mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

YUKI♪JAM♪LOVE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月8日 19:40更新

YUKIちゃん大好きコミュです♪

JUDY AND MARYから今までの動画や画像はってますので、見てね♪

本名は倉持 有希(くらもち ゆき、旧姓:磯谷(いそや))。身長 153cm、血液型 A型。父、母、姉、弟の5人家族で育つ。私立遺愛女子高等学校、函館大谷短期大学卒業。

1992年、映画「いつかギラギラする日」の撮影のために函館市を訪れていた恩田快人と出会った事がきっかけでJUDY AND MARYを結成した[1]。1996年には『そばかす』がオリコンチャート初登場1位を記録。また、1994年4月からオールナイトニッポンのパーソナリティーを2年間務めた。

1999年、JUDY AND MARYの活動を一旦休止し、NiNa、chara+yukiを結成し活動。2000年にJUDY AND MARYの活動を再開するが、2001年3月8日に解散。10月にはドラムを担当したMean Machineよりシングルを発売。

2002年にシングル『the end of shite』でソロデビューし、現在までに4枚のオリジナルアルバムと1枚のシングルコレクションを発売している。ソロデビュー後のシングル最高位は「ドラマチック」の2位。アルバム最高位は「joy」「Wave」「five-star」の1位。2008年3月22日からは3年ぶりとなるライブツアー「YUKI concert New Rhythm Tour 2008」を行った。

また、これまでにエッセイ集などの著作活動や、2002年にUA主演の映画「水の女」に出演するなど、音楽以外の活動も行っている。

プライベートにおいては、2000年9月に真心ブラザーズのYO-KINGこと倉持陽一と結婚。



ディスコグラフィ

シングル

1st 2002年2月6日 the end of shite  トヨタ自動車「WiLL VS」CMソング
2nd 2002年3月6日 プリズム
3rd 2002年6月5日 66db トヨタ自動車「WiLL VS」CMソング
4th 2002年11月20日 スタンドアップ!シスター
5th 2003年2月19日 センチメンタルジャーニー
6th 2003年3月19日 ハミングバード
7th 2004年8月18日 Home Sweet Home 東宝配給アニメ映画「劇場版 NARUTO -ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」主題歌
九州電力CMソング
8th 2004年11月10日 ハローグッバイ 花王「エッセンシャル・ダメージケア」CMソング
9th 2005年1月19日 JOY
10th 2005年4月27日 長い夢 Sony Ericsson「au W31S」CMソング
11th 2005年6月29日 ドラマチック フジテレビ系アニメ「ハチミツとクローバー」オープニングテーマ
12th 2005年9月7日 歓びの種 東宝配給映画「タッチ」主題歌
13th 2006年1月25日 メランコリニスタ 花王「エッセンシャル・ダメージケア」CMソング
14th 2006年8月9日 ふがいないや フジテレビ系アニメ「ハチミツとクローバー?」オープニングテーマ
15th 2007年8月8日 星屑サンセット TBSテレビ系ドラマ「パパとムスメの7日間」主題歌
16th 2007年12月12日 ワンダーライン ワンダーライン - NTT DoCoMo「N905i」CMソング
ワンダーライン(night swimming mix) - NTT DoCoMo「N905iμ」CMソング
17th 2008年4月16日 汽車に乗って


配信限定シングル

1st 2007年5月25日 ビスケット NTT DoCoMo「N904i」CMソング


アルバム

オリジナルアルバム

1st 2002年3月27日 PRISMIC
2nd 2003年3月26日 commune ファンキー・フルーツ - トリンプ「恋するブラ」CMソング
3rd 2005年2月23日 joy
4th 2006年9月6日 Wave


シングルコレクション

1st 2007年10月3日 five-star


ビデオクリップ集

1st DVD
2005年3月2日
UMD
2005年4月27日 ユキビデオ DVD
UMD
2nd 2008年3月19日 ユキビデオ2 DVD



1st DVD
2005年3月2日
UMD
2005年11月30日 Sweet Home Rock'n Roll Tour DVD
UMD
2nd 2006年1月25日 ユキライブ YUKI TOUR "joy" 2005年5月20日 日本武道館 DVD ・花くまゆうさくがジャケットイラストを手掛けている。
3rd 2008年5月28日 YUKI LIVE "5-star" 〜The gift will suddenly arrive〜 DVD ・「5-star」に掛けてか、税込価格が5555円。


その他の参加作品
真心ブラザーズのアルバム『B.A.D. (Bigger And Deffer) 〜MB's Single Collection』収録曲「キモチE」にコーラスとして参加。
ROBOTSのアルバム『GUITAR DE POP』収録曲「光の全く無いイメージ」にコーラスとして参加。
銀杏BOYZのアルバム『君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命』収録曲「駆け抜けて性春」にコーラスとして参加。
GLAYのアルバム『BEAT out!』収録曲「週末のBaby talk」、『THE FRUSTRATED』、『Blue Jean 』収録曲「南東風」にコーラスとして参加。(Blue Jeanの方は2番のボーカルを丸々歌っており、それぞれでバージョンが違う。)
HALCALIのアルバム『音楽のススメ』収録曲「伝説の二人」の作詞を担当(作曲は夫、YO-KING)。
ボ・ガンボスのトリビュートアルバム『Colla Bo Gumbos vol.1』で「夢の中」を麗蘭と共にカバー。
真心ブラザーズのトリビュートアルバム『真心COVERS』で「BABY BABY BABY」をカバー。
松田聖子のトリビュートアルバム『Jewel Songs 〜Seiko Matsuda Tribute & Covers〜』で「秘密の花園」をカバー。
『デトロイト・メタル・シティ トリビュートアルバム〜生贄メタルMIX〜』に「JOY−METAL JOY REMIX」で参加
矢野顕子のセルフカバーアルバム『はじめてのやのあきこ』収録曲「ごはんができたよ」に参加。

