mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

和のあかり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月6日 20:17更新

和のあかり(照明)に的を絞ったコミュニティです。
古代から現代までの照明文化や和のあかりに関しての雑談をしたり、勉強したり、研究したり、体験なんかも皆で出来たらと思います。
そこまでしなくても興味のある方であれば全然OKですので、是非ご参加下さい。
トピックやイベントは自由かつ積極的に作って発信して下さい。

TOP写真
----------------------------------------------

<線香>

日本でも馴染み深いあかりの一つ。
おそらく、物を照らすことさえ出来ないこの貧弱な
あかりを我々はあかりとしては認識していない。

一般的にお香としての役割を果たしている線香は、
江戸時代あたりから利用され、お供えの他に時を計
る用途としても重宝されたと聞く。

およそ40分の燃焼時間が、実は坐禅や廓遊びの時
の単位であった事を知ると、そのあかりが生命とし
て見えてはしまわないだろうか?


----------------------------------------------
過去のTOP写真はこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32223697&comm_id=225538


▼新着情報▼
2009/1/21

TOP写真の衣替えをしました。

只今、アンケートの内容を募集致しております。
調べてみたい事柄がありましたら、管理人までアンケートの内容をお知らせ下さい!


▼トピックス▼

あかりの情報
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6696233&comm_id=225538
あかりのイベント
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8897916&comm_id=225538
あかりを楽しめる場所
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1434657&comm_id=225538
あかりの書籍
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1363318&comm_id=225538
あかりの写真
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9845035&comm_id=225538
あかりの映画
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1710824&comm_id=225538
あかりの雑談
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1790853&comm_id=225538
ゆらぎ製品情報
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10334193&comm_id=225538
和蝋燭について
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1888817&comm_id=225538
あかり灯火器事典 
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7078587&comm_id=225538
あかりの故事ことわざ事典
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7077572&comm_id=225538
あかり文化研究会
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4386711&comm_id=225538
あかりの商品・作品紹介
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12961780&comm_id=225538
あかりとYouTube
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15673853&comm_id=225538
あかりの百人一首
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38914888&comm_id=225538


▼質問トピックス▼

行灯の名前
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11168109&comm_id=225538
揺らぎのある豆電球
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10310070&comm_id=225538
和のインテリアに合うキャンドル
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11213008&comm_id=225538
行灯の熱対策について
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6579170&comm_id=225538
和紙素材のスタンドのアレンジ方法
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068812&comm_id=225538
遊郭や花街にあったような・・・
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5940048&comm_id=225538
なぜ「和」なのだろうか…
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5380827&comm_id=225538
和とは...
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4407275&comm_id=225538
液体のろうそくについて
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4524078&comm_id=225538
照明作り教室について
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11551334&comm_id=225538
炎のゆらぎ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14660615&comment_count=9&comm_id=225538


▼和風照明メーカー▼

和田卯(京指物)
 http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_toppage.asp?temp_id=70&shp=86
興 石(京指物)
 http://www.kohseki.com/akari/0b.html
都行灯(江戸指物)
 http://homepage2.nifty.com/M-light/miyako/index.htm
森照明
 http://www.mori-syoumei.ne.jp/
三浦照明
 http://www.gion.or.jp/shop/shop_data/shop/miurashoumei/
オゼキ(岐阜提灯、イサムノグチあかり等)
 http://www.ozeki-lantern.co.jp/index_01.html
高橋提燈(大提灯、提灯全般)
 http://www.chochin.jp/
日吉屋(和傘)
 http://www.wagasa.com/hiyoshiya/index0.html


