mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

UCLA 日本人学生会 JSA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年12月30日 22:17更新

☆JSAの目的☆

JSAは「日本」というアイデンティティー・文化・言語を共有する学生が集まり、様々な交流を通じて学生生活をより活性化させることを活動の目的としております。JSAでの活動を通じて多くの友人をつくり、将来にわたってもかけがえのない財産となるような人脈をつくる場を提供していきます。さらに、日本人学生への情報源・情報交換の場を提供することにも尽力して参ります。日本から離れて異国の地で右も左もわからないまま生活をしている学生のために、より多くの情報を生活面・キャリア面において発信し、サポートしております。

☆JSAの活動☆

Exchange Program:
現地人・異文化の生徒たちと互いの言語や文化を教え合い、交流していきます。

キャリア:(JSAのメイン活動の一つ)
就職についての情報、アドバイスなどを日本の大学生に比べて情報が不足しがちなUCLAの留学生に提供します。日本の企業や過去参加者のスピーカーなどから、就職活動に向けてのアドバイスや情報などを提供していきます。
<活動例>
・就活講習会(履歴書の書き方、面接の受け方、就職活動の進め方etc.)
・外部企業様によるセミナー(昨年度の例:旭化成、ドイツ銀行、三菱商事など)
・UCLAJSA主催キャリアセミナー(3月)

イベント:
パーティー、スポーツイベントなどを通じてメンバーに出会いと思い出の場を提供します。最近では、大学対抗弁論大会、運動会(参加者250人、南カリフォルニアにある各校JSAが参加)、ハロウィンパーティー、バレンタインパーティーなど、他校JSAとの交流も深めています。
<活動例>
・BBQ
・Ski Trip
・End of Quarter Party
・Sushi Party
・Movie Night
・Cultural Exchange
・Other (Bowling、Skating、One-day Trip, etc.)

JSA@UCLA Official Website:
http://www.studentgroups.ucla.edu/jsa/home.html

JSA@UCLA Officersによる学生生活ブログ:
http://ameblo.jp/uclajsa/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 337人

もっと見る

開設日
2005年4月13日

6996日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!