mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

K.O.J.B.嵐

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年10月8日 20:20更新

桐生発最強草野球軍団。

現在Aクラス。
実力はSクラス。
今年は全国制覇と東京ドーム狙います!!!!
主なメンバーは群馬県樹徳高校野球部OBで結成されてます。

【主なタイトル】
2011年第24回関東草野球選手権大会アークカップ決勝戦進出
2011.6.5(日)東京ドーム決勝戦
K.O.J.B vs 球嵐(習志野市)

2011年群馬県実業軟式野球大会国体桐生予選優勝

2010年高松宮賜杯全国軟式野球大会1部Best 16

2010年群馬県実業軟式野球大会優勝

2009年度マルハンドリームカップ群馬県予選優勝

2009年度マルハンドリームカップ関東地区大会準優勝

2009年度第20回アークカップ春
初出場初決勝進出(決勝戦開催地・東京ドーム)
6/7(日)東京ドーム決戦K.O.J.B 嵐vsピエロ

2007高松宮賜杯全国軟式野球大会BEST16

2008ミズノトーナメント関東軟式野球大会準優勝

2009年度天皇杯全国軟式野球大会桐生市予選優勝
群馬県クラブ人大会桐生市予選優勝
群馬県実業軟式野球大会Bクラス準優勝
群馬県実業軟式野球大会Cクラス優勝
桐生市実業軟式野球大会Bクラス優勝
桐生市実業軟式野球大会Cクラス優勝
桐生市民大会優勝(2連覇)
東日本桐生市予選Cクラス優勝(2連覇)
桐生市長杯優勝
栃木県足利市小俣リーグ優勝
他優勝多数。。

チームに関する情報や試合結果、試合日時を報告していきますので興味のある方はぜひ。
応援大歓迎!!

2007.9.14〜17の期間、全日本高松宮賜杯全国軟式野球大会へ群馬県代表として和歌山県へ行って参ります。群馬代表、桐生代表として恥ずかしくない試合をしてきます。応援宜しくお願いします。


【チームメンバー紹介】

チーム名
K.O.J.B嵐(キングオブジュトクベースボール)

※役割、ポジション、氏名、背番号、出身高

【監督兼内野手】
田米開 由章 #30
(樹徳高)

【主将(外野手兼投手)】
久保田 豊#10
(樹徳高)

【投手】
中須健太郎♯15
(川越東高ー専修大)

高木 剛#18
(樹徳高)

橋本晃成#27
(樹徳高ー日本大)

【捕手】
金井 雄一#1
(樹徳高)

柳 蔵人#25
(樹徳高)

南雲 信之#26
(樹徳高-立正大)

【一塁手】
加藤 直登#4
(樹徳高―東洋大)

藤生 新也#9
(樹徳高-青空)

松島祐樹#21
(樹徳高ー日本大ー全足利)

【二塁手】
清水 明成#23
(樹徳高)

高木 将義#14
(樹徳高-上武大)

松島 敏文#2
(前橋工)

【三塁手】
阿久澤 勇次#7
(樹徳高)

綱島剛#3
(桐生第一高)

【遊撃手】
奥野 勝利#6
(樹徳高-青山学院大)

阿部 好治#0
(桐生第一高)

【左翼手】
蓼沼 雅徳#5
(樹徳高)

篠原 優介#19
(太田東高)

【中堅手】
奥野 毅#8
(樹徳高-平成国際大)

【右翼手】
大鷲 友和#24
(樹徳高-新潟産業大)

とまぁ危険なエリート街道野球経歴を持つ猛者集団で成立っております。

最後に野球は遊びじゃない。

試合→死合
課程→結果

本気で全国制覇狙います。

応援宜しくお願いします。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 47人

もっと見る

開設日
2007年3月22日

6290日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!