mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ゲーダイガー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年9月10日 14:39更新

大阪芸術大学に1989年から脈々と続いている学園祭になると現れる謎のヒーロー・ゲーダイガー(ゲイダイガー)のコミュニティです。

ゲーダイガーのツイッターはこちら・・・


https://twitter.com/twintwintwinkle



2000年頃までの資料はこちら・・・
http://gukyou.fc2web.com/g-room/g-history/history.html

ゲーダイガーのファンの方も、その敵・暗黒帝国BADのファンの方も、お客さんとしてご覧になられた方も、演じた側の方も、みなさんこぞってご参加くださいませ。


ゲーダイガーの歴史

1988年  バルガイン

      当時の大阪芸大SF研究会のメンバーにより、自主制作ビデオ
      「バルガイン」誕生!
      パソコン内で悪のウィルスと戦うためにプログラムされたサイバー
      電脳ヒーローだ!

1989年 ゲーダイガー ( 初代ゲーダイガー )

      バルガインを前身に、今までビデオで発表されていたヒーロー
      作品を学園祭におけるアトラクションショー形式に移行。
      芸大を襲う悪の暗黒帝国BADと戦う正義の戦士「ゲーダイガー」
      の図式が完成。

1990年 3人合わせて ゲーダイガー

     「ゲーダイガー」がレッド、ブルー、イエローの3人になりパワー
     アップ!
     学園祭より一足早く、花の万博でデビュー。

1991年 特別芸大救急隊 ゲーダイガー

     「ゲーダイガー」の3人がピンチになった時、現われた新しい戦士、
     「特別芸大救急隊」。
     彼らは 隊長ダイカン、その部下フレイム、サンダーで構成される。

1992年 英雄戦隊 ゲーダイガー

     遂にゲーダイガーが5人の戦隊ものに!!
     レッドドラゴン、ブラックガルーダ、イエローシーサー、ホワイトシルフ、
     ブルーユニコーンが、芸大狭しと轟き叫ぶ。

     ゲーダイマン

     ゲーダイガーに新たな戦士が加わった。
     その名もゲーダイマン1号、2号!!
     1号はローラーブレイドで芸大内を駆け巡り、2号は得意のギターを
     かき鳴らすぞ!

1993年 くらえ鉄拳!ぶち込め制裁!!爆発炎上 ゲーダイガー

     ジェット、マリン、 ムサシ、ゴクウの統一感のまったく無い4人の
     混在チーム。
     新米ゲーダイガーを指導するゲーライダーなるヒーローが出現した
     という噂も! 

1994年  秘密特捜 ゲーダイガー

     この年の学園祭には、諸事情により不参加。
     しかし同時期に天王寺のとある場所にて、エーゾーレッドとデザイン
     ブルーの2人が登場。
     芸大各学科のヒーローの誕生だ!

1995年 ジパング伝説 ゲーダイガー

     ナント!時代の流れか、ゲーダイガーが3人の美少女戦士に。
     レッドピーチ モモタロウ、ブルーフィッシュ オトヒメ、
     グリーンバンブー カグヤの3人。

1996年 コスモソルジャー ゲーダイガー

     ライジングレッドサンと、シャイニングブルースターの2人組。

1997年 ヒーロー学園 ゲーダイガー

     ヒーロー学園に通う半人前のミッピー。
     彼女が1人前のゲーダイガーに育っていく成長物語だ!

1998年 龍虎必殺 ゲーダイガー

     父を殺された姉妹戦士、セイリューとビャッコが、復讐心を
     越えて戦うぞ!

1999年 王道戦隊 ゲーダイガー

     ゲーダイガー第二の戦隊。レッドリュンクスを筆頭に、
     ブルーマーティン、ブラックウルフ、イエローフォックス、
     ピンクバニーのマイナー戦士達だ!!

2000年 芸大警察 ゲーダイガー

     通称ゲーポリ
     ゲーダイガーレッドリボルバー ・ イエローケイボー ・ ブルーワッパー
  

2001年 タイトル不明 ( 西遊記をモチーフにしたパラレルストーリー )

     ゴクウ  ハッカイ(女性キャラ) ゴジョウ サンゾウと
     牛魔王 羅刹女 金角 銀角の戦い。
     サンゾウがやたら強い・・・

2002年 超光武装(?)ゲーダイガー

     レッドシャイン ・ ブルーグリッター ・ イエロートゥインクル
     とジャッカル大佐の世界平和をめぐる戦い。
    

2003年 ( タイトル不明 )
      ゲーダイガーチェン
      ゲーダイガーリアライズ
      ゲーダイガーリンリン


害虫戦隊(?)ゲーダイガー
     
     ゲーダイガーにあこがれるブラックコックローチ ・ ゼブラモスキート ・ グリーンカメムシ
     の正義を賭した戦い。


2004年
      リーゼ、シルフィー、アルカリ、ライガ、リンリン、六兵衛 が登場


2005年
      ライド(マスクドフォーム)、フローラ(ver.花吹雪)、インパルス(マスクドフォーム)、ヴァンガード、ブレイブ、フラッシュ、イオン、ヴィオール


2006年  超越戦隊 ゲーダイガー
      ピンクダイガー、イエローダイガー、ブラックダイガー、ブルーダイガー、レッドダイガー(ブレイジングアサルト)
      デュラン、はぐれゲーダイガー、ネオス が登場
      また七夕祭では、アリス、ジェットホーク、ダイガー1号
      セブンスなどでは、カグヤ、ブラスト、スカッシュ が活躍

2007年  
      グレン、オデット、レッドダイガー(バトルライズ)、ウィンリー、クレア、轟龍、リオンが登場
      またセブンスでは、ダッシュ、リナリア、アクセル、しろがね が登場


2008年  『荒ぶる深海の牙』      ゲーダイガー アビス 
       『澄み渡る天空の牙』    ゲーダイガー ガルダ
       『猛る大地の牙』       ゲーダイガー クラッシュ
       『ジャッジメント・サンダー』 ゲーダイガー イカヅチ 

      『一騎当千』          ゲーダイガー 紅牙
      『豪華絢爛』          ゲーダイガー バルド
      『純白可憐』          ゲーダイガー リリィ 
      『天真爛漫』          ゲーダイガー フレイア 
      『ライトニング・メサイア』  ゲーダイガー バレット
      『サンキスト・フェアリー』  ゲーダイガー ディ−ヴァ 
      『ムーン・オブ・ネメシス』  ゲーダイガー アンジェラ 

                       ゲーダイガー 桜花 
                       ゲーダイガー 銀牙 
                       ゲーダイガー ヨーコ 
                       ゲーダイガー ソウル 
                       ゲーダイガー ミリアス
                       ゲーダイガー スパイク


上記内容の間違いなどがございましたら、お知らせください。


情報の補完していただけると幸いです。

                                  管理人より

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 137人

もっと見る

開設日
2006年11月8日

6422日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!