mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

1988年6月4日生まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年7月8日 08:49更新

6月2,3,5,6日などがあるのに、なんで4日だけないんだ!ってことで作っちゃいましたww
4日生まれの方いましたら、気楽に参加しちゃってください。

参考までに1988年6月4日の詳細を

ユリウス日 2447317日 15時00分00秒 UTC
ISO形式 1988年第22週第 6日
グレゴリオ暦 1988年 6月(June) 4日 土曜日
ユリウス暦 1988年 5月(Maius)22日
イスラム暦 1408年10月(Shawwal)18日
ユダヤ暦 5748年 3月(Sivan)19日
マヤ長期暦 12.18.15.1.14 8イシ 17シップ
マヤ短期暦 6アハウのカトゥン 15トゥン 1ウィナル 14キン
フランス革命暦 共和国 196年 9月(Prairial 草月)16日
0時 0分 0秒
和暦(太陽暦) 昭和63年 6月(水無月) 4日 三碧 胃
おさん 母倉日
(太陰太陽暦) 昭和63年 4月(卯月)20日 大安 中潮
不成就日
干支 戊辰(つちのえたつ)の年
庚寅(かのえとら)の日 十方暮
仏教紀元 2531年 6月 4日
ネパール暦 2045年 2月(Jyestha)21日 20時45分 0秒
ネパール太陰暦 2045年 2月(Jyestha) 黒の 4日
インド太陰暦 1910年 2月(Nij Vaishakh) 黒の 4日 Chaturthi
インド国民暦 1910年 3月(Jyeshta)14日
エチオピア暦 1980年 9月(Ginbot)27日
星座 双子座 Gemini

今月の誕生石: 真珠、月長石
誕生花: バラ、スイカズラ
今日の誕生花: ばら
花言葉: 『照り映える容色』


日の出・日の入り

東京 (北緯35度38分,東経139度45分)

日出: 04時25分 (日本時間)

日没: 18時53分 (日本時間)

名古屋 (北緯35度09分,東経136度54分)

日出: 04時38分 (日本時間)

日没: 19時03分 (日本時間)

磁気偏差 (IGRF1985モデルを適用)

東京 6度41.957786分w 名古屋 6度49.312627分w

根室 8度16.024582分w 那覇 3度59.908988分w
月齢 18.7 (18日16時47分)
[輝度: 83.5%]
地球-月の距離 364920km
(地球赤道半径の57.2倍)
月の視差 0.5458度
地球-太陽の距離 151788828km
(1.015天文単位)
太陽の視差 0.5254度
朔 1988年05月15日 22時12分 UTC (Lunation 809)
上弦 1988年05月23日 16時49分 UTC
望 1988年05月31日 10時55分 UTC
下弦 1988年06月07日 06時22分 UTC
次の朔 1988年06月14日 09時15分 UTC (Lunation 810


1615年(元和元年5月8日) - 豊臣秀頼と淀殿が自刃し大坂夏の陣が終結。豊臣氏が滅亡。
1844年 - オオウミガラス絶滅。
1920年 - 第一次世界大戦で、ハンガリーが連合国とトリアノン条約を結び講和する。
1928年 - 満州にて関東軍の河本大作が軍閥の張作霖を爆殺(満州某重大事件)。
1937年 - 第一次近衛文麿内閣発足。
1975年 - 沢田研二がザ・ピーナッツの伊藤エミとの結婚を表明する。
1989年 - 六四天安門事件。
1996年 - 海上自衛隊のリムパック派遣部隊護衛艦「ゆうぎり」のCIWS誤射で米海軍機を撃墜。
2002年 - サッカー日本代表が、埼玉スタジアム2002で行われた2002 FIFAワールドカップ対ベルギー戦で2-2で引き分け、日本代表としてワールドカップ史上初の勝点を挙げる
2004年 - 巨人の清原和博が2000本安打を達成。


  誕生日
1738年 - ジョージ3世、イギリス王(+ 1820年)
1855年(安政2年4月20日)- 犬養毅、第29代内閣総理大臣(+ 1932年)
1867年 - カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム、軍人・政治家(+ 1951年)
1883年 - 諸橋轍次、漢字研究家・「大漢和辞典」編者(+ 1982年)
1903年(ユリウス暦5月22日) - エフゲニー・ムラヴィンスキー、指揮者(+ 1988年)
1911年 - 島岡吉郎、野球監督(+ 1989年)
1912年 - 森本薫、劇作家(+ 1946年)
1918年 - 田川誠一、政治家
1923年 - 崇仁親王妃百合子、皇族
1950年 - 庄司陽子、漫画家
1953年
小嶋進、実業家(ヒューザー社長)
リンダ・リングル、ハワイ州知事
1954年 - 山路和弘、男性俳優・声優
1961年 - 山本元気、アナウンサー
1963年 - 樋口潮、テレビプロデューサー
1966年 - チェチーリア・バルトリ、メゾソプラノ歌手
1974年 - 和泉元彌、狂言師
1975年 - アンジェリーナ・ジョリー、女優
1978年 - 小林宏之、プロ野球選手
1979年 - 高原直泰、サッカー選手
1981年 - クリストフ・スミヨン、騎手
1984年 - 半田健人、俳優


  忌日
1571年(元亀2年5月12日) - 氏家卜全、武将
1615年(元和元年5月8日)- 豊臣秀頼、武将(* 1593年)
1615年(元和元年5月8日) - 淀殿、豊臣秀吉の側室(* 1569年?)
1615年(元和元年5月8日) - 安井道頓、道頓堀の開鑿者(* 1533年)
1661年(寛文元年5月8日) - 五郎八姫、松平忠輝の正室、伊達政宗の娘(* 1594年)
1680年(延宝8年5月8日)- 徳川家綱、江戸幕府第4代征夷大将軍(* 1641年 )
1830年 - アントニオ・ホセ・デ・スクレ、ボリビア独立の父(* 1795年)
1918年 - チャールズ・W・フェアバンクス、第26代アメリカ合衆国副大統領(* 1852年)
1928年 - 張作霖、軍人・政治家(* 1875年)
1941年 - ヴィルヘルム2世、ドイツ皇帝(* 1859年)
1951年 - セルゲイ・クーセヴィツキー、指揮者(* 1874年)
1959年 - 土方与志、演出家(* 1898年)
1995年 - ライスシャワー、競走馬(* 1989年)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 346人

もっと見る

開設日
2006年11月8日

6414日間運営

カテゴリ
同年代
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!