mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ギタリストとしての田原健一

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年5月11日 20:56更新

拝啓田原健一殿。あなたが大好きです。


田原様は某ミスチルの某ギタリストであるが、そんなことは関係なーい。
コミュニティ名の「ギタリストとしての〜」はいらんやろ!といいたくなりますが、ここ近年のシングル、特にしるしなんて「ん?どこにエレキギター入ってんの?」とヘッドホンなしでは田原様が奏でる音色を聞き取ることは困難になっています。
箒星のあのイントロ。
あれはテレビやライブでは彼が弾いてますが、レコーディングでは田原様の格下である桜井和寿が弾いたという説が有力視されています。
ライブ映像をみても3人のギタリストで誰がサポメンかわかりません。


田原氏が単独で弾いてる(だろう)ナイスギターリフリストを独断と偏見で選びました。
基本左のヘッドフォンから聞こえる音or桜井氏のトーンではないもの。
・ラブコネクション
・シーソーゲーム(特にサビ)
・シーラーカンス(ソロ除外)
・傘の下の君に告ぐ
・幸せのカテゴリー
・discovery
・アンダーシャツ
・simple
・I'll be
・ラララ
・終わりなき旅(最後サビ)
・ヘブンリーキス(ソロ)
・99年夏沖縄(ソロ)
・スロースターター(ナイスレスポール)
・12月のセントラルパークブルース
・ハレルヤ
・蘇生
・渇いたキス
・youthful days
・優しい歌
・掌
・花言葉
・pink
・タガタメ
・未来
・靴ひも
・sunrise
・少年(特に間奏)
・HANABI

などなど。

桜井氏と見極めるのは難しいですが、桜井氏はジャストで強くピッキングするのに対し、皇帝は緩急がありちょっと弱弱しい感じだと思います。
基本左から聞こえてきます。
ライブでは割とリードを取ります。
「割と」っておかしいですよねwww
青のテレキャスを多用します。



そんな田原様に救いの手を・・・差し伸べてよ・・・

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 72人

もっと見る

開設日
2007年1月4日

6366日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!