mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

六代将軍正室 天英院 (熙子)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年9月6日 09:54更新

近衛 熙子(このえ ひろこ、寛文6年3月26日(1666年4月30日) - 寛保元年2月28日(1741年4月13日))は、江戸幕府6代将軍徳川家宣の正室。父は近衛基熙、母は後水尾天皇の皇女・(品宮)常子内親王。夫の死後落飾して天英院(てんえいいん)と名乗る。

延宝元年(1679年)、徳川綱豊(後に家宣)に嫁ぎ、綱豊との間に2人の子供を儲けたが、いずれも夭折する。その事で彼女はかなり嘆き悲しみ、そのためかいずれの子供も徳川家とは別に、日蓮正宗常泉寺にて戒名を頂いている。そして30年後に夫綱豊は家宣となって6代将軍に就任し、天英院は江戸城大奥に入った。

正徳2年(1712年)に夫家宣は病により没し、剃髪して院号を天英院と号する。従一位を賜り、一位様と呼ばれたりもした。

ちなみに後の八代将軍徳川吉宗を将軍に指名したのは彼女である。当時の江戸城内の最高権力者は天英院である。御三家と言えども天英院には逆らえなかった。理由は家宣と吉宗の考え方が一番近かったからだと言われている。最初は誰しも難色を示すが、御台所としての立場を最大限に生かしつつ「これは先代将軍家宣公の御本心なのです。」と言ったとされる。これにより幕府は将軍がいないという異例の最大の危機を逃れる事が出来た。

一時期、月光院とは対立関係になってたが徳川家継が病気で危篤状態になり嘆き悲しんでいた月光院を励ましたりした。寛保元年(1741年)、76歳で没。

日蓮正宗総本山大石寺の山門(三門)を寄進した。

また、浄土宗明顕山祐天寺に鐘楼を寄進した。

戒名は「天英院殿従一位光誉和貞崇仁尊儀」

=====検索キーワード=====
江戸時代 幕府 徳川 征夷大将軍 正室 側室 御部屋様 御方様 奥方 殿方 幕府 時代劇 大奥 中奥 表 本丸 西の丸 三の丸 御殿 御鈴廊下 称号 城 官位 役職 奥女中 御台所 上臈 御年寄 総取締 御客会釈 御中臈 御小姓 御坊主 御右筆 御次 呉服の間 御仲居 御火の番 御末 御犬子供 お添い寝 ハーレム 関ヶ原 武家諸法度 参勤交代 大奥法度 キリシタン ペリー 鎖国 一揆 弓 鉄砲 生類憐みの令 御犬様 絵島生島事件 無血開城 菅野美穂 浅野ゆう子 安達祐美 野際陽子 松下由樹 瀬戸朝香 星野真里 木村多江 京野ことみ 野波真帆 高島礼子 梶芽衣子 内山理名 小池栄子 高岡早紀 中山忍 江波杏子 藤原紀香 余貴美子 仲間由紀恵 井川遙 杉田かおる 麻生祐未 鷲尾真知子 山口香緒里 久保田磨希 深田恭子 雛形あきこ
========================

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 25人

もっと見る

開設日
2006年11月17日

6426日間運営

カテゴリ
その他