mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

桜通信が好きっ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年6月21日 02:18更新

≪書籍情報≫

著者:遊人
出版社:小学館
版型:B6版
カテゴリー:ヤングコミックス
連載雑誌:週刊ヤングサンデー

http://zenkandokuha.com/?pid=2162112


≪参考情報≫
参考情報はWikipediaより抜粋したものです。(詳細は下記のとおり。)
ご購入の際はお客様ご自身の最終判断でご利用ください。

『桜通信』(さくらつうしん)は、小学館発行の漫画雑誌「週刊ヤングサンデー」に1995年から2000年まで連載されていた漫画作品。

【概要】
作者は遊人。単行本は20巻まで発売中。OVAにてアニメ化(全12話)、またセガサターン用ゲームソフトも発売された。

大学受験・大学生活を題材にした漫画、『東京大学物語』(作者 江川達也)と比較されることがある。

【ストーリー】
主人公の因幡冬馬(いなば とうま)は受験生。冬馬が受験のために東京のホテルに泊まっていたところ、幼なじみの春日麗(かすが うらら)が部屋を訪れる。冬馬は麗だと気づかずに追い返してしまう。実は、麗は幼い頃から冬馬のことが好きだったのだ。

冬馬は、S修大学、K沢大学に落ち、残るは記念受験の慶應大学だけとなっていた。その慶應大学の受験で、絶世の美女四葉美咲子(よつば みえこ)と出会い、冬馬は一目ぼれしてしまう。しかし、冬馬は慶大に不合格となり、美咲子は合格した。冬馬は、合格したと美咲子につい嘘をついてしまい、慶大生を装って慶應大学に通いながら、予備校生として受験に備えることになる。第一志望はもちろん、美咲子のいる慶應大学である。

冬馬は、予備校に通うため、叔父の家で生活することを決めた。そして、家に行ってみると、なぜか叔父はおらず、そこにはホテルで出会った少女(麗)の姿があった。冬馬は嫌がったが、麗の希望で、二人で叔父の家に住むことに・・・。

こうして、冬馬と麗、美咲子の三角関係がはじまることになる。


(「桜通信」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2006年10月13日18時(日本時間)での最新版を取得。改訂履歴。Text is available under GNU Free Documentation License.)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2007年2月27日

6327日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!