mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Kalik Beer(カリックビール)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年2月3日 15:56更新

カリックというのはバハマのビール。

The BeatlesのHELP!(邦題は「4人はアイドル」)という映画を小学校の時に観て以来、そのロケ地のバハマは憧れの地であった。
ぶん(嫁)と結婚した際、新婚旅行は何処に行こうという話しになって最初にあがったのが「スペイン」。
だが、スペインは英語通じないんじゃないか?って事でやめ。
そこで何気なくガイドを見ていると「バハマ:旧イギリス領 公用語:英語」と記載されているのを発見した。
恐る恐るぶんに勧めてみると。。。「いいねぇ、キーウエスト行きたいし、南の島にも行きたかったし。バハマとマイアミにするか。」
なんと意外にも決定してしまったのである。

ナッソー(バハマの都市)に到着したのは夜の11時だったので、そのままホテルにチェックインし、次の日にバスでダウンタウンへ。
街中を散策し、咽が乾いたのでバーらしき(実際は食堂だった)店へ入る。
まず、最初にハイネケンを呑んだのだが、値段がむっちゃ高い。
で、2杯目はおすすめを聞くと「kalik! kalik!」と皆が言う。
じゃ、それって事で注文してみたが、そのビールの爽やかさといったらバドワイザーをはるかにこえていた。
「う、うまい!」
それからは、どこへ行っても「kalik!」と叫んでいた。
ステーキ屋さんの店員などは頼んでもいないのにたくさん説明をしてくれる。「Bahamian No.1 Beer!」
この国の人はこのビールをとても誇りに思っている。
注文すると顔がパッと明るくなる。
それも嬉しくて、半ば中毒者のように呑みまくった。

帰国して当然何処に行ってもこのビールを探しまくったが。。。
ホントーにどこにも無いのである。
手に入らない、呑めないと無性に欲しく、呑みたくなる。
嗚呼、懐かしのカリックビール。。。。

という事でこのビールの情報収集用としてコミュニティを立ち上げた訳です。
たくさん情報集まるといいなぁ。。。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 19人

もっと見る

開設日
2005年5月16日

6962日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!