mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

自殺するなら死ぬ気になって遊べ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年5月18日 01:48更新

台風突然ですが・・・僕は父と友人を自殺で失いました・・・涙
自殺なんて別世界の出来事だと思っていたのに・・・。
僕も弱い部類の人間ですが、
自殺を考えている人の気持ちを少しでも生きる力に変えられればと思いコミュを作らせていただきました。

衝撃今の世の中、死にたい要素は山ほどあるかと思います。
でも、自殺はもったいないと思いますウッシッシ
世間体とか常識とかそんなもん気にしないで、
嫌なことから逃げ出したっていいと思います。
死ぬ気になって逃げちゃいましょうよ。ダッシュ(走り出す様)
死ぬのはいつでも死ねます。
でも、まだ富士山見てないもの、ヤってないことが多すぎますよ〜泣き顔
確かに、死神がついて死ぬ気になってる時は、
全てがメンドクサく、早く楽になりたいと思います。
でも、そこを何とか奮い立たせて、未知なる分野に踏み出して欲しいですexclamation ×2
きっと何か見出せる。何かはわからないですが絶対に変われると思います。
自分の感性とか性格がここまで変化するなんて・・・
自分でも信じられないことってあると思うんですよ。(僕自身が体験者ですからあせあせ

電車栃木から東京に行くのにも勇気がなくて行けなかった僕が、
死んだ気になって一人で飛行機海外に行って変わった。。。
若い時は、海外なんてドル袋お金をもらっても行くつもりがなかったくらい興味がない場所だったのに。。。


でも船世界は広かった。


当時は地元の親友と、バイト先だけの双子座人間関係。
その狭い人間関係でさえトラブったり嫌な思いをしたり、
バイトもうまくいかなかったりで、
クローバー自然とかチューリップ景色を楽しむ余裕なんてコレっぽっちもありませんでした。
そして、付き合いのある【親友&バイト仲間】というのは、
お互いの”キャラ”を知っているという楽(ラク)さがある反面、
その確立された”キャラ”とは違う事をし難い時ってないですか???
『本音は●●したい・・・』『本当は●●なのに・・・』と、
自分のありのままの姿を出せない人って多いと思うんです。
それって、学校や職場では、これから先の人付き合いの中で、
我が強い”個性派キャラ”は叩かれる可能性が高くなり、ごく普通のキャラを演じたくなるわけです。
学校では年齢差は先輩後輩レベルですが、仕事となると年齢の離れた上司や部下が絡んでくるので、
より自分の個性を前面に出す振る舞いは難しくなっていくんですよね。。。。
そんな自分も嫌でしたが、飛行機旅先での人間関係は恐ろしくシンプルで心地よかったんです。
嫌な人がいたら場所を移り、気が合う楽しい人がいたら双子座一緒に行動を共にして楽しむわーい(嬉しい顔)
【嫌いな人とでも無理して合わせて生きて行くのが大人(社会人)】とかいうプレッシャーを与え続けて生きていませんか?
そーゆうくだらない考えといいますか、教えってのが世の中をより一層つまらなくし、
色んな面で自分を抑制してストレスを溜め込むような社会になっていくと思うんですよね・・・。
旅先で出会う人達の考え方(思想)、生き方は、人生が嫌になっていた僕に強烈な衝撃パンチカウンターパンチを浴びせてきました。
それまでは、僕は人間嫌いだったんですよ?冷や汗極力、話とか付き合いを避けてきた人間ですよ?
それなのに・・・
あのまま世界を見ずに死んでしまっていたと思うと辛いです・・・がく〜(落胆した顔)

死にたい理由は人それぞれあると思いますが、
他人から見ても、死にたくなるのもわかるな・・って理由から、
『え!?それくらいで死んじゃうの?』って事まであると思います。
でも、本人にとっては重要な問題だったりしますよね??冷や汗
そんな僕も十代〜20代後半まで悩まされた、
【ニキビ顔】だけでも死にたいとか思ってましたよあせあせ(これ冗談じゃありません)
なんというかニキビ顔だけで人生終わったって気持ちでしたから・・・ボケーっとした顔
それが今は年齢からか、シミの悩みになってしまいましたが、
過去の教訓!?から気にしなくなりつつあります(と言うより諦めてるだけですが・・・あせあせ

