mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

シーランドダイビングサービス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年8月22日 20:17更新

♪♪最近のトピックス♪♪
今夏はジンベエザメやハンマーヘッドで沸いていますが
外海のダイナミックな地形と魚影の濃さをを楽しむ季節になりましたね。
ワイド派にとってはベストシーズン突入です。



●コミュについて
西伊豆田子にある SEALAND DIVING SERVICE/シーランド ダイビング サービスのコミュです。
参加条件は、利用している方から、これから利用したい方でもかまいません。
シーランドDSが好きな方、シーランドDSのスタッフが好きな方、なんとなく気になっている方まで、みんなで情報交換などして田子の海を楽しみましょう。

※管理人または副管理人が、円滑な運営に相応しくないと判断した内容は削除させていただく場合があります。
(管理人はショップスタッフではありません)

《変更事項》
コミュニティのリンク権限を緩和いたしましたが、リンクにあたっては管理人または副管理人に事前承諾を得てください。


●シーランド ダイビングサービス
 静岡県賀茂郡西伊豆町田子1103−6
 TEL:0558-53-0617

夕日の町、西伊豆・田子にあるダイビングショップです。
施設がコンパクトにまとまっていて、とても使い勝手のいいショップなのが特徴。駐車場から、ボート乗り場などの各施設が敷地内に隣接していて、余計な移動の必要がないので楽チンです。
一番の特徴はボートを4艇自家所有のためスケジュールにゆとりがあるダイビングが可能です。

スタッフの方々も優しく、一日をユックリと楽しめます。またガイドのYさんはマクロから大物まで田子での生物チェックが大好きで生物情報は田子で一番!?

シーランドならではの
  「ブルーウォーターダイビング」
  「駿河湾日帰りクルーズダイビング」
  「流れ藻ダイビング」
    もオススメです。

公式サイト→http://www.sealand-tago.com/
《田子の海況や生物情報もトップページに掲載されています》

●西伊豆・田子の海ブログ
  スタッフYさんが更新しています。
http://www.sealand-tago.com/cgi-bin/diarypro/diary.cgi


●ご注意●
ゴールデンウィークや夏は特に渋滞が発生しがちになります。時間には余裕を持ち、到着が予定より遅れそうなときはお店まで連絡をお願いいたします。

・冬場の注意事項
船原峠、箱根、熱函など、冬場の路面凍結にご注意願います。
とくに橋の上でのスリップが多いようです。




★☆お願い☆★
田子の町は道が狭い場所、見通しの悪い場所があります。「一時停止と徐行」安全運転に協力をお願いします。




【その他の情報】
黒潮、天気などの関連情報はこちらから
     ↓
●海況速報(黒潮情報と水温の目安)
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/KantoTokaiIZ.asp

●Yahoo!天気情報 台風EYE
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typheye.html

●バイオウェザー・週間気圧配置図
http://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm#0days

●西伊豆町
http://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/index.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 25人

もっと見る

開設日
2007年4月20日

6272日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!