mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

サガ技総合《皇立“技”研究所》

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年6月29日 01:28更新

※「ナブラ」とは、数学記号∇(ベクトル微分演算子)のこと。記号の形である逆三角形と、∇が表すdivergence(数学用語で「発散」の意味)の象徴として使われている。

※(“からすとうさぎ”は)漢字で書くと「烏と兎」。烏兎(うと)とは、両目の間にある急所のこと。

※「アルダー」とは、アルダーナリシュヴァアラの略。ヒンドゥー教の神であるシヴァとその妻パールヴァティーの合体した姿で、シャクティズムにおける理想状態をあらわす。














ロマサガ・サガフロシリーズ及びアンサガを彩る“サガ技”。それは最早「ゲーム上の技」等というチンケな括りでは到底計り知れない、花鳥風月侘び寂び軽み捻りの機微を極め尽くした至高の言語芸にして、天下万物・百科全書の知識を駆使し切った総合的学問。短歌や俳句を経た日本語文芸が長い迷走の旅路の果てに遂に辿り着いた最終進化形、究極の言霊です。



◎乱れ雪月花
◎無双三段
◎高速ナブラ
◎マキ割りダイナミック
◎ファイナルレター
◎ダイナマイトX
◎CALCM



……と、これら著名な技だけを挙げてみても、其処には古今東西の文化・文芸から最新の科学理論・軍事兵器事情をまでを圧倒的な博覧強記でほんの数文字に纏めた、将に入神の仕事が伺えます。
その上、実際にはゲーム本編での演出・威力・効果・レア度(閃きにくさ)等の諸要素も相まるので、其の見事は最早天の巓・星々の耀きにも匹敵してしまうのです。
以下、ほんの一端を挙げますが、例えば“高速ナブラ”。これは上記の例でも触れていますように文字通り「敵を高速でナブラ(“∇”。【最小単位】を意味する記号)にする」という技でして、しかも実際に演出でも“∇”の形に敵を斬ることで、技名と演出とを完全に相関させている訳です。
これが更に高度な“ファイナルレター”になりますと、技名と「敵にZの字を刻む」演出に加えて更に〈即死効果〉というゲーム上の性能もコミになったみつどもえトライアングルの様相を呈します。すべての要素が密接に関連して、果ては一個世界を造り上げてすらいる。これでは最早一篇の詩、殆ど 文 学 ではありませんか。
《技名》という了見をこの領域にまで昇華したのは、この大気圏内にサガ技以外には存在しません。将に神々の嶺です。人ならぬ入神の化生が地上に偶に残したとしか思えない、こいつは一種の奇蹟なのです。
そう、此処に高らかに断言致します。サガシリーズの“サガ技”こそは、《TVゲーム》という二十世紀の娯楽文化が気まぐれに生み出した、当邦最強最高最大の 総 合 囈 術 なのです。

エリアーデという学者は、サガ技と宇宙は同一視されていたとまで言っています。

さて、小生はそんなサガ技をかねてよりオン・オフ問わず研究しており、関連の同人創作も数冊出しておりますが、この度は、そんなサガ技研究の場を此処mixiにも立ち上げたく、罷り越しました次第。
「この技にはお世話になった」「この技が好き!」「この技がカッコイイ!」といった虚心坦懐な興味から、「サガ技中に実在の技ってどのくらいあるの?」「無月散水ってどういう意味なの?」「DSCって何の頭文字?」といった至極学術的な疑問まで、時にやわらかく時に硬く、サガ技を嗜んでいこうではありませんか。

同志諸兄の御参加・御歓談、また博学の研究の徒の来訪を、心よりお待ち申し上げます。
























《諸々》

※当コミュニティにおける研究対象は

●『魔界塔士 Sa・Ga』
●『Sa・Ga2 秘宝伝説』
●『時空の覇者 Sa・Ga3』
●『ロマンシング・サガ』
●『ロマンシング・サガ2』
●『ロマンシング・サガ3』
●『サガ・フロンティア』
●『サガ・フロンティア2』
●『アンリミテッド・サガ』
●『ロマンシング・サガ ミンストレルソング』
●『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』
●『時空の覇者サガ3 SHADOW OR LIGHT』

……と、あと番外として『聖剣伝説 Legend of Mana』ならびに『ラストレムナント』に登場する剣技・片手剣技・短剣技・小剣技・細剣技・小型剣技・長剣技・大型剣技・大剣技・両手剣技・曲刀技・刀技・斧技・片手斧技・両手斧技・バトルアックス技・槍技・打槍技・衝槍技・杖技・棍棒技・ロッド技・バトルハンマー技・弓技・銃技・体術・グラブ技・ヌンチャク技・モンスター技………兎角すべての技です。
尚、術法も勿論研究の対象です。術法マニアも宜しくどうぞ。
更には話題が滑りすぎてシリーズに登場する武器・防具・アイテム・モンスターのネーミングにも及んだり、果ては他のゲームに脱線したりすることもたまにありますが、是もまた技の理解への一環と御了承下さい。



※新規トピック立てはご自由にどうぞ。どしどしお立て下さい。







※【参考】
◎シリーズ全技・全術名
http://www22.atwiki.jp/sagaeb/pages/130.html

◎サガ大辞典
http://wiki.livedoor.jp/saga_jiten/d/FrontPage



※【関連コミュニティ】
◎雪 -乱れ雪月花-
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1882849&ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b

◎月 -乱れ雪月花-
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1882848&ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b

◎花 -乱れ雪月花-
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1882847&ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b

◎不動剣
http://mixi.jp/view_community.pl?id=607424&ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b

◎光速剣
http://mixi.jp/view_community.pl?id=607388&ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b

◎無明剣
http://mixi.jp/view_community.pl?id=595105&ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b

◎ファイナルレター
http://mixi.jp/view_community.pl?id=739066&ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b

◎マキ割りダイナミック
http://mixi.jp/view_community.pl?ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b&id=225050

◎連射
http://mixi.jp/view_community.pl?id=444552&ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b

◎からすとうさぎ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=417623&ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b

◎番外・閃き
http://mixi.jp/view_community.pl?id=234409&ses=8072852_0a23c6fc684845904e82f9e80cb1811b

(……他にも諸々ありますが、収録が面倒になってきたのでそちらはコミュニティリンクからどうぞ)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 54人

もっと見る

開設日
2007年5月1日

6264日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!