最近、学生のいじめ問題で自殺してしまうTVNEWSをよく見ます。
コメンテーター達は、自殺の予防法など話し合い、
『子供の気持ちを考えてコミュニケーションをとるようにしよう』などと言っている。
毎回のように自殺で我が子を失った親は、
泣き顔泣きながら『悩みがあるなら言ってくれれば良かった・・』的な事を話していますが、

【本当に言わなかったのだろうか??】

親は甘やかさないようにとか、
世間体を気にして子供の言葉にも耳を傾けない親もいたんじゃないだろうか・・?
例えば、
子供が親に『学校に行きたくない・・』って言っても、
理由を聞かずに『何、馬鹿な事言ってんの!』って叱ってないのかな?
いじめられてるような弱い子は、親にもいじめられてるって言えない子もいるんですよ?
それでも勇気を振り絞って親に『いじめられてるから・・』って理由を言っても、
学校学校にはしっかり行きなさいexclamation』とか
ビル社会に出たらもっと辛いことはいっぱいあるexclamation ×2』みたいな事を言って無理やり行かせてないだろうか。。。
もぅ逃げ場がない弱い子は死の道を選ぶしかないんですよ。。。
↑これはバイトが出来る年齢(中学生まで)になってない人に多いパターンだと思います。
そんな15歳以下の↑みたいな子は本当に可哀想だと思います。。。がく〜(落胆した顔)

バイトが出来る年齢になると、自転車原付の免許が取れたりして行動範囲も広がったり、
バイトの収入でジーンズ買い物の楽しさを知ったり、
中学時代まで楽しくなかった人生が
環境が変わると考えも変わる可能性もありますが、
高校に行っても(中卒で働き始めても)、
中学時代と変わらずに学校生活(又は職場)が苦痛(いじめにあったり)だったり、
バイト先でも仲間はずれにされたりして、
やっぱりうまくいかないなぁ・・・と思う方もいるかもしれません。

 僕がそうでしたから・・・がく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)

それによって、
仕事も続かなかったり(働くのが恐くなって面接にも行けなくなったり)
ヒキコモリやニートと言われる状況になってしまいます・・(この状況も僕がそうです)
親、兄弟からは射手座集中砲火を浴びせられ、
親兄弟からも自信をなくす様な事を言われたり、
罵声を飛ばされたりします。。。。もうやだ〜(悲しい顔)
それでも僕のように走る人ダッシュ(走り出す様)逃げられる人なら、
逃げまくれますが、
責任感の強い人で【会社やバイトが辞められない・・】人や、
【親に迷惑をかけたくない。。。。】と人一倍頑張ってしまう人などが逆に突発的に自殺したくなったり危なかったりします。

