mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

1998 FIFAワールドカップ™

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年5月17日 21:19更新

1998年に行われた、サッカーのワールドカップ、フランス大会について語るコミュニティーです。

日本代表が初出場し、往年の名選手、ジダン、ロナウドらが活躍したことで知られるこの大会について、情報交換や交流をしていきましょう。

主な登録選手

Group A

ブラジル代表
タファレル、カフー、アウダイール、ジュニオール・バイアーノ、ロベルト・カルロス、セザール・サンパイオ、ジオバンニ、レオナルド、ドゥンガ、リバウド、ロナウド、ベベット
 
スコットランド代表
レイトン、ボイド、カルダーウッド、ヘンドリー、バーリー、コリンズ、ランバート、デイリー、トッシュ・マッキンレー、ガラハー、デューリー、ジャクソン、ビリー・マッキンレー

モロッコ代表
ベンゼクリ、サベル、エル・ハドリウィ、ロッシ、ナイベト、ハッジ、シバ、シッポ、アムジネ、ラクレジ、アズジ、ハッダ、エル・ハタビ、バシール

ノルウェー代表
グローダス、ヨンセン、ベルグ、ビョルンビー、エッゲン、ミェクラン、レオナルドセン、レクダル、トーレ・アンドレ・フロー、ハバード・フロー、ソルバッケン、ソルスキア、リセト

Group B

イタリア代表
パリューカ、マルディーニ、カンナバーロ、コスタクルタ、ネスタ、ベルゴミ、ペッソット、ディノ・バッジョ、ディ・ビアッジョ、モリエーロ、デル・ピエーロ、ロベルト・バッジョ、ヴィエリ、インザーギ

オーストリア代表
コンセル、シェッテル、プフェファー、ファイアージンガー、プファイフェンベルガー、シュテガー、ヘルツォーク、バスティッチ、ヴェトル、メリヒ、クーバウアー、ツェルニー、ハース、ポルスター

チリ代表
タピア、フェンテス、ロハス、マルガス、ミゲル・ラミレス、レイエス、ビジャロエル、パラグエス、アクーニャ、コルネホ、エスタイ、シエラ、サモラーノ、サラス

カメルーン代表
ソンゴオ、ウォメ、ソング、ヌジャンカ、ヌド、カラ、オマン・ビーク、チャミ、アンギボー、エムボマ、シモ、オレンベ、イプア、ジョブ

Group C

フランス代表
バルテズ、リザラズ、ブラン、デサイー、テュラム、ジョルカエフ、トレゼゲ、デシャン、ジダン、プティ、ボゴシアン、ギバルシュ、デュガリー、アンリ 

南アフリカ代表
フォンク、ニャティ、ジャクソン、フィッシュ、ラデーベ、イッサ、フォーチュン、モシュー、オーガスティン、マカレレ、マシンガ、マッカーシー、バートレット

デンマーク代表
シュマイケル、ショーンベリ、リーパー、ホフ、ヘルベグ、コールディング、ミカエル・ラウドルップ、ビーゴルスト、ニールセン、ヨルゲンセン、フランドセン、ブライアン・ラウドルップ、ハインツェ、サンド

サウジアラビア代表
アル・デアイエ、アル・ジャハニ、アル・ハラウィ、ゼベルマウィ、スリマニ、ファド・アミン、サレー、アル・シャハラニ、アル・ムワリド、ハミス・アル・ドサリ、アル・ジャバー、アル・トゥナヤン、サイド・オワイラン、オベイド・アル・ドサリ

Group D

スペイン代表
ラウル・ゴンザレス、スビサレッタ、フェレール、アモール、アルコルタ、イエロ、セルジ、カンポ、ナダル、セラデス、ルイス・エンリケ、アルフォンソ、エチェベリア、キコ

パラグアイ代表
チラベルト、アルセ、ガマーラ、アジャラ、サラビア、カニサ、ジェグロス、パレデス、エンシーソ、ブリスエラ、アリスティデス・ロハス、カルドソ、ベニテス、アクーニャ

ブルガリア代表
ズドラフコフ、キシシェフ、トリフォン・イワノフ、ギンチェフ、ヨルダノフ、バラコフ、フリストフ、ナンコフ、ペネフ、ボリミロフ、コスタディノフ、ストイチコフ、イリエフ、バチェフ

ナイジェリア代表
ルファイ、オバラク、イエキニ、ババヤロ、オケチェク、ウェスト、フィニディ、アデポジュ、オコチャ、ラワル、 ゴドウィン・オクパラ、オリセー、イクペパ、ババンギダ

GroupE

メキシコ代表
カンポス、スアレス、ダビーノ、パルド、ラミレス、カルシア・アスペ、ベルナル、ララ、ルナ、アレジャノ、オルディアレス、ペラエス、ブランコ、エルナンデス

オランダ代表
ファン・デル・サール、スタム、フランク・デ・ブール、ヌーマン、ロナルド・デ・ブール、ヨンク、セードルフ、ゼンデン、コクー、ヴィンター、クライファート、オーフェルマルス、ハッセルバインク、ベルカンプ

