mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

FCS  FUTURE COMBAT SYSTEMS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年9月27日 19:01更新

アメリカ陸軍が莫大な国家予算を投じて開発している将来戦闘システム(Future Combat Systems 以下、FCS)は、陸軍の全野戦部隊の戦闘力を根本から変革する画期的なプロジェクトである。

アメリカ陸軍公式サイト(英語)
http://www.army.mil/fcs/

FCS動画(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=X11K35lOWZE


FCSは現在使用している主力兵装システムの大半を更新する次世代有人陸上兵器システムと、新規導入となる無人機や世界初となる実戦型の陸上戦闘ロボット車、これら有人・無人兵器システムを統合して高度な共同作戦を可能とする情報・通信ネットワークからなる兵装システムを指す。

FCSの完成目標は2014年。計画の経費は高騰し完成までに約150兆円にまで膨らむという。

FCSは未来兵器ではない。2008年、現用のM109A6パラディン自走砲に変わるNLOS-C自走砲が完成し、他のシステムも2010年には完成する見通しである。

     (主要参考資料 超陸戦兵器FCS/河津幸英)



飛んでくる敵ロケット弾やミサイルを着弾前に空中で迎撃するアクティブ防衛システム。

補助兵器としてではなく、主力兵器となりうる無人の大型戦闘ロボット車。

軍事衛星、クラス?〜?の無人偵察機からの索敵と統合ネットワークシステムによるFCS兵器からの長距離精密攻撃。



私達が知らない間にアメリカ軍は壮大な軍事革命を起こそうとしています。新兵器開発と共にこれから日本でもメディアに大きく取り上げられる事でしょう。



このコミュニティではこれらFCSについて語り合うトピックを参加者皆さんで作って行きたいと思います。


・トピ立て自由です。なお、場合により文章修正・簡略化の為トピックを手直しする場合があります。
また当コミュの扱う題材は現在開発・進行中のものです。事実に基づきこちらも修正させていただきますのでご了承ください。

・荒らし・誹謗中傷等は禁止です。内容によっては削除・管理局に通告いたします。

・マナーを守り、皆さんで大きくしていけるコミュニティ作りのご協力をお願いいたします。


そしてこのコミュニティは軍事・戦争をテーマにし、それを研究していく事を目的としています事をご理解の上、ご参加頂けたら幸いです。



あいさつ、自己紹介はこちらから↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16183112&comm_id=1950539

〜関連ワード〜
フューチャー、コンバット、システム、MULE、地雷、輸送、多機能、ロボット、無人、偵察機、ICV、歩兵、戦闘車、MCS、戦闘、車、戦車、TANK、SUGV、APS、迎撃、防御、NLOS-C、NLOS-M、自走砲、NLOS-LS、発射、JSTAR、航空機、指令、AH-64D、攻撃ヘリ、PAM、LAM、ミサイル、ARV-A(L)、C2V、指揮、ストライカー、STRYKER、ランド、ウォリアー、LAND、WARRIOR、UAV、OICW、XM8、M4、HK416、

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 8人

もっと見る

開設日
2007年3月13日

6307日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!