mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

VJ : Drug'on2-tokyo

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年9月21日 23:31更新

☆VJ:Drug'on2-tokyo オフィシャルコミュニティー☆

■■VJプロフィール■■
VJ:Drug'on2_tokyo(ダブルドラゴントーキョー)は大阪出身TATSUYA CHIKAWAのソロVJプロジェクト。MTV主催VJ全国大会決勝出場を機に、WOMBにて開催されていた小室哲哉主催イベント【SYNCESIZED TRANCE】や浅倉大介主催【seq virus】などのVJを経て、2003年 サマーソニックナイトパーティー【ELECTRIC NIGHTS】にて単独VJ出演を果たす。また、ファッション誌【RAY】企画、片瀬奈々ファーストシングルイベントにてVJ出演。トランスVJとして、arcadia、VISION QUEST、NEWROMANCERなど日本を代表するビッグトランスパーティーに多数出演。活動はVJのみならず、Drug'on2_tokyo project team結成により、新たに、パーティーオーガナイズ、アーティストブッキング、フライヤー制作、チーム内メンバーによるDJプレイなど、幅広い活動をしている。自身によるオリジナルDVD「TOKYO CALLING」も05年に発売し、クリエイターとしての活動も積極的に活動している。2005年末には東京ビッグサイトにて行われたデザインの祭典「デザインフェスタ」映像ホールにてクラブを再現した巨大ステージを出展し、デザイン業界にVJという新たな分野発展を担う成果を上げ,近年では伝説のCLUBとなったベルファーレのモンスターアフターアワーズパーティー【UNITED】や葛西臨海公園で開催された第一回【渚 音楽祭】などのVJも記憶に新しい。2008年は企業VJプロジェクト〔VJ videoterior (ビデオテリア) 〕を立ち上げ、ミニクーパー×BMW新車発表会VJや、リクルート人総会VJ、ルイ・ヴィトンパーティーでのVJなど、各方面よりVJオファーが鳴り止まないほどである。またオリジナルTシャツ【videoterior】も手がけており、デザイナーとしても手腕を振るっている。2008年の夏フェスはMOTHER【SOS】、ACTION MUSIC 野外フェスティバル、A.S.A GAYA music BEACH PARTYでのVJが記憶に新しく、ダブドラワールドをとくと堪能してほしい!

■D'2-project■
我々、D'2-project ( ディーツープロジェクト ) は、東京、横浜など都内近郊を中心に活動するデザインユニットです。
活動は多岐にわたりますが主たる活動は [ VJ ] です。
CLUB VJとしてのキャリアはVJプロフィールとして別下記しますが、我々は更なる活動のステップアップとして、
株式会社 videoterior (ビデオテリア) を立ち上げます。
VJ、映像を通じていろいろなものにデザインを施していけるようなコラボレート会社として活動していきます。

とまぁ基本真面目な顔していてもいたずらとかふざけたことを考えてやんちゃな悪だくみをもくろんでいるVJですwww
最近ではVJだけではなくてこんなこともしています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

六本木に新しくリニューアルしたクラブ【studio FORUM】にてオーナー兼総合プロデューサーに就任いたしました!六本木のクラブシーン発展のため六本木らしいイベントを開催していきたいと思っておりますのでみなさまよろしくお願いいたします!!!イベント DAY&NIGHTともに大募集しておりますのでお気軽にご連絡ください☆

■■■ Twitter ■■■
ツイッターもやってます。みなさんよろしくおねがいします♪
http://twitter.com/Drugon2_tokyo

検索用のメールアドレスは
chikawa@videoterior.com です。

■■■ 六本木studio FORUM ■■■
六本木CLUBシーン全盛期であった1990年〜200X年。数々の伝説が生まれ、時代とともに起こるムーヴメントが発信される六本木にて最先端の音楽を発信し、ファッション・アート・カルチャーまでも起こしてしまう多目的エンターテイメント空間!それが、roppongi studio FORUMだ!白く彩られたWhite Stageではファッションショーや、アートイベント、ブライダル関連パーティー、異業者交流会など、幅広い年齢層や新規顧客獲得が可能となるラウンジともいえる空間が広がり、天井の高いBLACK ROOMでは本格的なクラブイベントが可能となり、熱狂的なCLUB オーディエンスから絶大的な支持を獲得できる空間となっております。2フロアーを併設するStudio FORUMならではの空間使いや演出が六本木CLUBシーンにおいて非常に重要な位置を占めることは間違いなく、大物アーティストの招致などのイベント開催により新たなる六本木シーン再盛へ向け、roppongi studio FORUM よりニューカルチャームーヴメントを発信いたします!!!

