
徳島県立近代美術館で活動していたボランティアが、
平成18年4月より任意団体(ビボラボ)として生まれ変わりました。
ビボラボとは、(ビジュツカン、ボランティア、ラボトリー)の造語です。
美術館と協議し、美術館活動の向上に取り組むと共に、地域の芸術発展に寄与するのが目的です。
活動内容は美術館と協議して開催する、美術に関する各種催しの企画・運営など。
会員の研修、親睦もあります。
活動日;毎月第2土曜日・第4土曜日です。
時間は13:30〜
場所:美術館3階アトリエ2
会費;正会員 年間1,500円 高校生以下300円
賛助会員 個人1,000円
団体10,000円
行事など情報を載せていきます、色々意見、助言お願いします。
自己紹介:ミクシィでの名前が分からない方がいます。是非自己紹介に書き込み下さいね...お願いします。
http://
会員の活動...「春だから からだ色々フェスタ」
展示室:
http://
1階ギャラリー:
http://
写真集:
http://
オカリナ製作
写真:
http://
「ビボラボ夏のみすてりーツアー」
黒い人登場:
http://
写真:
http://
飛べ 風船!GO!ごう!ごう!:
https:/
初の作品展と活動報告展:
写真:
http://
動画:
http://
飛べ・風船! 願いをのせてGO!ごう!ゴウ!
http://
2009年作品展:
http://
http://