mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

サウダージな音楽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月8日 21:34更新

サウダージ:Saudade。
日本語に訳すと、「哀愁」「郷愁」という意。


しかしブラジル人からすると、
そのいずれにも当てはまらない固有の意味があり、
それは俺達にしか分からないんだ、
と言われてしまいます。


とはいっても、日本人のぼく達であっても
ブラジル音楽(もしくはその要素をはらむ音楽)
の奏でる歌声やハーモニー、音色やリズムから
言葉にならない、こみあげる思いを
ひしひし感じてしまうことありますよね。


ここはそんな「サウダージな音楽」について
語り合うコミュニティです。
ボサノーヴァやMPBなどのブラジル音楽
その他ラテン音楽全般
またそれらの要素を持つJAZZやら
いわゆるFree Soul系、昨今のクラブ音楽
などなど何でもよいかと思います。


また日常における「サウダージな瞬間」についても
こんこんと語り合いたいと思います。
人生はサウダージの連続です。
生きているからこそ、サウダージな感情が
引いては返す波のように、押し寄せるのです。


サウダージな音楽、もしくはその語感に
ついつい惹かれてしまう方、皆大歓迎です。
一緒に共感しちゃいましょう。


※トピ立てご自由に※
但し、単発質問、表題「はじめまして」など、
個人的・発展が望めないと思われるトピは
予告なく削除する場合があります、ご了承ください。

▼サウダージ的自己紹介
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13780861&comm_id=1636506
初めましての方、ぜひご一筆下さい〜

▼日常でサウダージを感じる瞬間
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13529155&comm_id=1636506

▼サウダージ視聴覚室
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13331709&comm_id=1636506
サウダージな音楽って…?ほんの一例ですが。

▼あなたにとってのサウダージな1枚
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13273575&comm_id=1636506


【サウダージの意味】

温かい家庭や両親に守られ無邪気に楽しい日々を過ごせた過去の自分への郷愁・大人に成長した事でもう得られない懐かしい感情を意味する言葉。他の言語では一言(単一の単語)で訳せないポルトガル語独特の単語



ブラジル/Brazil/ボサノバ/ボサノヴァ/Bossa Nova/MPB/Samba/Latin/ジャズ/Jazz/Fusion/FreeSoul/Joao Gilberto/Antonio Carlos Jobim/Pixinguinha/Heitor Villa Lobos/Elizeth Cardoso/Elis Regina/Chico Buarque/Jorge ben/Edu Lobo/Joyce/Tania maria/Kitty Winter/Cartola/Nara Leao/Astrud Gilberto/Caetano Veloso/Gal Costa/Anna Caram/Eliane Elias/Gilberto Gil/Jackie And Roy/Carlos Lyra/Maysa/Vinicius De Moraes/Gabriel Moura/Seu Jorge/Walter Wanderly/Helen Cristina/Baden Powell/Noel Rosa/Wanda sa/Marcos Valle/Ed Motta/Luis Caldas/Stan Getz/Elis Regina/Sergio Mendes/Arto Lindsay/Duke Pearson/Djavan/Clara Nunes/Claudette Soares/Roberto Menescal/Carlinhos Brown/Miucha/mandrake&som/Stan Getz/Herbie Mann/BAMBOLEO/Fela Kuti/Linda Lewis/Jon Lucien/Moacir Santos/Sylvia Telles/Luiz Bonfa/Doris Monteiro/Bud Shank/Blossom Dearie/Eliane Elias/Milton Nascimento/Toninho Horta/Joao Donato/Chari Chari/Tenorio Jr/Airto/Flora Prim/Michael Franks/Jon Hendricks/Cal Tjader/Tom&Joyce/Jersey St./Zuco 103/Gilles Peterson/Francois K/George Duke/Eldissa/Cargo/Karen Aoki/Kareidoscopio/Timmy Vegas/kaskade/Rasmus Faber/Jazztronik/福富幸宏/HAJIME YOSHIZAWA/ino hidefumi/Sunaga t Experience/Soul Bossa Trio/Clementine/Saigenji/小野リサ/bird/Monday Michiru/akiko/沖野 修也/LAVA/i-dep/A Bossa Electrica/Routine Jazz/akakage/Freak do Brazil/BLAZE/FANTASTIC PLASTIC MACHINE/Ananda Project/Free Tempo/Nuyorican Soul/中村善郎/大沢伸一/宮沢和史/ELENCO/IRMA RECORDS/NEW WORLD RECORDS/flower records

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 518人

もっと見る

開設日
2006年12月11日

6397日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!