会社の上司や、友人知人で、ムカつく人っていますよね?
馬が合わないって言うんですかね。
常に見下してくる奴っていますよね・・・。
でも、仕事の立場上、反発できなかったりしますよね?
それがエスカレートしていって、ほとんどイジメみたいな事を受けてる人も多いかと思います。(僕も経験者です)
それが先輩や上司ではなく、同級生でも20代後半になってくると差が凄く出てきますよね!たらーっ(汗)
僕は中学生の時に同級生だった男友達に、派遣バイトで配属された先で10年以上ぶりに再会してこう言われた事があります。
『俺は結婚して、家も建てて、社員で頑張ってるのに、お前はフリーターでノンキでいいよな?』と・・・涙
確かに、彼らが言ってくる話(文句や意見)は、多かれ少なかれ的を得てる事があって、
余計に『自分はなんてダメな人間なんだ!』と自暴自棄になったりするんですよね。
そして自分の事がどんどん嫌い(自信をなくす)になっていくんです。
自分の事が嫌いになるのは、学校や職場での人間関係だけにとどまらず、
誰でも持ってる”外見コンプレックス”も自分嫌いに拍車をかけてきたりします。
女性の場合は、自分よりも痩せて可愛い友達を嫉妬し、無理なダイエットや美容グッズで人知れず頑張るはずです。
でも、努力が報われず思ったような効果が現れないと、また何とも言いようのない葛藤をしてしまったりしますよね。
長くなりましたが、上記にあげた【誰かからの文句(意見・忠告)】と、【他人と自分の外見を比べる行為】は30歳〜50歳の間でどっちにしても解決することが多いと思うんです。
まず、人からの説教で、【今後の人生について】とか【仕事の出世】とか、
長いスパンの物事に対して、上から目線で言って来る人がいるとします。
それを言って来る人は、貴方の上司でも先輩でも同級生でも構いません。
そして内容は【生活スタイル】についてでも、【仕事】についてでも、何についての文句でも構いません。
こんなん言われたら、普通の人は【自分は彼よりも劣っている人間だ】と思ってしまうかもしれません。
でも、実はそんなことないんですよ。
世の中は刻一刻と時計時間が流れ、止まることはありません。
良くも悪くも流れ続けるのです。
なので、その文句を言われてる時の一瞬だけは、自分の方が劣っているかもしれませんが、
1ヶ月後は、その文句を言っていた人間が地の底に落ちている可能性もあるわけですウッシッシ
だから人生は楽しいんですよ?
文句言われたりケチョンケチョンにされると、一生自分はダメだと思い込みませんか?
自分は一生、ケチョンケチョンに言って来た奴よりダメな人間だと思い込んでませんか?
変な話、僕は10年位前に、派遣バイトで入った先に超ムカつく正社員の上司がいまして、
ことある事に、就職やら、生き方やら、挙句の果てには関係ない趣味まで否定してきた奴がいたんですよ。
そいつと去年バッタリ再会してしまいましたexclamation ×2
場所は派遣バイトの工場です。
そうです。彼はリストラ食らったみたいですうれしい顔
かなりバツ悪そうでしたよ・・・。きっと、本人もあれだけ【生き方】について、
そんなんじゃダメだ!と説教してた事を覚えているのでしょう。
これも10年位で、立場同等になっちゃう事も大有りなわけです。
だから”一生自分はコイツよりも下で、自分はダメな人間なんだ”と思い込まないほうが良いですよ手(チョキ)
2つ目の”外見コンプレックス”も20歳〜40歳で終了する悩みだと思います。
僕は男なので、男目線で話しますが、
どんなに若い時に可愛かったり、綺麗だった人も、
40歳越えちゃうと、正直な話、そーゆう目で見ないんですよね。。。あせあせ
それは僕が40代で同世代じゃないから、そんなことを言うんだ!と思う人もいるかもしれませんが、
40代、50代〜と歳をとれば取るほど、同年代なら尚更、外見では人を見なくなります。
それは色恋沙汰という対象だけでなく、友達としての基準もそうだと思います。
(考えてみれば、50代同士で彼氏彼女の事をカッコイイとか可愛いと褒め合ってる方はなかなか希ですよねあせあせ
それなので、10代後半から30代後半までが外見にこだわるピークであって、
確かに渦中の年代にいる者としては、可愛い女性やイケメン男子ならチヤホヤされたりしていいな〜。楽しそうだな〜。
って思ってしまいがちですが、悲しいことにどんな人間でも歳は取ってしまう現実があるのです・・・涙
芸能人なら、歳をとっても若い時の綺麗さを維持したいとエステやら何やらでドル袋大金をつぎ込み、
必死に頑張れるかもしれませんが、
一般人には、金銭面だけではなく、色々な問題で若さを維持して綺麗でい続けることは至難の業かもしれません冷や汗
もし、貴方が若くて、トイレ美男美女の友達連中に引け目を感じて、自分に自信をなくし、
心無い異性からは、自分が気にしているコンプレックスの【ツボ】をピンポイントで射手座攻撃されても、こう思ってください。
40歳まで我慢・・・と・・・。
何もしてなくても、不思議と周りが自分に追いついてきてくれますからあせあせ
なので、それまでぴかぴか(新しい)内面を磨いておいてください。
そして、その時を迎えた時、しっかり内面を磨いてきていれば、必ずトイレ美男美女に勝てる人間になりますよ指でOK
むしろ、逆に考えてみてください・・・。
若い時にトイレ美男美女でチヤホヤされて生きていくと、30歳を越えての美貌の衰えは強烈なダメージに感じるはずです。
そして、若い時にチヤホヤされていればされているだけ、シミやシワが出来たり、
スタイルが崩れて来たら、ふらふらガクっバッド(下向き矢印)と来て落ち込みますよ?
例えるなら、トレンディードラマで主役を演じてきた女優が、
10年もしたら若い世代に押されて、
その若い娘に主演を奪われて、自分は母親役などの、
脇役に落ちるくらいの一抹の寂しさがあるはずですあせあせ
でも、チヤホヤされてきた名残は歳を取っても残っちゃってるもんだから性格が悪くなってしまう人が多いかもしれません・・・(特に対異性に関しては・・・)もうやだ〜(悲しい顔)
そして同年代の中年からは、”派手で性格が悪いオバサン”というだけのポジションに成り下がっちゃうわけです。
人に文句を言うのも、人のコンプレックスを攻撃するのも、
数ヵ月後・・・数年後・・・には逆の立場になってる事もあります。
明日は我が身として、人の事は言わない方が身の為かもしれませんあっかんべー
故に【人生における勝ち組・負け組】とは、死ぬ瞬間まで勝負はわからないということです。
今、貴方の歳が50歳でも60歳でも、関係ありません。
歳を取ってるから、この先も希望がない・・・という思考は捨てるべきです手(チョキ)
若い人なら尚更です。
どんなに偉くなっても、どんなに良い人でも、
死に際に何かやらかしちゃった人(犯罪とか)は、全てが帳消しになっちゃいます涙
今までの名誉も地位も全てがパァになります。
ドル袋長者番付けに載るような金持ちでも、カラオケ敏腕プロデューサーでも、
ビルIT会社社長でも、
バッド(下向き矢印)やらかしちゃったらOUTNGなわけです。
曇り良い夢ってのはいつかは終わってしまうものなのかもしれません・・・。
逆に言えば、台風悪い夢もそうは続かないものです。
例え、今が最悪な状況でも、自然と死ぬ瞬間まで、楽しみを期待していた方が良いと思いますよわーい(嬉しい顔)
もしかしたら、今はショートケーキ食後のデザート前のかたつむりゲテモノ料理の時間なのかもしれません・・・。
ショートケーキデザートばかりでも飽きるものです。
今の辛さを乗り越えた時のオイシさは格別だと思いますうまい!
人生のオイシイところを経験しないのは惜しすぎますよexclamation ×2ウッシッシ


