mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

宮沢正一&ザ・ラビッツ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年9月11日 20:25更新

宮沢正一及びザ・ラビッツが大好きな人のためのコミュニティです!

ラビッツ革命万歳!!!!

宮沢正一 略歴

70年代初頭〜フォーク・ギターによる弾き語りを始める。

1972または1973 LP『宇佐美正一ファースト・アルバム』発表。
*正確な年代が解りません。御存知の方御教示を。


1981.3 FLEXI『キリストは馬小屋で生まれた』発表。

この後、エレキ・ギターによる轟音弾き語りに。

1982.2 LP『人中間』発表。

1982.7 THE RABBITS結成。

1983.1 LP『TACO/same title』収録の「赤い旅団」に参加。

1983.7 TAPE『X1(×)』発表。

1983.10 FLEXI『バイバイ/イエス』発表。
*ミニコミ『ING,O!』附録。

1984.4 TAPE『WINTER SONGS』発表。

1984.6 THE RABBITS解散
*翌年天野和弘(B)中心に再編されるも、1度のライヴで解散。

2001 いぬん堂より作品がCD化される。
*どれも限定500枚
いぬん堂→http://www.inundow.com

『ラビッツの世界』
*スタジオ作品集

『ラビッツ・ライヴ』
*未発表ライヴ集

『キリストは馬小屋で生まれた』
*アコースティック弾き語り集

『人中間』
*エレキ轟音弾き語り

『宮沢正一の世界』
*エレキ轟音弾き語り。未発表ライヴ集

『ラビッツ・ラスト・ライヴ』
*ラスト・ライヴ含む未発表ライヴ集

2003.3.16 宮沢正一ライヴ@渋谷アピア。遠藤ミチロウ、中村達也の「TOUCH-ME」のフロント・アクト。15分ほどのライヴで、全て新曲だった。

次はいつだ??

2008.3.1発売の雑誌『DOLL』に宮沢さんのインタビューが載りました!

CD「人中間」
HQCD「WINTER SONGS」
も発売中!

2011.12.24 TRIBUTE TO 宮沢正一&ザ・ラビッツ 死んでこの世にやって来た
発売。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 189人

もっと見る

開設日
2004年7月27日

7254日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!