mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ハングルで話そう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年8月4日 01:28更新

韓国語を教えたいあなた!揺れるハート
ここで教授しませんか。キスマーク
韓国語を勉強したいあなた!揺れるハート
ここで生徒しませんか。キスマーク

何でも書きましょう。えんぴつ
ハングル書いたら日本語で書く
日本語書いたらハングルで書く
コミュニケーションしながら互いを勉強しましょう。

はじめての挨拶はこちらにお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16592008&comm_id=1975642

参考あっかんべー
ハングルとは、朝鮮語で「大いなる文字」という意味。今から500年ほど昔の王様、世宗(セジョン)大王が、学者に命じて作らせた比較的新しい文字で、この文字 が作られるまでは、日本と同じように中国から伝わった漢字を使っていた。世界で最も科学的、合理的な文字といわれることもあるように、言葉の発音の仕組みをくわしく調べて 作られた、大変整った仕組みをもった文字である。(子音字の形などは、発音する時の口の形や舌の位置などが元になっているという。)
 形は、簡単な漢字のようにも見えるが、漢字のように文字一つ一つには意味はなく、ローマ字やカナのように音を表す文字である。母音を表す10個の文字の部品と子音を表す14個の文字の部品をいくつか組み合わせて一つの文字をつくる。カナよりもローマ字の仕組みによくにているが、ローマ字のように横にどんどんならべていくのではなくて、漢字のへんとつくりの組み合わせのように、音のまとまりごとに左右や上下に並べて一つの文字としてまとめる。したがって、このハングルで日本語の名前を書こうとするときは、基本的にはローマ字のように考えたらよい。わーい(嬉しい顔)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 63人

もっと見る

開設日
2007年3月21日

6304日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!