ドア今の世の中、一番怖いのは、
【自殺するなら死ぬ気になって遊べ!】とは
全く逆の【自殺する気になって人殺し】なんです。。。
やはり親兄弟からうるさく言われ続け、
積もり積もったものが衝撃大爆発し、
親兄弟を殺してしまうニュースなどを度々見かけるようになりましたあせあせ(飛び散る汗)

  衝撃それだけは絶対にやめてもらいたいexclamation ×2衝撃
 【なによりも本人が一番つまらない行為ですからexclamation ×2

そんなことをするくらい家居心地の悪い家家だったら、
衝撃【一生刑務所に入るつもり】で走る人家出したりカバン旅に出て欲しいですexclamation ×2
そんな馬鹿な連中を殺して、自分がつまらない思いをするのは一番損ですよ?
そんな連中には【殺した気】になって、二度と会わないように、
どこか遠くに飛行機行っちゃいましょうよ飛行機
全く関係ない土地で、二度と会わなければ(連絡を一切絶てば)殺してしまったのと同じ事ですよ指でOKぴかぴか(新しい)
波土地が変わると気分も変わるものです。
こんな僕でさえ気分が変わりますもん。
特にカルチャーショックを受けるような土地や、
綺麗な波海の国など、
行った事がない人は是非行って欲しいです・・。
気分どころかわーい(嬉しい顔)性格まで変わってしまうような感覚がありますから・・・


