mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ファール・プレイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年6月5日 21:35更新

『ファール・プレイ 』(1978) が好きな人のコミュです。チェビー・チェイス、ゴールディ・ホーンの好きな人のコミュでもあります!

■作品データ
原題:FOUL PLAY
上映時間:116分
配給:パラマウント映画=CIC配給
初公開年月:1979/01/
販売元: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン(VHS発売日:1993/4/21)

■スタッフ
監督:コリン・ヒギンズ
製作:トーマス・L・ミラー/エドワード・K・ミルキス
脚本:コリン・ヒギンズ
撮影:デヴィッド・M・ウォルシュ
美術:アルフレッド・スイーニー
編集:ペンブローク・J・ヘリング
作詞:ノーマン・ギンベル
音楽:チャールズ・フォックス
 
■出 演
ゴールディ・ホーン(グロリア・マンデイ)
チェヴィー・チェイス(トニー・カールソン)
ダドリー・ムーア(スタンレー)
バージェス・メレディス(ヘネシー)
レイチェル・ロバーツ(デリラ・ダロー)
ブライアン・デネヒー(ファーガソン)
ブルース・ソロモン(スコット)
ユージン・ロッシュ(偽大司教)
マリリン・ソコル(ステラ)
チャック・マッカン(劇場支配人)
ビリー・バーティ(聖書のセールスマン)
シリル・マグニン(ローマ法皇ピオ13世)

■解 説
 図書館勤めの女性グロリアが知り合った男が、“ドワーフに気をつけろ”という言葉を残して殺害される。以来、彼女の身辺には、白色症の男がつきまとい始める。グロリアは、パーティで知り合った刑事トニーに助けを求めるが……。見知らぬ男から預かったタバコの箱が原因で、法王の暗殺計画に巻き込まれる女性の恐怖を描いたサスペンス・コメディ。ヒッチコック風に展開するサスペンス演出が楽しい。ごく平凡な若い女性がヒッチハイカーを車に乗せたことから、次々に事件に捲き込まれていくというサスペンス映画。製作はトマス・L・ミラーとエドワード・K・ミルキス、監督・脚本は「大陸横断超特急」の脚本を手がけたコリン・ヒギンズ、撮影はデイヴィッド・M・ウォルシュ、音楽はチャールズ・フォックス、編集はヘンブローク・J・ハーリング、製作デザインはアルフレッド・スイーニーが各々担当。など。

■物 語
 世界親善旅行中のローマ法皇ピオ13世(シリル・マグニン)がサンフランシスコに立ち寄ることになった。が、その決定が行なわれた日、ホスト役のサンフランシスコ大司教が何者かに短剣で暗殺された・・・。サンフランシスコから湾をへだてた住宅地。離婚したばかりの図書館勤めのグローリア(ゴールディー・ホーン)は気ばらしに、あるパーティに行った。そこで、友人で刑事のトニー(チェビイ・チェイス)らから新しいボーイフレンドを見つけるように言われるが、男性不信は晴れそうもない。その日、家に帰る途中、ヒッチハイカーの若い男に目をとめ、思いきって乗せた。その男スコット(ブルース・ソロモン)はグローリアに1本のフィルムをあずけ、後で映画館で会おうと約束し車を降りていった。映画館には約束どおりスコットが現れるが、突然「殺人がある。小人に気をつけろ」という言葉を残し殺されてしまう。しかしグローリアが映画館の支配人を呼びに行っている間にスコットの死体は消えていた。アパートに帰る途中グローリアは黒い車に襲われる。アパートに帰った彼女は家主のヘネシー(バージェス・メレディス)にすべてを話すがヘネシーは信じようとしない。翌日の夕方、白皮症の男に襲われたグローリアは近くのバーに飛びこみ、酒を飲んでいたスタンレー(ダドリー・ムーア)という男の家に行くが、それもつかの間、彼のアパートを逃げだす。家に帰ると今度は顔に痕のある男がスコットからあずかったものを要求したが、彼は何者かに短剣でさされ、死んでしまう。今度は例の白い男が入ってきた。グローリアはついに卒倒。気がつくと刑事のトニーが介抱してくれていた。グローリアに好意を持ちだしたトニーは、この事件の捜査にのりだし、スコットが政府の秘密情報員であり、サンフランシスコでの暗殺事件を追っていたことを知った。そして暗殺者が小人と呼ばれている人物であることもわかった。早速トニーとグローリアは大司教(ユージン・ロッシュ)に而会するが、彼が暗殺された大司教に瓜二つであり、黒い車が彼のものであり、書斎には白皮症の男、トルコ人などがいることを知る。家に帰ったグローリアは、騙されて大司教らに呼びだされ、生命の危険が迫った。そして、やはり囚われの身となっていたファーシー(ブライアン・デネヒー)の口から、彼らの目的がローマ法皇暗殺であることを聞く。監禁されたグローリアを助けにきたトニーはヘネシーと共に救出に成功し、法皇暗殺を阻止するために法皇を迎えてのオぺラが開幕されるオペラハウスに向かった。危機一髪、トニーとグローリアが到着し、舞台裏での銃撃戦の結果、悪者一味は全員逮捕されるのだった。

■キャッチフレーズ
結末はどんどん人にしゃべって下さい!?
右手にピストル!左手にアンブレラ!
奇妙なコンビの全く新しい犯罪(サスペンス)コメディの大傑作!!

■検索用ワード
オペラ ミカド MIKADO サタディー・ナイト・ライブ ファウルプレイ
ファールプレイ


わたくし、「心のセガール」こと映画プロデューサー、都築宏明と早矢仕康治氏とで一生懸命、盛り上げていきたいと思っております。宜しくお願い申しあげます!21

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 27人

もっと見る

開設日
2007年4月4日

6292日間運営

カテゴリ
映画