mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

FTWO

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年10月3日 21:20更新

◆1314モデル
▼TNT ウィングロッカー       税込52500円 ⇒ 税込44625円
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1910006&id=74934457
▼BLACKDECK ウィングロッカー 税込71400円 ⇒ 税込60690円
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1910006&id=74934462
▼BLACKDECK キャンバー    税込71400円 ⇒ 税込60690円
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1910006&id=74934462
▼T−RIDE キャンバー       税込75600円 ⇒ 税込64260円
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1910006&id=74932352
▼RANDOM キャンバー        税込79800円 ⇒ 税込67830円
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1910006&id=74918315

◆グッズ販売トピック☆
▼FTWO正規ステッカー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58011701&comm_id=1910006
▼板の購入はDOM7sSTOREが便利
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5840323

◆ギアに関するお問い合わせ等はこちらにどんどんどうぞ!!
◆始めましてはこちらに書き込みお願いしまぁ〜す♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15844940&comm_id=1910006
◆情報交換
▼私のFTWOなり♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36938089&comm_id=1910006
▼ステッカーチューンのおすすめ技
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38364318&comm_id=1910006
▼みんなのスタンス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48972595&comm_id=1910006
▼目安箱:ユーザーさんからの貴重なご意見お待ちしてます
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41255170&comm_id=1910006

◆1213モデルナビ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74972229&comm_id=1910006
◆1112モデルナビ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65062160&comm_id=1910006
◆1011モデルナビ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60909130&comm_id=1910006
◆0910モデルナビ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52039953&comm_id=1910006
◆0809モデルナビ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41291080&comm_id=1910006
◆0708モデルナビ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40436128&comm_id=1910006

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    RIDRE‘S VOICE
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

はじめまして、FTWOのライダーをやらせていただいている、たっき〜です♪
あなたが今、辿りついたこのFTWO…聞きなれないですよね。これで、【エフティダブルオー】と呼びます。
まだ、マニアックで多くの方には知られていない、スノーボードブランドです。
20年以上の歴史を積み重ねた自社工場をオーストリアに持つファクトリーブランドです。
その技術は、スノーボードの進化に大きく貢献してきました。
コンマ1秒の世界を競いあうアルペン競技で有名な【F2】の遺伝子を持っているフリースタイルボードです。
たとえドツインのフリースタイルボードであろうと、その全ての開発には スノーボードの根源である、フリーランを楽しむためのノーハウが凝縮されています。
極端に乾燥した地中海性気候がもたらす、軽くて反発のあるウドコアをふんだんに使い、自社工場ならではの厳選した材料のみで作られる一枚一枚のスノーボード。
ヨーロッパの職人たちが丹精込めて仕上げた一枚。
情報があふれ、物が大量生産されるようになった現在のスノーボードシーンだからこそ、大切にされるべきブランドがあります。

ファン【楽しむ】&ファンクション【機能】 〜楽しむための機能〜

これが、FTWOのコンセプトです。
スノーボードを 乗り手と共に楽しみ続ける、そんなボード作りをこれからも忘れない、そんな一風変わったブランドがある事を覚えていてください。

by瀧澤憲一

◆FTWOの板に乗っている事を素直に喜びたい!

今までいろいろなブランドのボードに乗ってきた。
それがスポンサーだったこともあるし、もちろん自分で買っていたこともある。
その中でFTWOほど自信を持って人に勧められるブランドが他にあっただろうか?
FTWOは、板を試乗してそのクオリティに惚れてこみ、自らメーカーにアプローチした初めてのブランドだった。

若い頃のスポンサーの選び方といったら契約条件や環境を優先して板は乗りこなせば問題ないなんて考えてた頃もあった。
決してそうでは無い、乗りこなす技術のある人はいいけれど、おぃらと同じように考えられないユーザーのほうがいっぱいいる。
しかも、自分で購入を考えてくれている人に対して、「乗りこなせば大丈夫」なんて不安になるようなアドバイスはできない。
できれば自分が良いと思ったものだけを、自分の周りの人に使ってもらいたい。

FTWOは 乗った人だれもが、スノーボードの次のステップへの 可能性を感じることができる素晴らしいボードだ。
クオリティが先行され、無名に近いブランドなんて他に聞いたことがない。
メーカーは、ボード造りに没頭しすぎて、ブランドのイメージ構築にあまり興味がなかったのかもしれない。
流行りのギャングスタなイメージは微塵も持っていない。
流行りに流されないのも、FTWOの流儀。
そこには世界で最高峰の技術を持ったブランドの自信と気品を感じることができる。
あくまでもクオリティーが優先されている。

そのこだわりは、徹底され、ロープライスラインからハイエンドのモデルに至るまで、全てオーストリアにある自社工場で生産されており各モデルごとにしっかりとコンセプトを決めて開発されている。
さらにダリング、ビべリング、ソール出し、ホットワックスとフルチューナップもすべてのモデルに施されており、ユーザーの事を第一に考えてくれている。

こんな一風変わった頑固な、ブランドに出会えた事を幸せに思う。

最近、おぃらが伝えてきたFTWOのクオリティに対し、興味を持っていただいた方々からのメッセージが絶えない。
少しずつ認知されてきたFTWO
これからも少しずつでいいから、FTWOの輪が波紋のように広がってくれたらいいなぁ。

by瀧澤憲一

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆世界最高峰のクオリティを世の中に放ち日々進化し続けるブランド、それが『FTWO』

世界最高最軽量のウッドコア、ストラクターン フィニッシュ、BIONIC EDGE、他に類を見ないデッキ加工、
そしてシェイプデザインの天才ジェリーが世に放つ最先端のシェイプデザインとフレックスパターンの融合!

スノーボードを作り続けて20年
F2を立ち上げ15年
今や世界標準となった4×4システムを開発したのも実はF2なんです。

0708シーズンより、フリースタイルライン『FTWO』を本格始動開始!

http://www.wslc.co.jp/snow/ftwo/11_12/index.htm

▼コミュニティ企画運営
DOM7sSMILEFACTORY
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=45624095&from=navi

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 1063人

もっと見る

開設日
2007年3月1日

6300日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!