mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

THE LOVESONG (Hong Kong)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年5月31日 22:56更新

■biography-----

THE LOVESONGは当時UNCLE JOEでベースを担当していたBENの個人的な
サイドプロジェクトとして99年にスタート。
彼はUNCLE JOEの活動の傍ら、コツコツと曲を作り、デモを録っていた。
初期は固定のメンバーは無く、ライブの時のみEphraim(whence he came)や、友達がヘルプで参加。

音楽的には、パンクロック、ハードコア、ソールからノイズまで
ダブやレゲーのシンコペーションリズムから幅広い影響があり、
Fugazi, Cursive, The Dismemberment Planからアメリカンハードコアの伝統をも辿る。

2005年にインディーズでファーストEPをリリース。
ベンが99年〜05年までに彼がエンジニアとして働いていたスタジオで録り溜めて来た
コレクションとなった。
このEPは当初50枚しか作られなかったが、宣伝も何もせずに噂が流れ出し
即完売してしまい、香港の有名なローカル雑誌などにも掲載され
当の本人であるBENが一番驚いていた。

この反応を見てBENはtheLOVESONGを再びライブバンドにしたい!と考えるようになり
丁度その頃海外から香港へ帰って来た実の兄であるNIC(bass, UNWED SAILOR<from USA>, NOUGHTS AND EXES<HK>,
ex WHENCE HE CAME etc... )と、
SUHAIL(ex WHENCE HE CAME)に声を掛け、ライブバンドとしてスタートした。


2008年初頭にSUHAILは脱退、後にDING(noughts&exes, SOLER)が加入。

香港をベースにアジアツアー等を積極的に行っている。

香港という特殊な土地柄と、彼らの過ごした環境(イギリス、オーストラリア、アメリカ等)が
見事にミックスされた無国籍でオリジナルな唯一無二なサウンド。

2007年にはNINのトレント・レズナーにも認められ、NINの香港公演でのオープニングアクトを努める等、
地元香港でも熱い支持を受けている。

MYSPACE: http://www.myspace.com/thelovesong



AMP: http://amp.channelv.com/thelovesong

MySpace: http://www.myspace.com/thelovesong

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 37人

もっと見る

開設日
2007年1月31日

6338日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!