mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

70年代ミュンヘンサウンド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年5月18日 22:44更新

ミュンヘンサウンドとは、1970年後半からシルバーコンベンションやバカラ・トラックス・ドナサマーなど、
曲を出せば飛ぶように売れたこれらのアーティストが西ドイツのミュンヘン出身だったことからこう呼ばれたらしい。
他にボニーMやアラベスクなどが有名である。
また、代表的なプロデューサーとしてジョルジオ・モロダーの存在が大きい。
Jモロダーはドナサマーやブロンディの「コールミー」「フラッシュダンス」「ネバーエンディングストーリー」なども手がけた。

前置きはこの辺にして、70年代後半のヨーロッパ系ディスコサウンドが好きな方に是非参加していただきたいです♪

当時竹の子族もミュンヘンサウンド(キャンディポップ)を好んで踊ってました^^

当時レコード屋さんには「キャンディポップ」というコーナーはあったんですが、
何故か「ミュンヘンサウンド」としてのコーナーはなかったような???

当時の新宿ディスコでは“おかまダンス”なる踊りも生まれました。
バカラ「誘惑のブギー」やアマンダレア「クイーンオブチャイナタウン」などなど・・・

当時の思い出を語り合いましょう♪

はじめての方はこちらへ一言お願いします(*~▼~)ノ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13510479&comm_id=1662079


この辺りの曲が好きな方には SOULBAR POO http://www13.plala.or.jp/soulbar_poo/ 
で4ヶ月に一度開催している「Let's Dance!」というイベントがお勧めですよ^^

次回は7月19日(日)に開催予定です。


*最近は六本木のディスコでもイベントを主催し、そこでミュンヘンサウンドやキャンディポップもかけてます♪
六本木CLUB EDGE TOKYO 「LET'S DANCE!-TAKEPARA NIGHT-」 http://edge-tokyo.jp/
六本木KING&QUEEN 4/26(日)単発イベント開催 http://www.k-q2005.com


参考HP↓
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBS100.asp?I=saotetsu

http://kore.mitene.or.jp/~jamboree/

http://www6.plala.or.jp/arabesque/

代表的なアーティスト。 + ゜ *. ☆。 + ゜ *. ☆
バカラ・トラックス・シルバーコンベンション・ドナサマー
アラベスク・ジンギスカン・ジュディチークス・ノーランズ
ドゥーリーズ・ボニーM・アマンダレアetc・・・

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 109人

もっと見る

開設日
2006年12月18日

6380日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!