mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

和をアメリカで自慢する会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年5月28日 00:50更新

   ★和を楽しむ=わらくという精神★

  〜和の持つ繊細さとぬくもりは癒しの源泉〜


●和のエッセンスをアメリカで広めよう
●モダン和をアメリカ生活に取り入れよう
●和文化はCool!
●和アート.和雑貨.和小物と素敵にアメリカで暮らそう
●和食器を食以外にも大活躍させよう
●和食器で華やかなアメリカ生活を送ろう
●和のインテリアがとにかく大好き
●和をもっともっとスタイリッシュに使おう
●和のアートをアメリカでプロモートしたい
●和のイベントをアメリカでやりたい!
●和文化をとにかく海外で自慢したい!


  などなど情報交換スペース

【わらくギャラリー】In East Coast,USA
http://www.warakugallery.com/

 現在ウェッブ向上中(日本語サイトもうすぐUP!)


【わらくギャラリー紹介】

アメリカニューヨーク、コネチカット州を拠点に和食器、和雑貨、和インテリアを輸入販売、プロモートしている日本人女性4人で運営するモダン和アートインテリア会社。

在米20年以上の女性オーナー(WARAKU)が独自に持つ日本の窯元などと提携して直接買い付け、セレクトした個性的で質の高い陶器を中心としたインテリア商品を皆様にアメリカでご提供できるよう励んでおります。


【わらくギャラリーモットー】

和を楽しむ=わらくというコンセプトをもとに海外でスタイリッシュでモダンな和を、海外文化に融合させて花開かせるのがモットー。ただ”和”と ”伝統”や”日本=寿司、寺、侍など”の既存概念ではなく、”スタイリッシュな”モダンな和を、日本を、海外で自慢できるようなアートとしてプロモートする。

【わらくギャラリービジネス、活動】

★和食器、和雑貨、インテリアの輸入、販売
★和をテーマにしたパーティー、ホームパーティー、イベントの企画、アレンジ
★和作家(陶芸など)の発掘、アメリカでのプロモート
★和インテリアのコーディネート、企画

【連絡、情報交換、お問い合わせ など】

和食器、和文化、アメリカでのイベント、企画、ご質問、お問い合わせ、情報交換など随時気楽にご連絡下さい(上記ウェッブサイト、ミクシーより)!

203-969-5095(直通)

【自己紹介コーナー】
どなたでもお気軽にどうぞ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15518146&comm_id=1879277

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 49人

もっと見る

開設日
2007年2月20日

6331日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!