mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

二人のやり取り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月10日 21:10更新

ご挨拶などこちらへ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13946256&comm_id=1673751


二人のやり取りが 好き。


そんなコミュニティー。




ロード・ランナー(ROAD RUNNER)

足が早い鳥。
飛ぶことができないが彼の前で重力は通用しない。

『Beep! Beep!(ミッミッ)』
というクラクションのような声で鳴く。

字が読めないのが欠点だが、
文章が書かれたプラカードを提示して
意思表示は出来る模様。





ワイリー・コヨーテ(Wile E Coyote)

吹き替え:梅津秀行→声はなし

ロードランナーの捕食に情熱を賭けるコヨーテ。
多くの学名を持つがどれも語呂合わせ。

アメリカ南西部の砂漠に住みいつも腹を空かしている。
あらゆる計画を立ててはロードランナーを追いかける。
毎回失敗に終わるが不屈の精神で何度でも挑戦する。

度重なる失敗による哀れな姿は
視聴者から同情を買い悪役ながら人気が高い。

「Ouch!」などの叫び声以外は口にせず、
セリフはプラカードに書いて掲げる。

計画に役立てようと
アクメ社などからよく商品を購入している。

悪運の持ち主で何度も
落下、爆発、激突、下敷きの目に会っている。

「バッグス・バニーショー」で放送される

バッグスとの共演作に
「コヨーテ天才の証明(Operation:Rabbit)」
がある。

その際にわかる本来の姿は
自称天才のインテリで饒舌。

「ダック・ドジャース」にも登場話がある。

似たデザインのキャラクターに
「ラルフ・ウルフ」がいる。

ラルフは赤い鼻で体色はコヨーテに比べて少し薄い。




フリー百科事典ウィキペディア参照



また、
ロード・ランナーのキャラクターは、

プリマス(Plymouth)

という
アメ車の CMキャラクターとしても有名。






検索ワード

ルーニー・テューンズ(LOONEY TUNES)
ワーナー・ブラザーズ
(Warner Bros. Entertainment, Inc.
         略称 Warner Bros.)
ダフィ・ダック(DAFFY DUCK)
スピーディー・ゴンザレス (SPEEDY GONZALES)
ペペ・ル・ピュー(PEPE LE PEW)
ヨセミテ・サム(YOSEMITE SAM)
タズマニアン・デビル(Tazmanian Devil)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 140人

もっと見る

開設日
2006年12月22日

6377日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!