mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

TICO 《ティコ》

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年3月27日 20:59更新

特定非営利活動法人TICO
(徳島で国際協力を考える会)
http://www.tico.or.jp/

徳島県吉野川市山川町にあるNPOの応援コミュです。
コミュへの参加は、会員でなくても構いません。
ヴィクトリア滝に行ってみたい方、
アフリカ、ザンビアに興味のある方、
国際協力のNGO活動に興味のある方、
当コミュに参加して戴ければ幸いです。
徳島で何かしてみたい…という方も大歓迎です。

◆主な活動
1. 海外活動(ザンビア)
・貧困地区民生改善事業。
・救急基盤整備。
・干魃に強い村づくりのための農村開発事業。
2. 国内活動
・地球人カレッジの開催。
・スタディツアー。
・講演会、セミナーへの講師派遣。
 (学校へも出前授業に参ります)
・チャリティコンサート、バザー。

◆参加方法
活動に興味ある方は、管理人のMTにご連絡下さい。

◆ザンビア概要
・首都:Lusaka ルサカ(約200万人)
・人口:約10,812,000人(2003年)
・通貨:クワチャ
・民族:73民族
 ベンバ(北部)、トンガ(南部)、ニャンジャ(東部)、
 ロズィ(南西部)、ルンダ(北西部)等
・言語
 <公用語>英語
 <主な言語>ニャンジャ語(首都ルサカで最も通用)、
 ベンバ語(母語人口は最多)、トンガ語、ロズィ語
・国土面積:約75.3万k?(日本の約2倍)
・耕地面積7% 牧草地39.9% 森林42.5%
・国民総所得:33億$(2001年)
・1人当たり国民総所得:320$(2001年)
・1人当たり国民総生産成長率:-1.7%(1990-2001年)
・平均余命:32.4歳(2004年)
・5歳未満児死亡率:18.5%(2004年)
・15-24歳のHIV感染率:16.5%(2004年)

 TICOは保険・医療・農村開発などの分野を中心にアフリカ・ザンビア共和国で支援活動を行っているNGO(非政府組織)です。世界の中の日本を考え、それぞれが自分にできる国際協力を実践していくために1993年に任意団体として設立、2004年9月に特定非営利活動法人(NPO法人)となり活動を続けています。
 地球規模の問題に苦しむ人たちの自立支援を共同作業により実施し、そこで学んだ経験と知識を地域の人々と分かち合い、私たちの生活を振り返るとともに地域の精神文化の高揚に寄与することを目的としています。

●関連コミュ●
ザンビア
JPR
ヒダノ修一
☆四国で国際協力☆
パモジ Pamodzi

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 67人

もっと見る

開設日
2005年4月24日

6985日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!