mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

BackDrop沖縄(B.D.O)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年9月6日 16:43更新

本コミュニティーの紹介

このコミュは「BackDrop沖縄」という沖縄本島・恩納村に所在するPADIダイビングショップに訪れたりどこかで関わっている人たちで構成されている場所です。少人数でのダイビングをメインとしたお店ではありますが、普通のショップではありません。トップ写真を見ていただくとおわかりの様にプロレスの技「バックドロップ」にてタンクをへそで投げている様がマークになっています。これはオーナーのプロレス好きによるものなのでありますが、バックドロップは足腰が丈夫で鍛えられていないと出来ない技なので、店としても、足腰が強く、そして常に精進し、前を向いて歩んでいけるよう努力したいという考えを象徴しています(詳細はHPのロゴマークを参照)。そしてそのロゴマークはオーナーがマウスを使って時間をかけて製作したオリジナルなのです(他の海洋生物イラストもあり)。紹介したいことがたくさんあるBackDrop沖縄ですが、「Dive Resort」とショップ名の冠についているのはダイビングを通じてリゾートを楽しみエンタテイメントを追求する場所としての意味が含まれています。さぁ一緒にディープなB・D・Oの世界にどっぷり浸かってみませんか?

※陶芸教室「ひね吉」は現在お休みしております。


本コミュニティーの目的

このコミュニティーは「BackDrop沖縄」というショップを通じて知り会えた人達、またこれからショップを利用してみたいと思っている人達がダイビングや沖縄というキーワードで結ばれ、喜びや楽しみや笑いを共有出来る場所にする事を目的としています。またそれぞれの居住地でのご近所さんと沖縄以外でもダイビングや宴会を楽しんでいただくことも大歓迎なのです。


本こんなお店です

ペン店 訓

1 何時如何なる折にも楽しめるダイバーたれ
1 ハゼとウミウシ、マクロしかガイドしません
1 やる気のある人のみ、講習承り
1 体験ダイビングは一日一組
1 人には愛情、サンゴにも愛情
1 お天気は神様が決める事
1 もう1本いっときますか?


お店の雰囲気を知ってもらう為、ある日の一日の流れと沖縄以外でのイベントをご紹介します。

レストラン朝>
朝1番の出港はAM9時、ボート出港の1時間前にショップに集合が基本(8・10・12時半・14時半の4つの内から選択する)。恩納村内の宿泊であれば送迎も可能。

車(セダン)出発>
ウェット、ドライスーツを着て乗船場所までは30秒、器材関係と一緒に車に乗って行く事になる。シャワーやトイレや着替えも港に戻って来てから店にもどれば十分間に合うのでありがたい。

リゾート出港準備>
瀬良垣港のベンチもしくはボート内にてブリーフィング。今日のポイントの簡単な説明と港から見える海況をじっくり確かめる。ゆるりとセッティングをして海人(ウミンチュ)の操る和船で出港。

手(チョキ)午前ダイビング>
午前中に2本を楽しむ。1本ごとに港へ戻り、店舗まで戻って休憩できるので安心。ポイントまでは遠くても約10分で到着。バックロールを基本としてエントリー、船下で集合してポイントへ。恩納の海にはオールラウンドなのだが、マクロを中心としたショップなので、リクエストを詳細にしていただくと観たいものが楽しめます。特にハゼ、ウミウシ、には熱いガイドが付いてくる。

レストラン昼食>
前日から仕込んである美味しくて熱々のゴハンをスタッフがショップで調理するのである。オススメはガーリックスタッフドチキン、その他「オツカレー」「ドギマギパスタ」「ソボロボロチャーハン」など盛りだくさん。その他、近くの美味しいおきなわそばの店や、怪しいレストラン、まで食事に行く事もある。


晴れ午後ダイビング>
通常は1本だがリクエストすれば2本もOK、ナイトダイビングも海況によってOK。午後もますます思いっきりダイビング、魅せますレアモノとばかりに楽しみながら安全を優先した徹底マクロのダイビングを展開するのである。

リゾート帰港>
店に戻って温水シャワーを浴び、そのまま着替える。

いい気分(温泉)ログ付け他>
店内にて冷たい飲み物を飲みながら楽しくログ付けを行う。ダイビングメニューによってはケーキのサービスも。ここでオーナーの貴重なマジメな海知識が聞ける。

あせあせ基本ログは自己管理です。

レストラン夕食・宴会>
沖縄の食材と本土の食材ををうまく使った創作料理がこれでもかと大量に出てくる。どれも美味しいものばかりであるがキライなものや苦手なものは事前に言っておけば出てこないので一安心。美味しい料理に満足しつつお酒も進み、いつのまにかくだらない豆知識の披露会になっていたり恋愛論やプロレス論、人生論も展開され恩納の夜はふけていくのである。ふと気がつくとオーナーは事務所机の前でスヤスヤだったりする。

