mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

西村久代☆在宅ケア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月31日 15:59更新

一度入会したらもう離れられない・・目がハート
いえ、離さない・・キスマーク

ようこそハート達(複数ハート)

我らが西村久代先生ファンクラブへ・・キスマーク


ラブレター『ヒューマンワールド メールマガジン』に好評掲載中exclamation
バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
毎月第1水曜日『症例から学ぶ在宅ケア“生”情報』
毎月第3水曜日『西村久代 在宅ケア奮闘記』
クリアこちら『ヒューマンワールド ホームページ』の左上に、メルマガ登録欄がありますよっ
↓↓↓
http://www.human-world.co.jp/



パソコン『訪問リハビリ研究センター ホームページ』
http://www.houmon-rihabiri.jp/

パソコン『訪問リハビリ研究センター 西村先生ブログ♪』
http://blog.goo.ne.jp/houmon-rihabiri/

パソコン『訪問リハビリ研究センター スタッフブログ♪』
http://blog.goo.ne.jp/senju-staff/




NEW最新情報

位置情報『あはき師のための在宅ケア実践セミナー IN大阪』

キスマーク訪問リハビリ研究センターキスマーク』セミナーページ バッド(下向き矢印)
http://www.houmon-rihabiri.jp/semina.html


日時:平成24年9月30日(日)
午前9時〜午後5時
受講料:15000円

会場:森ノ宮医療学園専門学校 5F実習室
(大阪市東成区中本4-1-8)
TEL(06)6976-6889

教材の購入 (株)ヒューマンワールド

申し込みは

有限会社 光 栄

TEL06-6700-5877   FAX06-6705-0059
(お名前、住所、電話番号、FAX番号を記入の上送信お願いします)
メールでも受け付けます
koei@hh.iij4u.or.jp




位置情報『あはき師のための在宅ケア実践セミナー IN東京』

キスマーク訪問リハビリ研究センターキスマーク』セミナーページ バッド(下向き矢印)
http://www.houmon-rihabiri.jp/seminar.html

◎日時  2012年3月10日(土)午後1時〜午後5時(受付12時30分〜)
    2012年3月11日(日)午前10時〜午後5時(受付9時30分〜)

◎会場 東洋鍼灸専門学校第一校舎501号室
    
    東京都新宿区百人町1‐4‐4 TEL03−3209−5436
    地図はこちら≫≫≫http://toyoshinkyu.ac.jp/kokoro/access.html

◎受講費 2日間2万5000円
※「あはきワールド」(メルマガ)に早割情報が載っています。

◎定員 45人(定員になり次第、締め切らせていただきます)

◎講師 西村久代(株式会社訪問リハビリ研究センター代表取締役)

◎テキスト 『あはき師のための在宅ケア実践マニュアル』(ヒューマンワールド刊)
※受講費にはテキスト代は含まれていません。事前にお買い求めください。

ハート達(複数ハート)詳細、お申し込みは、ヒューマンワールドまでバッド(下向き矢印)
http://www.human-world.co.jp/seminer/seminer012.html




位置情報『あはき師のための変形徒手矯正術セミナー IN東京』

キスマーク訪問リハビリ研究センターキスマーク』セミナーページ バッド(下向き矢印)
http://www.houmon-rihabiri.jp/semina.html

◎日時  2011年7月2日(土)午後12時〜午後5時(受付11時30分〜)
   

◎会場 東洋鍼灸専門学校
    
    東京都新宿区百人町1‐4‐4 TEL03−3209−5436
    地図はこちら≫≫≫http://toyoshinkyu.ac.jp/kokoro/access.html

◎受講費 1万8000円
※「あはきワールド」(メルマガ)に早割情報が載っています。

◎定員 40人(定員になり次第、締め切らせていただきます)

◎講師 西村久代(株式会社訪問リハビリ研究センター代表取締役)

