの路線廃止・本数削減や多くの本数が運行されていた立正大学行きが南口発着に変更されるなど、モータリゼーションを上回る速度で北口のバスの本数が削減されている。それにも関わらず、一般車の問題が解決しないのは、国体の際の大整備が原因と考えられる。
隣接する東口の新設などにより正面口ロータリー入口の交差点手前のロータリーが混雑している時のための臨時用バス降車場を廃して、跡地を左折レーンとして、東口方面に左折できるようにしたため、バスは必ずロータリー内で降車させなければならず、ロータリー内バス降車場の混雑が増した。
ロータリー入口の交差点がスクランブル交差点となった(熊谷市内初にして、2007年春現在唯一)。
ロータリー出口の交差点の信号が撤去された。
駅西通り(ロータリー出口左折方向)の歩道優先化整備により車が同通りを通過しづらくなった。

といった変化により、車の流れが捻じ曲げられたことも原因であると考えられる。現に、ロータリー付近では、あまり事故が発生していなかったのに、事故が発生するようになり、危険な状況も増えている。
熊谷市役所
埼玉県立熊谷女子高等学校
熊谷市立熊谷東小学校
熊谷筑波町郵便局
埼玉県熊谷会館
埼玉県熊谷地方庁舎
埼玉県立熊谷図書館
国道17号
みずほ銀行熊谷支店
埼玉りそな銀行熊谷駅前支店
北口ロータリー/路線バス・タクシーのりば
南口
後から設置したこともあり開発年代は遅く、住宅街が広がるなど閑静なエリアとなっている。一方で近年は線路沿いでのマンション開発もみられる。荒川の河川敷が近くにあり、春は熊谷さくら祭り、夏は熊谷花火大会で賑わいを見せる。
秩父鉄道本社
秩父鉄道熊谷ビル
荒川
熊谷市立文化センター(市立図書館・文化会館・プラネタリウム館)
熊谷市民体育館
熊谷市立桜木小学校
熊谷万平郵便局
南口ロータリー/路線バス・高速バス・コミュニティバス・タクシーのりば
東口(ティアラ口)
熊谷駅東地区市街地再開発事業に合わせて設置。正面口のすぐ東側、アズと熊谷駅前ビルを挟んだ裏側に位置する。東側には再開発によって建設されたティアラ21・ニットーモール・カルパ(ラオックスなどが入居)といった大きな商業ビルが並ぶ。現在、熊谷市で一番活気のあるエリアといえるが、車でのアクセスするは正面口ロータリーを経由するルートがメインで、あまり利用されない。
ティアラ21 ※ 東口(ティアラ口)直結
ニットーモール
CARPA(カルパ)

バス
※ 複数路線を運行するバス事業者・営業所は、以下のように略す。国際熊谷〜国際十王バス熊谷営業所、国際伊勢崎〜国際十王バス伊勢崎営業所、朝日加須〜朝日バス加須営業所、朝日太田〜朝日バス太田営業所、リムジン〜東京空港交通


北口
1番のりば
上岡 経由 東松山駅 (国際熊谷)
森林公園北口・上岡 経由 東松山駅 ※4月1日〜11月30日間の土休日の一部 (国際熊谷)
上岡 経由 冑山 ※夜のみ (国際熊谷)
県立循環器呼吸器病センター 経由 小川町駅 (国際熊谷)
県立循環器呼吸器病センター (国際熊谷)
小川町駅 ※循環器呼吸器病センターを経由しない。朝・夕のみ (国際熊谷)
大沼公園 ※夜のみ (国際熊谷)
2番のりば
石原 経由 新島車庫 (国際熊谷)
籠原駅 (国際熊谷)
深谷駅 (国際熊谷)
犬塚 (国際熊谷)
行田車庫 (朝日加須)
流通センター 経由 行田車庫 ※平日のみ (朝日加須)
3番のりば
立正大学・森林公園西口・森林公園南口入口 経由 森林公園駅 (国際熊谷)
立正大学・四季の湯温泉 経由 森林公園駅 (国際熊谷)
立正大学・四季の湯温泉・森林公園南口入口 経由 森林公園駅 ※土休日の一部 (国際熊谷)
葛和田 (国際熊谷)
上中条 ※ 平日夜・土休日夕のみ (国際熊谷)
熊谷スポーツ文化公園(ラグビー場) ※朝・夕のみ (国際熊谷)
くまがやドーム ※昼間のみ (国際熊谷)
旧道(妻沼仲町)経由 太田駅 ※22時以降の便のみ (朝日太田)
旧道(妻沼仲町)経由 妻沼聖天前 ※平日22時以降の便のみ (朝日太田)
バイパス 経由 (東武CITY)妻沼 ※平日22時以降の便のみ (朝日太田)
臨時バス (国際熊谷) ※臨時のりば扱い。[直行]のステッカー貼り付け。
[直行](直通)熊谷スポーツ文化公園(ラグビー場) ※途中停留所全て通過。
[直行]くまがやドーム ※葛和田・上中条線並行区間停留所通過、ラグビー場入口のみ経由。
(路線名・行き先表示無し。社名表示)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 ※ 大宮アルディージャ試合開催時など。シャトルバス扱い(運賃は必要)。「サッカー場行き」と口頭で案内。
(4番のりばは欠番)
5番のりば
バイパス 経由 (東武CITY)妻沼 ※21時台までの便 (朝日太田)
送迎専用のりば(番号割り振り無し)
桐生競艇(国際伊勢崎) ※送迎バス
6番のりば
旧道(妻沼仲町)経由 太田駅 ※21時台までの便 (朝日太田)
旧道(妻沼仲町)経由 妻沼聖天前 ※21時台までの便 (朝日太田)
旧道経由 (東武CITY)妻沼
旧道(妻沼仲町)経由 西小泉駅
(6番のりば先、埼玉りそな銀行熊谷駅前支店前には、地元企業リードの送迎マイクロバスや読売旅行の企画旅行のバスなどが発着する。)

