mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

木村カエラ 北海道支部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年5月6日 14:56更新

カエラ姫を北海道から熱く応援するコミュです。

東京都足立区綾瀬出身。中央区立佃中学校・東京都立向丘高等学校卒業。 ソニー・ミュージックアーティスツ→SMAエンタテインメント所属(T-BOOMにも在籍)。

父はイギリス人、母は日本人のハーフ(ユーラジアン)。カエラ(Kaela)とはヘブライ語で「最愛」の意味。

身長154.6cm。B82W59H83。血液型A型。左利き。
趣味はギター、ピアノ、服作り。
得意なスポーツは水泳。昔、
神社で巫女のバイトをしたことがある。

愛用のギターはFender Telecaster TL62B-75TX (Candy Apple Red)

アンプはVOX Pathfinder 10 (ORANGE)


・木村カエラ+PV集
http://www.youtube.com/results?search=%E6%9C%A8%E6%9D%91%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%A9&search_type=search_videos&search=Search

・Kaela★Blog
http://kaela.jugem.jp/

・コロムビア公式HP
http://columbia.jp/kaela/

・SMA公式サイト
http://www.sma.co.jp/artist/kaela/

・J-WAVE
http://www.j-wave.co.jp/

・『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%A9

・シングル
・Level42 (2004年5月10日) - インディーズリリース。
・Level42 (同年6月23日)メジャーリリース。
・happiness!!! (2004年10月27日)
・リルラ リルハ (2005年3月30日)
・BEAT (2005年10月5日)
・You (2006年1月18日)
・Magic Music (2006年6月28日)
・TREE CLIMBERS(2006年9月6日)
・Snowdome(2007年1月17日)
・samantha (2007年7月18日)
・【速報】通算10作目シングル
  Yellow2007(2007年10月24日) 
  1.Yellow
  2.No Reason Why
  3.Dejavu
 
NEW MAXI SINGLE
Jasper
2008.2.6発売決定♪

カエラ、初の映画テーマソング!
作詞/木村カエラ、作曲&プロデュースは石野卓球(電気グルーヴ)
映画『マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋』(2008年2月16日公開)日本語版テーマソング

『大人にも子供にも心の中に眠っている宝石があって、
 それを輝かせて欲しいという願いを込めて詞を書きました。』(木村カエラ)

『映画のテーマソングという事なので、ファンタジックな感じでいきました。』(石野卓球)


オリジナルアルバム
・KAELA (2004年12月8日)
・Circle (2006年3月8日)
・Scratch (2007年2月7日)
・Newアルバム発売決定
 「+1」(2008年4月2日)
  初回限定等は、DVD付


・DVD
・saku saku Ver.1.0 (2005年4月28日)
・KAELA KIMURA 1st TOUR 2005 "4YOU" (2005年7月6日)
・CUSTOM MADE 10.30 ~Angel Works ~(見習い編)~ (2005年10月14日)
・saku saku Ver.2.0 ヴィンの復習 (2006年3月24日)
・カスタムメイド 10.30 カエラOTプレミアムエディション (2006年3月24日)
・カスタムメイド 10.30 スペシャルエディション
・LIVE Scratch〜上がってますってばTOUR@武道館
¥3,990(税込) (2007年9月19日)

・ラジオ
・OH! MY RADIO - 火曜 00:00〜2:00

★[DAY] 2008/5/9(金)
 [PLACE] 市川市文化会館 大ホール
  
★[DAY] 2008/5/14(水)
 [PLACE] 新潟県民会館 大ホール
 
★[DAY] 2008/5/16(金)
 [PLACE] 北海道厚生年金会館
 
★[DAY] 2008/5/18(日)
 [PLACE] 岩手県民会館 大ホール
  
★[DAY] 2008/5/20(火)
 [PLACE] 仙台サンプラザホール
  
★[DAY] 2008/5/24(土)
 [PLACE] 大宮ソニックシティ 大ホール
  
★[DAY] 2008/5/29(木)
 [PLACE] 倉敷市民会館
 
★[DAY] 2008/5/30(金)
 [PLACE] 広島厚生年金会館
  
★[DAY] 2008/6/1(日)
 [PLACE] 名古屋国際会議場 センチュリーホール
  
★[DAY] 2008/6/5(木)
 [PLACE] 福岡サンパレス
  
★[DAY] 2008/6/6(金)
 [PLACE] 鹿児島市民文化ホール第一
 
★[DAY] 2008/6/10(火)
 [PLACE] 大阪 フェスティバルホール
 
★[DAY] 2008/6/11(水)
 [PLACE] 大阪 フェスティバルホール
 
★[DAY] 2008/6/13(金)
 [PLACE] 香川県県民ホール グランドホール
 
★[DAY] 2008/6/15(日)
 [PLACE] 松山市民会館 大ホール
 
★[DAY] 2008/6/23(月)
 [PLACE] 神奈川県立県民ホール 大ホール
 
★[DAY] 2008/6/29(日)
 [PLACE] 宇都宮市文化会館 大ホール
 
★[DAY] 2008/7/2(水)
 [PLACE] アクトシティ浜松 大ホール
 
★[DAY] 2008/7/4(金)
 [PLACE] 富山 オーバード・ホール
 
★[DAY] 2008/7/5(土)
 [PLACE] 石川厚生年金会館
 
★[DAY] 2008/7/9(水)
 [PLACE] NHKホール
 
★[DAY] 2008/7/10(木)
 [PLACE] NHKホール
 
※チケット代  全席指定 5,000円(税込) 


・語録
・(初ライブにて)『バカヤロー呼び捨てにすんな』
・(sakusakuにて)猪(いのしし)を狼(おおかみ)、小児科(しょうにか)を(こじか)、蕎麦(そば)をむぎと読む。
・(同上)『萌えか・・・あたしの世界で一番嫌いな言葉ですね』
・(sakusakuの収録に遅刻した理由を聞かれて)『おばあちゃんを3人(もしくは4人)助けていた』
・(島耕作にはまっている理由を聞かれて)『性欲がすごい、出てくる女性が有り得なくて面白い』
・(ナインティナインのオールナイトニッポンにて)『私、岡村さんと結婚すると思ってましたからね』
・(うたばんにて)中居正広にお前、使えないという。
・(タモリ倶楽部にて)『イギリス人は、私の名前をカエルと発音してしまう』

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 33人

もっと見る

開設日
2007年5月3日

6243日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!