mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

そうる透 -Soul Toul-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年7月10日 00:20更新

我らが最強の熱血ドラマー。
でも日記は意外と素朴なお酒好きのオジサン!
そうる透さんが好きな人のためのコミュニティ。
自分はJam Projectのライブで知りました。

http://soultoul.com/

生年月日 - 1958年5月5日
出身地 - 神奈川県横浜市
血液型 - O型
趣 味 - DVD観賞
特 技 - ジェットスキー、スケボー、
        ダイビング  etc…

1958年5月5日、神奈川県横浜市生まれ。
5歳で音楽隊に入隊し、12歳でプロデビュー。

15歳からスタジオワークを始め、以降多くのトップミュージシャンや個性豊かなシンガーらと数々のスタジオワーク&セッションを重ね、参加曲は数千曲を越える。

ジャンルにおいてもジャズ・フュージョン・ポップ・ロックなど多岐に渡るが、どのジャンルにおいても、ドラマーとして常に個性を発揮し続けている。
ここ数年絵画でも活動し、国内でも500万枚以上のアルバムセールスを記録し、オリコンでは常時1位にランキングされているスーパーロックバンド「B'z」や「GLAY」から、現在のJ-POPオリコン上位群の大塚愛など、常に参加している。

TVの方では、CX系『LOVE LOVE あいしてる』、NHK『青春のポップス』などにレギュラー出演。
昨年は、CX系『新・堂本兄弟』の堂本ブラザーズバンド セカンドライブに参加。

ドラムの教則ビデオ・DVD・本の発売、若手からベテランアーティストのサウンドプロデューサーもこなしている。このようなドラマーとしての枠を超えた高い音楽性と幅広い活動で常に注目を集め続けている。

2003年にavexより“03(ゼロサン)”のメンバーとしてもデビュー。以後も同バンド、ベーシストのT.M.スティーヴンスらとセッション及びレコーディングを重ね、活躍中。
アメリカのNAMMショーで3年続けての参加など、世界へも進出している。

近年、吹奏楽の世界にも力を入れており、東芝EMIから発売されている「ニューサウンズ・イン・ブラス」 のレコーディングにも毎年参加している。
吹奏楽にポップスを広げようと、岩井直溥氏(作編曲家・指揮者)とともに日本各地の吹奏楽団とのジョイントを数多く行っている。

昨年、人気ロックバンドTHE ALFEEの 2006 SPRING TOURやAUTUMN TOUR他、イベント等に参加。


検索用
ドラム SHAZNA 非常にメロディアスでカラフルな音作り Soultoul Soul Toul
Bubinga Omni-Tune

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 62人

もっと見る

開設日
2007年5月22日

6227日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!