mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Childs Family

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年5月7日 00:21更新

【緊急案内】
イギリスが誇るユーフォニアムのヤングスター、
 『ディビッド・チャイルズ』 待望の第2回来日です!
 
今回は大阪にて本格的なソロリサイタルを開催いたします。
 
『David・Childs Euphonium Solo Recital in Osaka』
 
 
ユーフォニアム  ディビッド・チャイルズ
ピアノ      浅川晶子
  
12月5日(水)
開場 18:30  開演 19:00
 
豊中市ローズ文化ホール
(阪急宝塚線、庄内駅から北へ約500メートル、徒歩8分)
 
入場料 一般3000円 学生1800円
 
 
協賛 王立ウェールズ音楽演劇大学
後援 ヨーク
 
プログラム
スパーク  ハーレクイン
      パントマイム
ドーティ  おじいさんの古時計
パリー   ミファニュイ(ウェールズ民謡)
グレイアム ブリランテ
マルチェロ ソナタヘ長調
パガニーニ ヴェニスの謝肉祭
                  ほか

お問い合わせ:ドルチェ楽器(06-6377-1117)

********************************************************************
親子でユーフォニアム奏者として活躍している、Dr. Robert ChildsとDavid Childsのコミュニティです。

4月5日は、チャイルズ・ブラザーズのお兄さんであるロバートの50歳の誕生日で、その誕生日プレゼントとして、息子のデイビッドと娘のリサがお父さんのためにウェブサイトを立てました。
それを勝手に記念して、コミュニティを立てさせて頂くことにしました。
ウェブサイトは、心温まるバイオグラフィーや写真、とても勉強になる記事など、盛りだくさんです。


自由にトピを立てて下さい(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)



【プロフィール】
ロバート・チャイルズ(Dr.Robert Childs)
1957年 南ウェールズのロンダ渓谷にある小さな村生まれ。
ユーフォニアム奏者とバンドの指揮者であった父ジョンの元で、まずコルネット→バリトン、そして成長するにつれてユーフォニアムを始める。
The National Youth Brass Band of Great Britainのユーフォニアム奏者を経て、イングランドへ移住。
1977年 Grimethorpe Colliery Bandの主席ユーフォニアム奏者として招かれる。
1984年 Boosey & Hawkesの推薦により、弟のニコラスと一緒に“Childs Brothers”を結成。
アメリカ、オーストラリア、日本、ヨーロッパ各地で公演し、大成功を収める。
1989年 Black Dyke Bandの主席ユーフォニアム奏者として招かれ、それ以降10年間、ほとんどブラスバンド活動をBlack Dykeと共にする。

2000年 ウェールズに戻りCory Band(以前のBuy as You View Band)の指揮者に就任。
就任直後にあったBritish Open Championshipにおいて、ウェールズのバンドで初めて、British Openのチャンピオンに輝く。その2ヶ月後にRoyal Albert Hallで行われたNational Final Championshipでもチャンピオンに輝き、ウェールズのバンドの歴史を塗り替える。

現在は、王立ウェールズ音楽演劇大学(RWCMD)のブラスバンド・ダイレクター、Cory BandのMusic Director、スウォンジーで行われる国際ブラスバンド・サマー・スクールのMusic Director等。

♦♫⁺♦♦♫⁺♦♦♫⁺♦♦♫⁺♦♦♫⁺♦♦♫⁺♦♦♫⁺♦♦♫⁺♦

デイビッド・チャイルズ(David Childs)
1981年 ヨークシャーのグライアムソープ生まれ。
1984年 有名なユーフォニアム奏者の父であるロバートの元、若干3歳でユーフォニアムを始める。
1996年 Junior International Euphonium Championに輝く。
1998年 National Youth Brass Band of Great Britainの主席ユーフォニアム奏者として就任。
2000年 ユーフォニアム奏者として初めて、BBC Young Brass Musician of the Yearのファイナリストとして選ばれ、またInternational Euphonium player of the Yearも受賞する。
2001年 父に続き、Cory Bandに主席ユーフォニアム奏者として就任する。
2006年 ユーフォニアム奏者として初めて、London Promsにて演奏する。

父同様、アメリカ、オーストラリア、日本、中国、ヨーロッパ各地にて公演を、し大成功を収める。
現在、RWCMDとバーミンガム音楽院のユーフォニアム講師、Cory Bandユーフォニアム主席奏者、その他各サマースクールの講師。

2007年11月末〜12月初旬にかけて来日予定。

【関連サイト】
ロバート・チャイルズ
http://robertchilds.co.uk/

デイビッド・チャイルズ
http://davechilds.com/

ニコラス・チャイルズ & Black Dyke Band
http://dspace.dial.pipex.com/town/drive/gda35/bdb/2003/mtb/mtbmain.htm

Cory Band
http://www.buyasyouviewcoryband.co.uk/

Prima Vista Musikk Ltd
http://www.primavistamusikk.com/

4barsrest
http://www.4barsrest.com

York
http://www.yorkbrass.com/

International Brass Band Summer School
http://www.ibbss.com/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 45人

もっと見る

開設日
2007年4月21日

6273日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!