mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

百匹目の猿現象加速化計画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年10月26日 18:03更新

■志ある本気の100匹の猿、急募!■

blog『百匹目の猿現象加速化計画』
http://blog.livedoor.jp/s88888888/
        実行版コミュ
<<百匹目の猿現象加速化計画>>
          

こんにちは。『百匹目の猿現象加速化計画』の伸介です。

2007年4月1日、このたびは、『百匹目の猿現象加速化計画』で綴ってきた想いを実行に移すべき
【百匹目の猿現象加速化計画・コミュ】を立ち上げることにしました。

昨年、米大気研究センターは「太陽活動07年から活発化か、通信などに障害の恐れ」と発表し、各メディアがその情報を発表しました。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?ichiran=True&n=MMITfa633407032006&Page=36

実際のところ、太陽活動の活発化はもう始まりつつあるようで、先日も国立天文台が発表していましたが、太陽活動がもっとも低い時期(太陽活動極小期)に発生したものとしては最大級の太陽フレアを太陽観測衛星「ひので」が観測したと発表しています。
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/03/22hinode_flare/index-j.shtml

地球温暖化について、多くの人々が語るようになりましたが、その原因についてはCO2であるとの認識が一般的です。果たしてそれだけが原因なのでしょうか。

最近になって、一部の研究者たちは太陽の異変が大きな原因だと言い出しています。

確かに最近の太陽を見ていて思うのは、異常に眩しいです。

明るさが増しつつあるのも確かなようです。オゾン層の破壊も原因かもしれません。

★原因はともあれ、今後、環境問題や気象状況など地球規模での大きな異変は避けられないような感じがします。

また、国際情勢、世界経済などに目を移してみても、数年先のことは誰にも予想がつかないほど混沌とした様相を近年より見せ始めています。


このコミュでは、環境破壊や自然災害、超異常気象、食糧危機、戦争、紛争、国家破産など、何が起こるかわからない近未来において、

何が起きても安心して生きていけるようにするための
「仲間つくり」をしていきたく思います。

併せて様々なワークショップや勉強会などを開催していき、共に学び、人間力を高めていけるようにしたく思います。

何が起ころうとも、最後の最後、頼りになるのは「自分自身」と「仲間」です。「人」です。

阪神淡路大震災や新潟中越地震、能登半島地震など、突然の災害では、人々の助け合いの精神で多くの命が救われました。

意図的なのか、個人情報保護法や共謀罪など、仲間つくりを分断させていくような法律が整備されつつありますが、今、この時代だからこそ、あえて「仲間つくり」を意識するべき時が来ているのではないかと思います。

夢と安心、そして人。これらをキーワードに、これからこのコミュを少しずつ、つくっていきたく思います。

まずはネット上で、多くの方々に「より良き社会の創造に向けての意見交換」などしていきたく思いますので、多くの方々のご参加をお待ちしております。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 95人

もっと見る

開設日
2007年4月1日

6274日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!