韓国代表
金秉址(キム・ビョンジ)、李敏成(イ・ミンソン)、金泰映(キム・テヨン)、洪明甫(ホン・ミョンボ)、柳相鉄(ユ・サンチョル)、金都根(キム・ドクン)、崔成勇(チェ・ソンヨン)、盧廷潤(ノ・ジュンユン)、張亨碩(チャン・ヒョンソク)、高宗秀(コ・ジョンス)、徐正源(ソ・ジョンウォン)、李相潤(イ・サンユン)、河錫舟(ハ・ソクジュ)、金度勲(キム・ドフン)

ベルギー代表
フィリップ・デ・ビルデ、クラッソン、デフランドル、ステーレンス、ボルケルマンス、ベルストレイテン、バン・デル・エルスト、ヴィルモット、クレメント、ボファン、オリベイラ、ロコンダ・ムペンザ、ニリス

Group F

ユーゴスラビア代表
クラリ、ミルコビッチ、ジョロビッチ、ミハイロビッチ、ペトロビッチ、ヨカノビッチ、ブルノビッチ、スタンコビッチ、ユーゴビッチ、ストイコビッチ、コバチェビッチ、ミヤトビッチ、ミロシェビッチ、オグニェノビッチ

ドイツ代表
ケプケ、ヴェルンス、コーラー、トーン、ロイター、ツィーゲ、ハインリヒ、メラー、バッベル、ヘスラー、ハマン、イェレミース、クリンスマン、ビアホフ

アメリカ代表
ケラー、ポープ、バーンズ、ヘイダック、ドゥーリー、レジス、スチュワート、ジョーンズ、ディーリング、レイモス、メゾヌーブ、レイナ、ウィナルダ、ウェガリー

イラン代表
ナキサ、ハクプール、ザリンチェ、マハダビキア、バゲリ、エスティリ、マンスーリアン、モハマドクハニ、パシャザデ、ミナバンド、ダエイ、アジジ

Group G

イングランド代表
シーマン、キャンベル、ル・ソー、アダムス、サウスゲイト、インス、バッティ、アンダートン、スコールズ、シアラー、シェリンガム、オーウェン

チュニジア代表
エル・ウアエル、サミ・トラベルシ、ブカディダ、ハテム・トラベルシ、タベト、クレイトン、バドラ、ゴドバヌ、シヒ、スアエハ、ベヤ、セリミ、ベン・スリマネ、ベン・ユネス

ルーマニア代表 
ステレア、ペトレスク、ゲオルゲ・ポペスク、チョボタリュ、ガルカ、ムンテアヌ、ハジ、マリネスク、ガビ・ポペスク、スティンガ、フィリペスク、モルドバン、クレスク、イリエ

コロンビア代表
モンドラゴン、パラシオス、サンタ、ベルムデス、カブレラ、セルナ、ロサーノ、バルデラマ、アリスティサバル、バレンシア、リンコン、アスプリージャ、プレシアード

Group H

アルゼンチン代表
ロア、アジャラ、センシーニ、チャモ、ビバス、サネッティ、アルメイダ、シメオネ、オルテガ、ベーロン、クラウディオ・ロペス、バルボ、バティストゥータ


日本代表
川口能活、名良橋晃、相馬直樹、平野孝、井原正巳、秋田豊、中西永輔、山口素弘、中田英寿、名波浩、中山雅史、呂比須ワグナー、城彰二、楢崎正剛

クロアチア代表
ラディッチ、スティマッチ、ビリッチ、ソルド、ヤルニ、シミッチ、ブラオビッチ、アサノビッチ、プロシネツキ、ボバン、スタニッチ、スーケル


ジャマイカ代表
バレット、グディソン、ガーディナー、シンクレア、シンプソン、カーギル、パウエル、ウィットモア、アール、ウィリアムズ、ロー、バートン、ホール、ボイド


関連監督
岡田武史、フィリップ・トルシエ、ボラ・ミルティノビッチ

その他
三浦知良、北沢豪、ロマーリオ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

姉妹コミュ
1930年 第1回 ウルグアイ大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657492

1934年 第2回 イタリア大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657499

1938年 第3回 フランス大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657501

1950年 第4回 ブラジル大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657548

1954年 第5回 スイス大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657549

1958年 第6回 スウェーデン大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657552

1962年 第7回 チリ大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657553

1966年 第8回 イングランド大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657560

1970年 第9回 メキシコ大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657566

1974年 第10回 西ドイツ大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657479

1978年 第11回 アルゼンチン大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657570

1982年 第12回 スペイン大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657575

1986年 第13回 メキシコ大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657580

1990年 第14回 イタリア大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657583

1994年 第15回 アメリカ大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657585

2002年 第17回 日韓大会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657595

2006年 第18回 ドイツ大会 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657607

*リンクができないなど問題が発生しましたら、管理人までメッセージを送ってください。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 59人

もっと見る

開設日
2006年12月17日

6379日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!