mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

プラスティック・ウエノ・バンド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年7月19日 14:56更新

【2017年7月19日更新】
横浜を中心に活動しているプラスティック・ウエノ・バンドのコミュニティです。

【member】
ウエノ(Vo、G)
奈緒ちゃん(Cho) 2013年10月よりサポートメンバー&ゲスト。素敵な美声を堪能あれ
黒ちゃん(Cho)2014年7月に「君ロック」でウエノと共演、その後加入。表情豊かなコーラス&アクションにご注目。ベースもこなせる才人
たくろー(G) 2013年10月より活動中 頼れるスタジオ監督
あっくん(G) 2013年9月より活動中  頼れる低音グルーヴィスト 京都から参戦 ありがたや
西原君(key) 2015年5月より参戦。期待の天才若手プレーヤー 
JUN(Dr、Key)

俊坊(G) →現在ジョン・レノン育児休暇を取得中! 
タカヤ(b)→多忙につき、現在活動一時休止中
鎌ちゃん(G)→色とりどりが織りなすフレーズを紡ぎ出すその様はまさに職人ブルースギタリスト。カール・ゴッチの如く温かさと冷静な視点で的確なアドバイスを頂けるの貴重なご意見番でもあります。

【Profile】
ジョン・レノン、ボブ・ディラン、桑田佳祐、ドリフターズ、北野武、忌野清志郎、矢野顕子、早川義夫、小川直也、内田裕也、角田光代、ウルフルズ、リリーフランキー、椎名林檎、アントニオ猪木、といった尊敬すべき偉大なロックンローラーのぬくもりという名のけもの道と呼ばれる足跡を追いつつも、最近、サンボマスター、Yuiなどといったこれまたすばらしい後輩たちの出現にあせりつつある、テキトーでスケベな四人組。ロック大好きなイメージあるが、実はそれほどでもなく乙葉ちゃんや及川奈央ちゃんの方が好きである。

そもそもバンドを始めたきっかけがオンナのコにモテたいということのみのため、婦女子諸君は会場などで積極的にお声をかけて頂ければ、我々の望外の喜びである。
下半身を希望に膨らませてそのような機会をお待ち申し上げている次第である。

【History:前史】
1997年 前身バンド「FOOL&FREE」結成 サザンとビートルズのカヴァーを中心に演奏。
1997年〜2000年 毎年夏にワンマンライブを開催
1999年 前身ユニット「たまきんトリオ」活動 初オリジナル曲「浪漫歌唱会」誕生
2002〜2003年 FOOL&FREE活動休止 前身バンド「ハートフル・プレイボーイズ」結成活動 
2003年 バンド活動休止 ウエノによるソロ活動 

【PUB History】
2003年結成。ウエノ&JUNのアコースティックユニットにて主にオリジナルを中心に活動。
2005年11月 おとバン31へ初参加
2006年12月から表現の更なる深化を求め、バンド形態へ編成拡大。
2007年7月にリーダーウエノのバンドライフ10周年を記念して、夏フェスイベント「暑いぜ!ダレるぜ!宿題なんてやらないフェスティバル 2007」を盛大に開催。大好評の内に終了。

2008年6月 新メンバーに俊坊(G)加入。充電期間を経てついに活動再開!
2008年7月 1年振りにライブステージに戻って参りました!
2011年7月 俊坊ジョンレノン休暇へ。サポートメンバーとして鎌ちゃんを加え、1年半振りに横浜港の船上ライブで復活!
2012年 15周年
2013年 ハーフぴーちのたくろー、あっくん活動加入 奈緒ちゃん加入
2014年 別ユニット「君ロック」にて出会った黒ちゃん加入
2015年 天才キーボーディスト西原君、ウエノの熱烈な勧誘(笑)により加入
2017年 初ライブ(1997年7月20日)より20周年 11/26(日)20周年ライブ実施予定!
現在レコーディング進捗中!