ペンバックドロップ沖縄で潜るとは・・・

ハゼ、ウミウシ、そしてマクロ中心のダイビングスタイル。水中写真などのお客様も多い。1本の潜水でたくさんの生物を見るのではなく、1つずつじっくりと見たり観察する。又、以前に見たことのある生物であったとしても、それぞれの出逢いの瞬間を大事にガイドしている。従ってそれら以外(ワイドや地形)を希望される方や見たことのある生物はもう見なくても良いとお考えのお客様はせっかくお越し頂いても面白くないかもしれません。


ビール過去のイベント>
2006年2月  第1回BackDrop東京会開催(渋谷)20名
2006年4月  第2回BackDrop東京会開催(渋谷) 6名
2007年2月  第1回BackDrop横浜会開催(横浜)10名
2007年4月  第3回BackDrop東京会開催(池袋)14名
2007年11月  第2回BackDrop横浜会開催(横浜) 9名
2007年12月  忘年会(BDO横浜会)開催(横浜) 8名
2008年1月  新年会(BDO横浜会)開催(横浜)14名
2008年4月  第4回BackDrop東京会開催(池袋)14名
2008年8月  第1回BackDrop東京会夏合宿開催(東伊豆)14名
2008年11月  BackDrop東京会沖縄FDTシャツお披露目会(横浜)13名
2009年4月  第5回BackDrop東京会開催(池袋)18名 トビイリ2名
2009年8月  第2回BackDrop東京会夏合宿開催(初島)11名
2009年12月  忘年会(BDO東京会)開催(横浜)11名
2010年2月  第1回婚活ダイビング実施(ムーンビーチDSと共催)
2010年4月  第6回BackDrop東京会開催(池袋)18名
2010年9月  第3回BackDrop東京会夏合宿開催(伊豆大島)15名
2011年2月  第1回ウミウシ百連発大会開催(恩納村)5名
2011年9月  第4回BackDrop東京会夏合宿開催(明鐘)7名
2011年12月  忘年ランチ会(BDO東京会) 10名
2012年4月  第7回BackDrop東京会開催(池袋)15名
2012年5月  第2回ウミウシ百連発大会開催(恩納村)9名
2012年10月  第5回BackDrop東京会夏合宿開催(恩納村)11名(トム含む)  

詳細はこちらまでバッド(下向き矢印)

家  http://www.backdrop-okinawa.com/

メール  backdrop-okinawa@woody.ocn.ne.jp


本こんな方をお待ちしてます

・沖縄が好きだぁと言う方
・美ら海(ちゅらうみ)が好きだぁと言う方
・生物が好きだぁと言う方
・ダイビングが好きだぁと言う方
・お酒が好きだぁと言う方
・お祭騒ぎが好きだぁと言う方
・おしゃべりが好きだぁと言う方
・おいしいご飯が好きだぁと言う方
・食事は皆と一緒に食べるのが好きだぁと言う方
・お笑いが好きだぁと言う方
・強烈なマクロダイビングがしたいと言う方
・ハゼ、ウミウシ、ヤドカリが好きだぁと言う方
・大物が好きだぁと言う方
・水中写真が好きだぁと言う方
・恩納村が好きだぁと言う方
・沖縄で潜った人とまた地元でも潜りたいなぁと言う方
・プロレスが好きだぁと言う方
・無駄な知識が多いなぁと言う方
・NOFと思われているなぁと言う方
・白米が何より好きだぁと言う方
・陶芸が好きだぁと言う方
・絵を描くことが好きだぁと言う方
・仮装好きだなぁと言う方
・カラオケ好きだぁと言う方
・言いまつがいが多いなぁと言う方
・群青色だわぁと言う人
・黄色じゃ〜んと言う人
・生涯現役だと言う人
・あらいぐまラスカルが好きだぁと言う人
・婚活をしたい人


カラオケオーナーから一言カラオケ

”驚きと感動・ゆとりと安らぎ”をテーマに、一人のお客様から存分に楽しんで頂こうと考えております。せっかく取れた休日、どこの海へ行こう?久しぶりにゆっくりとダイビングがしたいな!などなど。お客様一人ひとりのリクエストをお伺いし、又、我々に出来る事、最大限のアイデアとサービスを考えお客様へフィードバック。ご満足と嬉しい沖縄生活を出来る限りアテンドします。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 28人

もっと見る

開設日
2007年5月22日

6225日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!