mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

スピリチュアリティを学ぶ会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月8日 15:52更新

御入会御希望されるのであれば必ず一言添えて承認申請願います。
ノーコメの承認依頼が来ても申し訳御座いませんが、拒否致し申します。
何故スピリチュアリティやスピリチュアリズムに興味を持ち始めたのか?
学びたいきっかけなどがあったら是非書いて下さい。




まず下記事項をお読みの上で同意されたら参加を御願い申し上げますm(。・_・。)m

●幹部がコメントが不適格、気分を明らかに害するコメントを発見、並びに規則を遵守していないと判断した場合は即座に然るべき処置をとらせて頂きます。
それに関する問い合わせはいかなるケースでも一切受け付けません。
ご納得いかなければ他にも類似コミュは沢山御座いますのでそちらにいかれて下さい。

●全くコミュの内容以外での書き込みがあった場合
に関しましては管理人自ら削除致します。悪しからず

●誹謗中傷や罵詈雑言、荒唐無稽・傍若無人・言語道断なコメントなど悪質極まりないコメント、または相手の感情を配慮しない不快なコメントを発見した場合などはどんな事だろうが即座にコメントを削除させて頂き、IDブロック致します。並びにそれに対しての対応は致しかねますので予めご了承下さいませ。

●ニックネームの後ろが「さん」または「ちゃん」がつく人は敬称略させて頂きますので悪しからず。

●退会される方へ御願い●

退会される際は必ず管理人まで個人メッセ下さい。
退会される理由やもっとこうしてほしいのになどの要望をヒントにコミュニティを盛り上げたいからです。
宜しく御願い致します。

_________________________


わーい(嬉しい顔)自己紹介、初めましてはこちらから

<管理人から承認得たらまず書いて欲しいです>

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14909890&comment_count=1&comm_id=1529691

モバQ初めましてコメントを書かれた後、ご自身を知るためにもオリジナルスピリチュアルチェックを受けてみて下さい。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20470835&comm_id=1529691

衝撃スピリチュアルチェックが終わったら、自分のオーラは恐らく何色だろう と予想してからこちらのオーラの色診断を受けてみて下さい。

オーラ診断

http://www.pure-uranai.jp/aura/index.html

本えんぴつオーラの泉での過去のオーラの言葉とスピリチュアルメッセージPart1をご覧になりたい方はこちらへ
(及川ミッチーから中村俊介さん、東山紀之さんまで更新済みです)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15086437&comm_id=1529691

本えんぴつオーラの泉での過去のスピリチュアルメッセージとオーラの言葉Part2はここから御高覧下さい
<堂本光一さん〜安倍なつみさんまで更新済み>

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21005921&comm_id=1529691

パスワード江原さん、美輪さんの語った名言・諺・四字熟語・言葉をぱくろう はこちら

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14697118&comm_id=1529691

プレゼント今日覚えた【名言・諺・四字熟語・言葉ETC】

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19156354&comm_id=1529691

家江原啓之サポーターズクラブ公式サイト

http://www.ehara-hiroyuki.com/guest/index.html

ぴかぴか(新しい)美輪明宏さんの公式サイト

http://www.o-miwa.co.jp/

TV国分太一さんのブログ(TOKIOもあり)

http://www.edita.jp/yumelike/archive/category4-new.html

ハート愛のスピリチュアル・バイブル

http://www.shueisha.co.jp/bible/

ドル袋管理人からワンクリックの切なる御願いはこちら(大我の愛を)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16128436&comm_id=1529691

●日本製粉→ユニセフ

http://www.nippn.co.jp/corporate/activity/unicef/oneclick.shtml

●コスモ石油→熱帯雨林保全・環境学校支援など6つから選べます

http://www2.cosmo-oil.co.jp/kankyo/charity/index.html

●エイブル→難病の子供支援

http://www.able.co.jp/company/contribute/new-action/clickable/

●CHINTAI→国境無き医師団(MSF)

http://www.chintai.net/contribution/index.html

●価格.com→盲導犬支援・子供の教育支援・骨髄移植推進の3つから選べます

http://www.kakaku.com/donation/

●JOMO→障害者スポーツ支援

http://www.j-energy.co.jp/cp/society/click_tp.php

●みんなで明るい未来を

http://www.jword.jp/campaign/charity/

http://www.jword.jp/campaign/cha_asap/

● 「全労済/全労済クリック募金」

http://www.zenrosai.coop/zenrosai/bokin/index.php

● オーエム通商の砂漠化した大地に緑を取り戻すクリック募金

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/60_om1981.html

● 一級建築士事務所 株式会社 オクタのカーボンオフセットクリック募金
 
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/65_coj.html

● FXプライム株式会社の植林活動支援クリック募金

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/46_mt.html

● 伊藤忠商事の植林活動支援クリック募金 

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/38_mt.html

● 毎日新聞社の植林活動支援クリック募金  

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/39_mt.html

● ネットオフの植林活動支援クリック募金 

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/45_mt.html

● HOME'Sオークションのエイズで親を亡くした子ども支援クリック募金

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/51.html

● Najume(ナジューム)の母と子の健康といのちを守るクリック募金

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/59_najume.html

● 携帯ストラップの専門店ストラップヤ!のアマゾンの自然を守るためのクリック募金

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/strapya.html

● 日通の子供の森計画クリック募金

http://www.nittsu.co.jp/corporate/contribution/1click.html

● KDDIクリック募金 希望のかけら

http://www.kddi.com/corporate/kddi/csr/kibou/index.html

● Groovin'High.TVの森づくり支援クリック募金

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/67_moretrees.html

● クリスタルボール (Crystal Ball)の森づくり支援クリック募金

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/61_moretrees.html

● フジワークのインドに「安全な水」と「作物を育てる水」を贈るクリック募金

http://www.clickbokin.ekokoro.jp/68.html



TVグッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)オーラの泉の番組でゲストの精神の色を予想しあうことをしております。そのポイント制についての詳細が下記URLに詳述しておりますので御照覧下さいませ
           
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14990370&comm_id=1529691


_________________________

■「スピリチュアリティを学ぶ会」 幹部メンバー紹介

管理人        下爺 
副管理人      龍天さん
サポーター     しぃちゃん
サポーター     BIGママさん
サポーター     マジンぶぅさん
サポーター     マミさん  

以上の6名でやらせて頂いております。
これからもこの「スピリチュアリティを学ぶ会」
末永く御ひいきご愛顧の程を臥して御願い申し上げる次第で御座います。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 373人

もっと見る

開設日
2006年11月9日

6417日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!