〒106-0032 東京都港区六本木5-16-52 インペリアル六本木2号館B1
TEL:03-6229-2878
FAX:03-6277-6887

■■■■ 株式会社 VIDEOTERIOR ■■■■
株式会社 VIDEOTERIOR (ビデオテリア) を2008年12月に立ち上げました。代表取締役です。プロジェクターやスクリーン、映像機器にまつわるもののレンタル業務、もちろん映像演出であるVJ☆、ホームページ作成や携帯コンテンツ作成などクリエイティブ業務を全般にイベント企画制作などもやっております!これから自分の会社でいろいろやりたいことや個人ではできなかったお仕事にもどんどん挑戦していきたいと思っています!!!一緒に何かやりたいかたはドシドシご連絡ください☆夢はかなうものではなく、かなえるものです♪みなさま今後とも御贔屓に宜しくお願いします!!!

■(株)VIDEOTERIOR(ビデオテリア)ホームページ■
http://www.videoterior.com

■videoterior(ビデオテリア)■
videoterior とは video (ビデオ)+interior (インテリア)
という意味で、各々のライフスタイルに合わせた映像を取り入れてもらうというコンセプトの元に考えられました。
FASION、インテリア、エクステリア、MUSIC、
VIDEO+interior = videoterior (ビデオテリア)
日常生活していく上で欠かせない音楽。
みんなそれぞれ好きな音楽にあわせた映像があり、
LIFESTYLEにあわせた映像がある。
それがvideoterior (ビデオテリア) なのです。

■■事業内容■■
プロジェクターのレンタル及び設置施工
各種イベントの企画、制作及び映像演出の請負
各種デザイン業
プロモーションビデオの企画、編集及び制作
携帯電話の動画制作
オリジナルTシャツおよびグッズのデザイン及び販売
ホームページ及びデジタルコンテンツの企画及び制作
上記に附帯する一切の業務

■■プロジェクターレンタル始めます■■
都内各種CLUBイベントなどにて使用されているプロジェクターをレンタルいたします。
● 夜遅く急に必要になった。
● 明日にイベントなんだけどプロジェクターがまだ用意できていない。
● 映像を出したいが、何を用意していいのかわからない。
● VJとしての機材はもっているが、プロジェクターやスクリーンをもっていない
など、いろいろなニーズにお答えできるよう24時間出来るだけ対応させていただきたいと思います。たくさんプロジェクターをご用意しておりますので、お気軽にご連絡ください!

■■プロジェクター機種■■
EPSON EMP-7850 3500ルーメン
PANASONIC NT-820 3200ルーメン
EPSON EMP-760 2500ルーメン
EPSON EMP-750 2000ルーメン
EPSON EMP-732 2000ルーメン
EPSON ELP 810 2000ルーメン
EPSON ELP 600 1700ルーメン
EPSON ELP 800 1500ルーメン

必要であれば、ケーブル、スクリーン、吊金具、などもご用意しております。
その他、配送、設置などのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。

■株式会社 VIDEOTERIOR(ビデオテリア)コミュニティー■
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3722544

■VJ:Drug'on2-tokyo オフィシャルコミュニティー■
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1624458

■【Android -アンドロイド- 】オフィシャルmixiコミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4596373

駒沢近辺に住むDJ、VJ、パーティーピープルに捧ぐ
CLUB/PARTY系 コミュニティ
駒沢のCAFEで夜中とか語ろうではありませんか!
■ 【駒沢会】 ■
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3757115

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 205人

もっと見る

開設日
2006年12月7日

6385日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!