▼あかりの博物館▼

日本のあかり博物館(長野県小布施町)
 http://www.nihonnoakari.or.jp/index.htm
武石村ともしび博物館(長野県武石村)
 http://www.vill.takeshi.nagano.jp/tomosibi/tomosibi.htm
竹久夢二伊香保記念館(群馬県伊香保町)
 http://www.yumeji.or.jp/
あかりの資料館(群馬県高崎市)
 http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/speed/mypage/m-imajo/akari/akarimuseum/folder2/akarimuseum.html
江戸東京博物館(東京都墨田区)
 http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
ガスミュージアム(東京都小平市)
 http://www.gasmuseum.jp/index.html
江戸民具街道(神奈川県中井町)
 http://www.kanagawa-kankou.or.jp/area/shiset/nakai/137.htm
東海道あかりの博物館(静岡県由比町)
 http://homepage3.nifty.com/yuicho/yuisigtj.html
日下部あかりの資料館(山梨県山梨市)
 http://www.fruits.jp/~syo-gu-an/
蒲郡博物館(愛知県蒲郡市)
 http://www.city.gamagori.aichi.jp/museum/contents.html
夢京橋あかり館(滋賀県彦根市)
 http://www.akarikan.co.jp/
京都祇園らんぷ美術館(京都府祇園町)
 http://www.paw.hi-ho.ne.jp/s-seizi/lamp%20new%20page1.htm
宮艸らんぷ館(京都府山田六ノ坪町)
 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/yorimichi/yori03.html
神戸らんぷミュージアム(兵庫県神戸市)
 http://www.kepco.co.jp/pr/ranpu/index.html 
あかりの鹿児資料館(兵庫県加古川市)
 http://www.next-1.co.jp/culture/index_culture.html
松濤園/あかりの館(広島県呉市下蒲刈町)
 http://www.hiroshima-cdas.or.jp/syunran/institution/akari.html
木蝋資料館(愛媛県内子町)
 http://www.town.uchiko.ehime.jp/sightseeing/kankou_kamihaga.php
九州エネルギー館・あかりの館(福岡県福岡市)
 http://www.q-style.jp/6f/akari/index_2f.html


▼和の光源メーカー▼

大與(近江手作り和蝋燭)
 http://www.warousokudaiyo.com/
丹治蓮生堂(京都手作り和蝋燭)
 http://www.kyokira.jp/modules/shikisai/report.php?id=10


▼あかりの骨董店▼

骨董 K&Y
 http://www.akari-kandy.com/index.html
燦燈社 
 http://www2.odn.ne.jp/santousya/
タチバナ商会
 http://www.sukiyalamp.com/


▼その他▼

唐長(京唐紙)
 http://www.karacho.co.jp/
大直(和紙)
 http://www.onao.co.jp/
小津和紙博物舗(和紙)
 http://www.ozuwashi.net/


▼あかりのmixi相互リンク▼

カゲについて・・・光について・・・(あキら氏)
 陰、影、蔭、翳や光に関するコミュ。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=496407

LIGHTING DESIGNER & PLANNER(MASAaKI氏)
 照明デザイナーや照明プランナーに関するコミュ。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=169580

照明はつくれる?!(イズミ氏)
 照明器具に関するコミュ。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=213254

照明スイッチ(花月)
 照明用のスイッチに関するコミュ。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1410000


▼和のあかりリンク▼

照明文化研究会(非公式)
 http://www12.ocn.ne.jp/~kon/akari/akari.html
灯楽庵
 http://www.kanshin.jp/homura_an/index.php3?mode=top


・キーワード
灯火器、松明、篝火、ひで鉢、灯台、短檠、行灯、燈籠、八方(八間)、瓦灯、ひょうそく、灯油、菜種油、油皿、灯明、火縄、和蝋燭、ろうそく、ローソク、燭台、雪洞(ぼんぼり)、手燭、提灯、無尽灯、座敷ランプ、吊りランプ、豆ランプ、ガス灯、竹フィラメント、電球、電灯、電燈笠、和風照明、あかり障子、あかり襖、格子、坪庭、採光、ギヤマン、和風建築化照明、陰翳礼讃、照明文化、あかり文化、和風モダン、遊廓、花街、和紙、唐紙、屏風、キラ、雲母、イサム・ノグチ、照明デザイン、ライティング、指物、ゆらぎ、和傘、茶のあかり、月あかり、月光、木漏れ日、薪、能、舞台照明、歌舞伎、Japanese Style Lighting


▼「はじめまして」から自己紹介の方お願い致します▼
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1363173&comm_id=225538

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 3097人

もっと見る

開設日
2005年7月2日

6914日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!