【今後のLive予定】
2017年11月26日(日) プラスティック・ウエノ・バンド20周年企画ライブ

【過去Live】
2016年7月2日(土) 吉野町市民プラザ
ARCSHIP主催「おとバン108 15周年企画ライブ 紅白歌合戦」出演
→和田アキ子の歌で知られる名曲「あの鐘を鳴らすのはあなた」カバー。
西原君の新たな一面と魅力が存分に発揮されたステージでした。(笑)


2014年4月20日(土) 戸塚駅東口ペデストリアンデッキ
ARCSHIP主催「おとバン86 春のおとバン祭り@戸塚」出演
→久しぶりの野外演奏。4月にしては肌寒い一日でしたが(正午の気温は札幌(12.6℃)よりも東京の気温(12.5℃)が低かった!)演奏は盛り上がりました。
新曲「戸塚ブルース」それなりに受けたかな!


2014年1月25日(土) 東神奈川:J★Bacchus
ARCSHIP主催「おとバン83 新年セッション」出演
→終了しました。惜しくも1月に逝去された佐久間正英さんへのオマージュを込め、早川義夫「いつか」をカヴァー。天に届いたでしょうか?


2013年12月21日(土)新横浜:Bell's
ARCSHIP主催「おとバン」出演予定
→たくろー、あっくんがサポート加入。久々に全曲新曲ライブ。
 なおちゃんをVoに迎えた新曲でコラボ。なかなか良い感じでした。


2012年12月1日(土)川崎:セルビアンナイト 「NASLive2012」
→終了しました。2012年発表した曲をバンドサウンド化。久々に「子供たちのクリスマス」を再演。好評でした!

2012年8月25日(土) 新横浜:Bell's
ARCSHIP主催「おとバン71」出演
→終了しました。今月もオープニングアクトを担当。
 新曲4曲発表。女子高生バンドを始め対バンドも見どころ聴きどころ満載でした!


2012年7月14日(土) 新横浜:Bell's
ARCSHIP主催「おとバン70 11周年記念ライブパーティー」出演
→終了しました。初めておとバンでオープニングアクトを担当しました!
 新曲2曲発表。来月もおとバンに登場予定です!


2012年1月28日(土) 東神奈川:J★Bacchus
ARCSHIP主催「おとバン66 新年セッション」出演
→終了しました。1曲のみでしたが、またしても新曲発表。
 楽しいイベントでした!

2011年12月4日(土) 新横浜:Bell's
ARCSHIP主催 「おとバン65」出演

→終了しました。ほぼ全曲新曲のステージでした。ご来場ありがとうございました!

2011年7月30日(土) 横浜港 セレブリティ2
ARCSHIP主催 「おとバン63」10周年記念イベント 船上ライブ

→1年半振りの復活!終了しました。1曲のみのステージでしたが、新曲発表。
素晴らしいイベントでした!


2010年1月23日(土) 府中 Flight 
NAS軽音楽部主催 「NAS LIVE 2009 Vol.2」出演

→終了しました。新曲2曲発表。ご来場ありがとうございました。

2009年2月28日(土)新横浜:Bell's
ARCSHIP主催 「おとバン48」出演

→終了しました。新曲中心のステージでした。ご来場誠にありがとうございました!

2008年11月23日(日)川崎:セルビアンアイト 14:45開場 15:15開演
NAS軽音楽部主催 「NAS LIVE 2008 Vol.2」出演

→終了しました。ご来場ありがとうございました!

2008年8月30日(土)藤沢:CLUB TOP'S 18:00開場 18:30開演
湘南高校定時制軽音楽部主催 「Summer Ending Story2」出演

→終了しました。盛り上がりました!

2008年7月12日(土)新横浜:Bell's
おとバン復活祭出演

→メンバーチェンジを経て1年振りの復活ステージ!よりパワーアップして戻って参りました!

2007年7月14日(土)関内:B.B.STREET 15:00開場 15:30開演
夏フェス「暑いぜ!ダレるぜ!宿題なんてやらないフェスティバル 2007」
テーマ〜「思いやり」「今までの夏、そしてこれからの夏」

http://music.geocities.jp/tnrrd135/n-fes/n-fes1.html

→無事終了いたしました!ご来場頂きました皆様、応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました。わーい(嬉しい顔)


その他の過去ライブセットはこちらをご参照下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19483964&comm_id=2274874

本コミュニティにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
メッセージはこちらへどうぞ!

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19470758&comm_id=2274874

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 16人

もっと見る

開設日
2007年6月10日

6201日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!