mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

<アホの坂田>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年11月30日 15:00更新

坂田 利夫(さかた としお、1941年10月7日 - )は、大阪府大阪市出身の日本のお笑い芸人である。吉本興業所属。血液型はB型。最終学歴は此花商業高等学校卒。自称および通称、アホの坂田。なお、『なにわ人情コメディ 横丁へよ〜こちょ!』などにゲスト出演する際は、舞台初登場時には、恒例のお約束として、キダ・タロー作曲の『アホの坂田のテーマ』が流れる。

自らをアホ(阿呆)と称して、他人に馬鹿にされても意に介せず、アホに徹するその姿は芸人の鑑である。
しかしその素顔はデリケートそのもの。見知らぬ人に「アホ」といわれるとムキになって怒ることもあるらしい。舞台でも観客に「アホ」などとボロカスに言われて喧嘩したこともあるとか。「バカ」といわれると相当不機嫌になる。
「2004年時点での坂田利夫の容姿は、衆議院議員・鈴木宗男の容姿と似ている」という人もいる。
ハイヒールモモコのスッピンは、坂田利夫にそっくりである。
60代を過ぎても未婚なのは結婚出来ないのではなく、結婚“しない”からと本人曰く。理由については、子供が出来た時に「アホの子」と指を差されるのが負担になるのではないかということである。
アホが嫌になってアホをやめようとしたとき、藤山寛美に「アホは心の優しい者しかできんのやで」と諭されたこともある。
結婚・寛美関連ではもう一つ、今田耕司に寛美の娘であるrとの結婚を勧められたこともある(アホとアホの娘を結婚させて「最強のアホ」を産ませる魂胆だったらしい。本気度は不明)。
愛するペットはイグアナ。
歩くことが大の苦手である。
ウナギが大好物である。
実は、高校卒業までは常に成績トップクラスの秀才だった。そのため、母親は息子がアホと言われる事にひどく抵抗があったらしく、レストランで二人で食事をしていた時、そこに来ていた学生に利夫がアホと言われた際には、泣きながら止めようとしたらしい。その後、坂田利夫は自分の芸風に悩むことになる。
「人気者でいこう」という番組の、芸能人格付けチェックというコーナーで、パーフェクトを出した。
西川きよし・ヘレン夫妻とは、親友で有名。芸人としてまだ食べられなかった頃、坂田ときよしは、吉本新喜劇でマドンナとして活躍していたヘレンに食べさせて貰っていた。また、彼等が結婚した後も、しばらく西川家に居候していたことがある。
間寛平とは大の親友で、寛平の子供達は、坂田利夫の事をパパと呼んでいた。昔、いっしょに住んでいたこともある。
純粋で、人を疑わないので、いつも中田カウスのいたずらの標的にされていた。TV局の人間のふりをしたカウスにレポーターの仕事が入ってると騙され、元日の朝の漁港に白のモーニングに蝶ネクタイといういでたちで歩き回ったこともある。
「あっちこっち丁稚」では、木村進、間寛平とともに、木金堂というカステラ店の丁稚役で出演していた(相方の前田五郎は、木金堂の番頭さんの役であった)。なお、デビュー当初から数年間は、相方の前田五郎とともに、吉本新喜劇でも活躍していた。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2007年6月4日

6223日間運営

カテゴリ
お笑い
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!