mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

国際秘密警察

国際秘密警察

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年7月24日 07:35更新

「国際秘密警察」とは、昭和の候・東宝映画娯楽アクションの一環として製作され、三橋達也主演で計5作が輩出。
実は本邦初のスパイ映画としての誉れも高くその方面で不当に忘れ去られてるシリーズ物。

その不当忘却に(勝手に)激怒して、本シリーズを高らかかつ勝手に発掘・啓蒙、顕揚を連発し続けるためのコミュです。

トピック立ち上げ・御遠慮なく。
作品を知ってる・観た・観てぇ!という方はどんどん。
もはや管理人は、東宝映画の中でも本シリーズのみ特化して復権活動するのに半生を費やしてますので(爆)、三橋達也さんつながり・東宝病患者の皆様にも援護射撃を請います!w

シリーズリスト
1.「国際秘密警察・指令第8号」
2.「国際秘密警察・虎の牙」
3.「国際秘密警察・火薬の樽」
4.「国際秘密警察・鍵の鍵」(ウディ・アレンが改ざんしたバージョンが裏で有名w)
5.「国際秘密警察・絶体絶命」

特徴:
1.銀幕には007よりも若干こっちが登場早かったらしい
2.悪の枢軸役をジェリー伊藤、中丸忠雄、佐藤允が演じた。しかもうしろ二者は作品変えて見事に役柄変わって出てくる(爆)
3.ドーラン顔に塗ったくったニセ外人がゾロゾロ出てくる昭和式ユニヴァーサルアクション(爆)
4.総花的な5作目にはニック・アダムス、真里アンヌまで登場する
5.中丸忠雄が2〜4に出てるので無条件に好きだ(爆)
6.DVD−BOX出してくれたら、向こう三ヶ月の映画鑑賞止めてでも買う(爆)
7.「100発100中」という、宝田明主演の痛快すぎる2部作が姉妹編的に存在、てかシリーズ最高傑作「国際秘密警察・虎の牙」は福田純監督の隠れた傑作でもあります。

そのほかのよもやま
「指令第8号」は、第1作監督:杉江敏男であることが、ご多聞に漏れず重要(爆)
「虎の牙」クライマックスで、男は皆・腕組み沈黙状態になる(爆)
「火薬の樽」を知らずして、「ルパン三世・念力珍作戦」は語れない(爆)
「鍵の鍵」、中丸忠雄と黒部進の甲板上ニセ黒塗り外人対決が肝(爆)
「絶体絶命」で、お待たせしました!土屋嘉男vs平田昭彦の戦いが!(爆)
だいたい、1〜2作目はムーディなシリアス昭和アクションなのに、3〜5で「説明の難しい・ズッコケ昭和ギャグ路線」に変貌するところがすごい(爆)「絶体絶命」なんかシュールに先鋭化されすぎて、「オースティン〜」を125倍突き放して先行してる(爆)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 40人

もっと見る

開設日
2005年6月3日

6946日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!