mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

日本の社会”常識”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年3月5日 09:32更新

本来の意味の「常識」(common sense)とはと、「ちゃんと」考えるのではなくて、

もっと、「ぱっと直感的」に「ふつう」に「感覚的」に「最近はあ」くらいで、

「常識的には○○○だよね」
「常識では○○(単位等)くらいが妥当でしょう」
「ふつう○○はしないよねえ」
「常識で考えてほしい。○○とうことくらい。」

などに当てはまることのように、
特に実際の日本の社会的生活の中、

冠婚葬祭その他、職場、サークル、お友達付合い、近所付合い、親戚付合い、などのカテゴリで、行われている「常識的な行動、反応」というものを暖かく教えあい、尋ねあえる場としたいです。

いまさら聞くのが恥ずかしいこと。細かい状況下で判断に迷うこと。暗黙のうちの了解の事項。
最近の前例。或いは、皆さんの問い合わせへの回答。

などもしありましたらご記入下さい。

注意:
実名は上げないで下さい。
暖かく、お願いします。

目的:
よりスムーズに社会生活を送ろう!

参考コミュニティ:
〔喜ばれる差し入れを考える会〕
http://mixi.jp/view_community.pl?id=44457

〔お葬式・仏事110番〕
http://mixi.jp/view_community.pl?id=275604

〔誰にも訊けない冠婚葬祭〕
http://mixi.jp/view_community.pl?id=220045

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 23人

もっと見る

開設日
2005年4月12日

7013日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!