mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

theorem

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年1月31日 11:54更新

京都の若手4人組、theorem(セオレムと読む)

2007年2月結成。
京都を中心に活動している4人組平均年齢21歳の若手激情オルタナティヴロックバンド。
COWPERS,There Is A Light That Never Goes Out,Drive Like Jehu,Engine Down等から影響を受けたというその楽曲は所謂「激情ハードコア」を基調としつつも、メンバーのルーツともなっている90年代UKロックやNUMBER GIRL等の影響からか、ある種の聴きやすさも兼ね備えたものとなっている。
結成以来、月3〜5本のペースで精力的にライブを行い、感情を前面に押し出したその激しいライブは、若年層では圧倒的なクオリティーを誇る。
また現在までに、envy、killie、endzweck、MELT-BANANA、aie、the SHUWA、LITE、MIRROR、31knots、Portraits Of Past等の国内外ハードコア〜ポストロック界隈の強物バンドとの共演のみならず、lostage、ズボンズ、neco眠る、cinema staff、L.A.SQUASH等との共演も果たすなど、ジャンルレスな幅広い活動を行っている。
2007年5月に1st Demo「Vol.1」、同年12月に2nd Demo「Vol.2」、2009年2月に1st EP「A theory of sacrifice」を3rd RECORDSよりリリースし、現在に至る。

(web site)
http://3rdrecords.client.jp/theorem.html#

「1st EP "A theory of sacrifice"」発売中!!!!!!!
1.wardance
2.messed
3.pessimistic
4.unworthy
5.in silence

ディストロでは3rd RECORDS(http://3rdrecords.com)とwith one accord(http://mblog.excite.co.jp/user/woawoa/)、店舗ではTSUTAYA西院店にて購入可能です。

「取り扱い店及びディストロ」(以下順不同)
TSUTAYA 西院店
小岩DISCO
STMonline
RecordShop BASE
disk union
senselessrecords mnm distro
AUTOMATIC CITY DISTRO
Impulse records
芯空館 (inthenaMEoflove物販)
Nano distro
november distribution
hb_101records
thescythewillrustaway
HAJIMERU RECORDS


(試聴)
audioleaf - http://www.audioleaf.com/theorem
my space - http://www.myspace.com/theoremjapan
purevolume - http://www.purevolume.com/theoremjapan

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 261人

もっと見る

開設日
2007年6月6日

6212日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!

オススメゲーム

メンバーの参加コミュニティ

人気コミュニティランキング