mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

斎藤守也(レ・フレール)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月12日 11:06更新

レ・フレール(LesFreres ,レフレール)の斎藤守也さんのコミュ。
守也さんの体を揺らしながら楽しそうに弾くプレイスタイルがたまらなく好き。
レ・フレール、圭土さん、ピアノや連弾、ブギが好きな人もどうぞ!

斎藤守也 さいとう・もりや
11.05生まれ
12歳よりピアノを始める。15歳の時、単身ルクセンブルグ国立音楽学校に留学、7年間Gary Müller氏に師事する。22歳で卒業し、ジャンルの幅を広げるために帰国。以後は作曲活動に専念する傍ら、ライブハウス・レストラン・バーなどでのソロ活動やバンド活動を行う。バラードを得意とし、静かで深さのある音は自由さと誠実さを併せ持つ。また、独特な編曲センスはこれまでのジャンルにない、「レ・フレール」サウンドとして表現され、現在舞台音楽を始めさまざまな方面から注目を集め始めている。

レ・フレール プロフィール
2002年9月3日、斎藤守也(兄)と斎藤圭土(弟)の兄弟によるピアノユニット「レ・フレール」を結成。
もともとプレイスタイルの違う兄弟は、守也が得意とするバラードと圭土が得意とするブギーにレ・フレールテイストを加えることでこれまでピアノが持っているイメージを新たなものにする独自のスタイルを生み出した。
二人が作曲・演奏のなかで重視しているのは『和』。「調和」であり、「協和」であり、「響和」とも呼べる響き合う音は、鍵盤から生まれ出る一つの波動となって表現され、聴く人の心、魂を揺さぶる。
また、1台のピアノを2人で自在にダイナミックに操る独自のプレイスタイルはこれまでの「ピアノ観」を覆す。
「ピアノが歌い、踊りだす・・・」そんなことばがぴったりな熱いサウンドは、子供からあらゆる年齢層まで楽しめるソウルフルな空間を創り続けている。
(公式サイト http://www.lesfreres.jp/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 270人

もっと見る

開設日
2007年4月14日

6281日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!