mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

女性優遇に反対する会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月4日 15:01更新

【このコミュ方向性】
自由に言いたいことを言っていただきたいと思っておりますが、最近、一方的な発言をされている方もいるようですので、周囲の意見を聞いて、対話していただけるようにお願いいたします。

女性専用車両、レディースデー、女性にサービス、お姫様シート、女性にデザートサービス、レディースセット

なんでも女性優遇の商業サービスが多い。
なんで、同じ料金なのに女性にはラーメン+デザートがついてオトコはラーメンだけなんだ???

なんで、女性専用車両はあって、男性専用車両はないのか?
パチンコ、スロットでレディースデーとかで、甘くぎ、設定456とかあるのに、メンズシート、とか男を優遇するイベントはないのか?

オトコはなんで、女の子だからって奢るんだ?

こんな女性優遇の時代を考える

男女平等なら女が男を養ってもいいのではないか?
女が色気、誘導、言いやすいようにして、男が告白するように仕向けるのでなく。
女が男の興味のある話(たとえ、女は興味なくても付き合い)、お洒落な店を探して、女から告白してとう、女性主導の恋愛もありでないか?

今まで女性の権利が男性より足りない場合が多かった。
昔は男が稼ぎが多く、女は少ない。だから、男が稼ぎ、女はそれに従うで問題なかった。
男は家族を養う義務を負い、稼ぐ、女は家庭に安心して家族を育てる家事をする。役割分担ができていた。

だが、給料の格差は縮まりほとんど同じ、男も育児に参加、家事もやる時代なのに、、、女は労働の義務は放棄したい場合が多い。平等なら男が育児、家事なども引き受けた分、女も労働の義務を一部負担して当然と思う。

なかなか、理解されにくいが、女性差別をしようというわけでないので・・・マスコミにヨイショされまくって、私は女王様、、だから何をやってもいい見たいなタカビーなのが嫌いなんです。

コミュの意見に賛同できる人、反対意見をいいたい人でも、冷静に書き込めるなら歓迎です。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1225人

もっと見る

開設日
2005年6月13日

6928日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!