mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

『作曲のロジック』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月26日 05:19更新

・作曲者として好きなアーティストがいる。
・好きなアーティストのお得意のコード進行を真似したい!(もしくは、真似してしまう)
・楽器を前にして曲を捻り出そうとしても、いつも同じコード進行や同じイメージでマンネリ化している
・理論だけの音楽もつまらないが、グルーヴだけの音楽もすぐ飽きる。
・「何度聴いても飽きがこない曲ってなんだろ?」
・「作曲しているけど、なにかネタはないかな!?」
・「くそ〜!この曲俺が作ったことにならないかな」
・「この曲って楽曲そのものがいいから、生音だけでやってもやっぱりいいわぁ」
・「サウンドはダサいけど、このバンド、センスあるな」
・「やっぱり作曲って個性が才能だよな」
・「音楽に対する自分の個性って何!?」
・「他の人にはない自分の音を見つけたい」
・「なんかこの曲っていいんだけど、いまいち何が理由でいいのかわからない」
・「イギリス人って天邪鬼だけど、音楽に対してはやっぱり耳が肥えてるなぁ」
・「日本のメディアがつまらないアーティストばかり仕掛けるから国民の音楽文化水準が低いんだよ!」
・「日本ってJ-POPばっかりだと思ってたけど、逆に日本人ほど音楽を理解している人種っていないんじゃないの!?」
(J-POPがダメなわけではありません。誤解のないように)

こんなことをお考えのアナタ。
あなたの気づいた(発見した)ロジックを共有して、もっと新しい音を創っていきましょう。
要は良いところは盗んでいきましょうってことです(何

あなたの気づいたネタ!?を出し惜しみをしていても今より前には進めません。
共有することで他の人からのフィードバックにより、あなた自身にもさらなる発見があるはずです。

「自分には音楽理論を語ることなんておこがましくて…」、なんて考えなくて大丈夫。
あなたしか気づけない新しい視点もあるはず。

この楽曲が何故素晴らしいかをロジックで伝えることができる方大歓迎☆

そんなあなたのためのコミュニティです。

検索用
Stevie Wonder/Donny Hathaway/Marvin Gaye/The Isley Brothers/Antonio Carlos Jobim/Tom Jobim/Milton Nascimento/Wayne Shorter/Herbie Hancock/Lo Borges/Djavan/Caetano Veloso/Toninho Horta/Michael Jackson/Prince/Beatles/Zero7/Radiohead/Thom Yorke/Bjork/Portishead/Massive Attack/Graham Coxon/Pavement/Stephen Malkmus/Beck/G Love/Jill Scott/Erykha Badu/Ray Sandoval/David Sylvian/YMO/Rei Harakami/Cibo Matto/Maurice Ravel/Sergei Rachmaninov/坂本龍一/細野晴臣/菅野よう子/冨田恵一/冨田ラボ/永積タカシ/キリンジ/荒井由実/矢野顕子/田島貴男/佐藤泰司/スガシカオ/大沢伸一/藤原ヒロシ/桜井和寿//岡村靖幸/岸田繁/すぎやまこういち/Jazz/Soul/Funk/Bossa/MPB/Dance/Rock/UK/Classic
音楽理論/調性/長調/短調/転調/移調/転回/終止/偽終止/経過音/キー/ダイアトニック/コード/コード進行/トニック/ドミナント/サブドミナント/サブドミナントマイナー/代理コード/メジャー/マイナー/ボイシング/ドロップ/トライアド/トライトーン/ハーモナイズ/メロディー/ノート/モード/スケール/アイオニアン/ドリアン/フリジアン/リディアン/ミクソリディアン/エオリアン/ロクリアン/ブルーノート/クロマティック/ディミニッシュ/ホールトーン/ストリングス/ピカルディ/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 247人

もっと見る

開設日
2007年4月15日

6273日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!