mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ベルリーナが好き♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年7月26日 22:21更新

ベルリーナ(BERLINA)といってもベルリン女性のことではありません(笑)、イタリアではなぜか4ドアセダンのことをベルリーナと呼びます。ただし最近はこの呼び方はあまりされなくなってるかもしれません、でも1960年代まではこの呼び方が普通だったと思います。ベルリーナというとメーカーを問わず弁当箱スタイルの四角い箱車なのがイメージですね。

ちなみにクーペはベルリネッタ(BERLINETTA・ベルリン娘)ですが、やはりスタイリッシュなのでおばさん扱いではなくお嬢さん扱いになるのでしょう。二人乗りオープンのロードスターは機敏性からなのでしょうかスパイダー(SPIDER・蜘蛛)ですが、イタリア貴族は爬虫類や毒のある虫などがお好きのようで、アバルトのサソリ、アルファロメオの蛇だけでなく紋章には“きもい動物”が良く見られます。管理人はアルファもアバルトもスパイダーも好きですが、蜘蛛、蛇、蠍はどーも苦手です(笑)。

ヒストリックカー・イベントに行くと、人々の眼はどうしてもスタイリッシュなクーペ、スパイダー、レース暦のあるコンペティション・マシンに奪われますが、地味だけど使い勝手が良く、性能だってスポーツカーに負けないちょっと旧いイタリアのベルリーナを愛して、使う人のコミュニティです。


アルファロメオ
ジュリエッタ、ジュリア、1900、2000、2600、1750、2000、アルフェッタ、アルファスッド、ヌォーヴァ・ジュリエッタ、6、75

ランチァ
アッピア、アウレリア、フルビア、フラビア、フラミニア、ベータ、ガンマ、テーマ、プリズマ、トレビ、デドラ、リブラ

フィアット
500、600、850、1100、1300、1400、1500、1800、2100
124、125、126、127、128、130、131

アバルト
アセットコルサ、ベルリーナコルサ、OT1000

アウトビアンキ
ビアンキーナ、プリムラ、A112

上記で見落としてる車種があれば是非管理人までお知らせください。イタリアンじゃないですが、ルノー(ゴルディーニ)とかシムカ(アバルト)等のフレンチ“ベルリーヌ”なんかも大歓迎です。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 167人

もっと見る

開設日
2007年1月28日

6356日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!