失恋恋愛関係で死にたくなることも多いですよね・・失恋

トイレ愛する人の裏切り・・失恋
本当に辛いですよね・・・。
好きであればあるほど、裏切られた時のショックは大きいですよね。
はい・・僕も経験者です・・・泣き顔
そのエピソードを書くと長くなってしまうので
あえて書きませんが、
本当に辛かったですよがまん顔
チャペル結婚した・・という人伝えの報告が破局2年後に知る事になるのですが、
それまでは密かに”復活”を期待していましたから・・。
もし彼女が結婚してなかったら、破局後5年経った今でも想っていたかもしれません・・・。
正直言って、当時はかなり凹み、恨み、怒り、落ち込み、途方に暮れ・・・人間不信にもなり、
精神的にもボロボロになりましたげっそり
ただでさえ、ガリガリでこれ以上痩せられない僕でさえ、
どんぶり食事もできずに痩せました。
精神的にかなりのダメージがあり、辛かったです。。。
第三者に失恋破局した恋愛について辛かった話をすると、
必ずといっていいほど『あいつだけが女じゃない!世界中にはもっといい女がいっぱいいるんだよ』って
慰めてくれるのですが、
とてもじゃないけど【次】に目目が行かないんですよね・・。
いっそのこと、この思い出ハート達(複数ハート)、辛さ失恋から逃れる為に死んでしまおうか・・。
と考えてしまう人の気持ちもわかりました。

が・・・・

本当に【ハートチョコ元彼(元カノ)】以上の人と巡りあう事の方が、
若い人には可能性が高いんですよあせあせ
結局、恋愛は終わってみると【主にいい思い出だけ】が濃く残されるようです。
例えて言うなら学生時代、授業だの部活だの先生だの、嫌なことがいっぱいあったけど、
10年後・・大人になってから『学生時代は良かったよな〜』って言っちゃうアレと同じです。
嫌な記憶は薄れるわけです。
トイレハート達(複数ハート)恋愛は、お互い揉めたり喧嘩したり、嫌なトコあったりと、
当時は嫌だったことでも、
別れてみると、それすら愛しく思えたり、懐かしがったりするわけです。
特に男性は引きずるタイプが多いと聞きますので、
この兆候は強いんですかね・・・。
しかしながら、僕は今でも恋愛恐怖症は治ってません。
そして歳を取るたびに外見が悪くなってくる歳になってきました。
このまま”あの乙女座彼女以上の女”には巡り合えないかも知れませんが、
良い事でも悪い事でも、どこでどうなるかわからないのが人生です。
超マイナス思考で、人一倍被害妄想が激しい僕ですが、
これから先の人生・・【どうせ生きていても良くないことばかりなんだろうなぁ・・】と思ったりしますが、

ぴかぴか(新しい)死にませんexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

むしろ、これは曇り神様への挑戦状でもありますexclamation ×2
【これから、どうゆー風な事を起こすんだ?】って強気に運の悪さも、ツイてないことも楽しんでやろうと思っていますよウインク


飛行機本当に死にたくなったら、1つの案ですが、
星(1つ)ぴかぴか(新しい)星(3つ)命がけの挑戦星(1つ)ぴかぴか(新しい)星(3つ)という手もありますわーい(嬉しい顔)
例えば、飛行機アマゾン川に行って魚ワニ&ピラニアの巣窟で水泳で川横断exclamationとか、
獅子座サバンナで原住民と一緒に生活するとか・・・ウマ
富士山南アフリカの世界一高い場所からのバンジージャンプとかあせあせ
晴れ波マリファナが合法の国で喫煙ヒッピーになっちゃうとか・・・わーい(嬉しい顔)
この他にもGO気球で世界一周とかリゾートヨットで海外に行くとか無謀な事がし放題ですからね〜あっかんべーぴかぴか(新しい)
あと、中東の半端なく治安の悪い街の民間警備会社で月給100万円の仕事があるみたいですよ。空港から街までは砂漠の中に1本だけ道があり、そこを通る車(RV)ダッシュ(走り出す様)車は高確率で射撃されるそうです。危な過ぎてヤル人がいないみたいですが死ぬ気になれば高収入族ですあっかんべー

まぁ、↑上記の挑戦はバンジージャンプ意外はホントにやるとヤバイですが、
自殺しちゃうなら色んな事が出来ちゃうということですわーい(嬉しい顔)るんるん
でも、冒頭でも書きましたが、走る人海外貧乏旅行カバン(バックパッカー)は、お金もさほどかからず、本当にお勧めですよ手(チョキ)
チャペル死にたくてx2ぴかぴか(新しい)挑戦ごとぴかぴか(新しい)なんて面倒臭くてしたくもない気持ちはわかりますexclamation
それでも『死ぬ気になって』、『全財産持って』、『バカなこと挑戦したら』、
やってる最中、もしくはやり終わった後、今までの自分とは違う自分になってると思います・・・いゃ、変わってるはずですウインク指でOKぴかぴか(新しい)星(1つ)ぴかぴか(新しい)星(3つ)