◎テキスト 『AZP理論に基づく変形徒手矯正術』(ヒューマンワールド刊)
※受講費にはテキスト代は含まれていません。事前にお買い求めください。

ハート達(複数ハート)詳細、お申し込みは、ヒューマンワールドまでバッド(下向き矢印)
http://www.human-world.co.jp/seminer/seminer024.html




ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)



チャペル『AZP理論に基づく変形徒手矯正術』好評発売中exclamation ×2
変形徒手矯正術ってなに?
変形徒手矯正術での正しい保険請求の仕方は?
色んな疑問もこの一冊!!!
バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
http://www.human-world.co.jp/books/book011.html



soon新作DVD好評発売中exclamation ×2

映画「解剖学的肢位理論に基づく 在宅ケア実践テクニック 基礎編」
http://www.human-world.co.jp/dvd/dvd006.html

映画「解剖学的肢位理論に基づく 在宅ケア実践テクニック 臨床編」
http://www.human-world.co.jp/dvd/dvd007.html


チャペル『あはき師のための在宅ケア実践マニュアル』好評発売中exclamation ×2
関節リラクゼーションをもっと詳しく、細かいところまで解説!立位、歩行介助のテクニックなど、在宅マッサージをやっている方必見です!!
詳細はこちらから
バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
http://www.human-world.co.jp/books/book001.html


CD『大阪のおばちゃんの在宅奮闘記』exclamation ×2
西村久代先生(と訪問リハビリ研究センタースタッフ)が週刊「あはきワールド」で連載している「在宅ケア奮闘記」が、CD−Rになって登場exclamation ×2
(「その1」(2006年9月20日号 No.3に掲載)から「その25」(2008年9月10日号 No.101に掲載)まで)
CD−R版では、連載には掲載されなかった後日談や写真も入っています(ヒューマンワールド刊)

指でOK詳細、ご購入はこちらからバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
http://www.human-world.co.jp/cd-r/funtoki/funtoki_01.html



ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)



晴れこのコミュについて晴れ

西村久代先生は、鍼灸マッサージ師による在宅ケアの先駆者です♪

今でも、
『寝たきりに、しない、させない、つくらない!!』
をモットーに、現場に、執筆に、セミナーに駆け回ってます☆

そんな西村先生の下でお仕事をさせていただいている管理人(つるち)が、

先生の情報発信などを主として、

在宅マッサージをされている方々、または在宅医療に関わる方々、在宅医療・マッサージに興味のある方々への励ましとなるような

コミュニケーションの場をここで作りたいと思いますww

鍼灸マッサージ師の方、そうでない方も、ご興味あればぜひ、参加してください♪

西村先生の元気で明るく、前向きなパワーを、みなさんで共有しましょう!!


よろしくお願いします。ヾ(≧∇≦)〃


危険・警告注意危険・警告
誹謗・中傷などに値する書き込みなどは、管理人の判断によって、勝手に削除させていただくことがあります☆ご了承くださ〜いハート達(複数ハート)

→『♪はじめまして♪はこちらから』自己紹介やはじめましての挨拶などどうぞ〜☆ミ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14879314&comm_id=1811812



ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)


キスマーク西村久代 プロフィールキスマーク

1979年 関西医療学園鍼灸マッサージ師科卒業
1979〜80年 大阪医科大学麻酔科ペインクリニック研修生
1980〜81年 内科医院勤務
1981年千寿治療院独立開業
1984年〜99年 (社)大阪府鍼灸マッサージ師会理事(在宅ケア部長)
1988〜92年 大阪府鍼灸マッサージ師柔道整復師試験委員
1997〜99年 (社)全日本鍼灸マッサージ師会理事(介護部長)
1992年 訪問リハビリ研究センター設立(代表取締役)
1998年 有限会社ゆとりすと(介護事業所)設立(取締役)

目つるちから見た先生♪
明るく前向き♪そして、底なし沼のような寛容さと包容力(笑)
患者さんに対する愛情、そして仕事に対する情熱は半端ない!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 239人

もっと見る

開設日
2007年2月1日

6335日間運営

カテゴリ
その他