mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Rk-92<サべージ>/クロスボウ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年6月18日 08:09更新

説明 富士見ファンタジア文庫「フルメタル・パニック!」シリーズに登場する<サべージ>のコミュニティです。

【機体説明】
ソ連製の第二世代アーム・スレイブ。
宗介がはじめて乗ったAS。
運動性や火器管制システムや通信システムはM6などと比べて能力不足ではあるものの、その単純な構造と丈夫さからくる信頼性は、宗介も認めるほどである。
本来のペットネームはリーヴェニ(暴風)。

【スペック】
全高:8.1m
重量:12.5t
動力源:ガスタービンエンジン
    クリモフ及びゴーリキー・モータープラント1300hp
   (初期型であるRk-91はディーゼルエンジン)
最大作戦行動時間:230時間
最高自走速度:130km/h
最高跳躍高:20m

【固定武装】
14.5mm機関砲×2

【基本携帯火器】
ロギノフBK-540 37mmライフル
グルーシンAT-16「スポーン」対戦車・対ASミサイル
(ゼーヤB3M「グローム」HEATハンマー)
その他、イスラエル製の単分子カッター等

【クロスボウ】
初登場:「燃えるワン・マン・フォース」
パイロット:相良宗介

「燃えるワン・マン・フォース」に登場。
アーバレストを失った宗介の新たなる愛機として活躍。
宗介によって、アーバレストと同じ白いカラーリングが施された。
ちなみに宗介からは『アル2世』の名をもらっている。
OMFで、M9<ガーンズバック>と第二世代型AS10機を撃破するという大戦果を挙げた後に機能停止。
その役割を終えた。
M9にHEATハンマーをぶち込むシーンは圧巻。



「直立カエル」ことサべージ。
宗介も認めるタフさに惚れた人、HEATハンマーでM9を撃破したい人、スパロボW2周目以降で最大改造したらクロスボウになるというデマにだまされた人は是非参加を!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2007年4月19日

6261日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!