南口
高速バスのりば(サンクス前)
(夜行)ウィングライナー (国際熊谷・近鉄バス)
森林公園駅北口・坂戸駅南口・川越駅東口 経由 京都・大阪方面
フォレスト号 (国際熊谷・リムジン・千葉交通)
(新伊勢崎駅・籠原駅南口 発)森林公園駅 経由 成田空港方面
(羽田空港、愛称なし)(国際熊谷・リムジン)
(籠原駅南口 発)森林公園駅北口・坂戸駅南口 経由 羽田空港方面
コミュニティバス(市内循環バス)のりば(サンクス前)
熊谷市内循環 ゆうゆうバス(熊谷市)
<1系統> ※秩父鉄道観光バス委託
籠原駅・別府荘 先回り 妻沼行政センター方面(グライダー号)
上之荘・スポーツ文化公園 先回り 妻沼行政センター方面(ムサシトミヨ号)
<2系統> ※秩父鉄道観光バス委託
久下公民館・上之荘 方面/大麻生駅入口・籠原駅南口 方面(さくら号)
<3系統> ※北斗交通委託
大里行政センター - 長島記念館前(ひまわり号)
(ロータリー西側)
立正大学 (国際熊谷)
OTA CITY シャトル500(矢島タクシー)
BUSターミナルおおた 経由 太田駅南口
(各校スクールバスも発着)

歴史
1883年(明治16年)7月28日 - 上野〜熊谷間の日本鉄道(現在の高崎線)の駅として開業。当駅は高崎線内で一番古い駅の一つである。この時、当駅は同線の始発・終着駅であった。
1899年(明治32年)11月8日 - 上武鉄道(当時)開業。
1906年(明治39年)11月1日 - 日本鉄道国有化。
1916年(大正5年)2月25日 - 上武鉄道が社名を秩父鉄道に変更。
1920年(大正9年)4月1日 - 北武軽便鉄道(当時)開業。
1922年(大正11年)8月1日 - 北武軽便鉄道が秩父鉄道に合併される。
1943年(昭和18年)12月5日 - 東武鉄道熊谷線開通(秩父鉄道ホームを間借り)。
1952年(昭和27年)4月1日 - 高崎線電化。
1963年(昭和38年)12月15日 - 駅舎改築。
1973年(昭和48年)5月1日 - 秩父鉄道ホーム改良、羽生方面と三峰口方面の直通運転開始。
1982年(昭和57年)11月15日 - 上越新幹線開業。
1983年(昭和58年)6月1日 - 東武熊谷線廃止。
1983年(昭和58年)11月12日 - 熊谷駅南口設置。それまでは、正面口(北口)のみだった。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄の分割民営化により、国鉄の高崎線・上越新幹線とその熊谷駅は東日本旅客鉄道の路線・駅(高崎支社管轄)となる。
1987年(昭和62年)4月24日 - 駅ビル・アズ開業。
1987年(昭和62年)12月15日 - 熊谷駅正面口広場(ロータリー)設置。
1988年(昭和63年)3月15日 秩父鉄道のSL『パレオエクスプレス』運転開始。
1995年(平成7年)3月10日 - JR改札口に自動改札機設置。
2001年(平成13年)12月1日 - JR『湘南新宿ライン』列車運転開始。熊谷駅で出発式を挙行。
2004年(平成16年)11月20日 - 駅に直結する商業ビルTiara21開業、熊谷駅東口(ティアラ口)設置。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 254人

もっと見る

開設日
2007年6月11日

6193日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!