手(パー)それでも、どうしてもダメなら【人生というもの自体の価値】を考え直してみてください。
人間の人生なんて、たかだか【80年ちょっと】ですよ?
もしかしたら5、60年すら持たない人が多いかもしれないんですよ?
趣味の一つが【人生】みたいなノリで考えちゃってくださいよ。
【人生】というものを大きく考えてしまうと、逆に現状に押しつぶされて現世から逃げたくなります。
曇り他界に行きたくなるわけです。
考えようによっては、自殺なんかしなくても【今晩、寝てる間に病死するかもしれないんですよ?】【明日、事故で死ぬかもしれませんよ?】
明日があると思うから色々と気にしたり、悩んだりしてしまうことも多いです。
明日はないと思って、今日を楽しんじゃう生き方もありますよ?
GO【人生なんて暇つぶしの1つ】程度に割り切って考えてみてください。

きっと、自殺しちゃう人って
凄く【真面目】で【責任感が強い】人だと思うんです。
良くも悪くも力を抜けず、逃げることも嫌いなんじゃないですかね・・・。
何よりも【人に迷惑をかけるのが嫌い】という優しい気持ちの持ち主だと思います。
だから、全部自分の中で解決しようとしたり、
【死んで詫びる?!】行動にでちゃうわけです。
でも、死ぬことはないですexclamation ×2
位置情報下には下がいると思ってください!位置情報
人影【いじめられて悩んでる人は、世の中もっとひどいイジメを受けてる人がいます】
人影【失恋で落ち込んでる人は、世の中にはもっと酷い振られ方をしてる人がいます】
人影【病気で悩んでる人は、もっと大変な病と闘病してる人がいます】

楽しく生きるには、人からどう思われようと没頭できる趣味(楽しみ)があることです。
それは、お金なんてかけなくても些細な楽しみで良いんです。
小さな楽しみ(生き甲斐)は凄いパワーを生む事があります。
お金を使えないから不幸とは限らず、逆にお金持ちだから幸せだとも限らないのです。
毎晩、高級料亭でとっくり(おちょこ付き)食べられる身分でもストレス溜まりまくって死にたいと思っている人もいれば、
毎晩、ホカ弁でも毎日が楽しくて仕方ない人もいる・・・。
ぴかぴか(新しい)芸能人や、サッカースポーツ選手、政治家や、会社社長etc....
凡人から見たら、ドル袋お金持ちで羨ましく思うかもしれません。
でも、これらの職業の人でも、ちょこっと問題起しただけで自殺してしまう人がいますがく〜(落胆した顔)
結局のところ、貴方の理想系の人物像があるとして、その理想系になったとします。
でも、理想系の人になったとしても、悩みは尽きないはずです。
勿論、理想系になる前(現実の今)では想像もしていなかった悩みが新たに出来るわけです。
そして、その悩みに苦しみ、結局死にたくなるかもしれません冷や汗
要は、お金も肩書きも何もかも関係ないのですexclamation ×2
【悩む癖】と【自殺したいと思う思考】をちょっぴり変え、
考え方を1つ変えるだけで気楽に生きられるのですわーい(嬉しい顔)
貴方が羨む人も、自殺したくなることはあるはずです。
そして、あなた自身も誰かからは羨ましく思われてる事もあるのです。

双子座ぴかぴか(新しい)人は他人が良く見えるものです。
他人は楽しそうに見えたり、幸せそうに見えるんです。
確かに、物理的な収入の差や、容姿の差などからくる【幸せ度?!】は紛れもない事実で”差”なのかもしれません。

が、

何度も言いますが【下には下がいるんです!!】



少なくともコレを読んでる貴方は私よりは立派な人ですから安心してください。

映画人間のちっぽけさを、この動画で実感してください
http://www.youtube.com/v/DdPPE1V4-0k&hl=ja&fs=1&

位置情報最後に一言・・・・『どうか自殺だけはしないでください』これが全てです。

危険・警告禁止宣伝とわかるもの、誹謗中傷、
危険・警告自殺方法の提案や煽り書き込みは即削除いたします。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 3002人

もっと見る

開設日
2007年1月22日

6339日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!