参加ユニット
『NiNa』―1999年(当時27歳)の時、The B-52'sのケイト・ピアソンとのダブルヴォーカルで結成。Guitarは元四人囃子でJUDY AND MARYのプロデューサー佐久間正英と島武実。Bass、元JAPANのミック・カーンでシングル2枚、アルバム1枚を発表。
『CHARA+YUKI』―1999年、CHARAとシングル『愛の火 3つ オレンジ』を作詞作曲共作。アレンジはCHARAのアレンジャーだった浅田祐介が担当。
『Mean Machine』―2001年、Charaとツインドラム参加。シングル『スーハー』、アルバム『CREAM』など。

出演ラジオ番組
NON STOP RADIO JAM(福岡 CROSS FM)
ワイルドブルー ハマラジ・クラブ(FMヨコハマ)
勝手にしやがれ(千葉 bay fm)
Coke ハイパー・レイディオ(東京FM系 全国ネット)
J・A・M EXPRESS(FM仙台(現DATE FM))
OH! MY RADIO (J-WAVE、金曜日 - 2005年3月)
オールナイトニッポン(ニッポン放送ほか、1994年4月 - 1995年3月、火曜2部、1995年4月 - 1996年4月、金曜1部)

PV
PVは独創的な物が多く、何度かSPACE SHOWER Music Video Awardsを受賞している。

2004年「センチメンタルジャーニー」(監督・野田凪)がBEST CONCEPT VIDEOを受賞
2005年「Home Sweet Home」(監督・服部一成)がBEST SHOOTING VIDEOを受賞
2006年「JOY」(監督・中村剛)が年間最優秀賞にあたるBEST VIDEO OF THE YEARを受賞
なお、「ビスケット」までのPVは「ユキビデオ」「ユキビデオ2」(DVD/UMD)で見ることができる。


ライブ

ツアー
「Sweet Home Rock'n Roll Tour」
[表示]
2004.09.22 なんばHatch
2004.09.24 Zepp Sendai
2004.09.28 Zepp Fukuoka
2004.09.30 Zepp Tokyo
「ユキライブジョイ」

2005.06.11 札幌・KRAPS HALL
2005.06.12 函館・フライデーナイトクラブ
2005.06.18 金沢・Eight Hall
2005.06.19 新潟・LOTS
2005.06.25 岡山・ACTRON
2005.06.26 松山・サロンキティ
2005.07.03 神戸・チキンジョージ
2005.07.05 熊本・バトルステージ
2005.07.06 鹿児島・CAPARVO HALL
2005.07.09 沖縄・ダンスクラブ松下
2005.07.14 横浜・横浜BLITZ
2005.07.15 横浜・BLITZ
「YUKI TOUR "joy"」

2005.03.25 三郷市文化会館
2005.04.01 広島厚生年金会館
2005.04.03 福岡サンパレス
2005.04.12 仙台サンプラザホール
2005.04.16 名古屋センチュリーホール
2005.04.20 北海道厚生年金会館
2005.05.07 京都会館第一ホール
2005.05.09 神戸国際会館こくさいホール
2005.05.11 大阪厚生年金会館大ホール
2005.05.20 日本武道館
「YUKI concert New Rhythm Tour 2008」

2008.04.17 戸田市文化会館
2008.04.23 大阪フェスティバルホール
2008.04.24 大阪フェスティバルホール
2008.04.28 北海道厚生年金会館
2008.05.12 広島厚生年金会館
2008.05.18 名古屋国際会議場
2008.05.20 福岡サンパレス
2008.05.25 仙台サンプラザホール
2008.05.29 日本武道館
2008.05.30 日本武道館



スペシャルライブ
「シナガワユキライブジョイ」
2005.05.23 品川プリンス ステラボール
2005.05.24 品川プリンス ステラボール
「YUKI LIVE “Zepp Tokyo 5-star”」
2007.10.24 Zepp Tokyo
「水道橋ユキ2008」
2008.03.22 JCBホール
2008.03.23 JCBホール
「YUKI LIVE "5-star"」
2007.10.06 大阪城ホール
2007.10.07 大阪城ホール
2007.11.01 日本武道館
2007.11.02 日本武道館




CM出演
大塚製薬「ポカリスエット」
トヨタ自動車「WiLL VS」(2002年)
Sony Ericsson「au W31S」(2005年)
NEC「N904i」(2007年)
NEC「N905i」(2007年)


映画出演
いつかギラギラする日(1992年) - エキストラとして出演。この映画で恩田快人と出会う。
水の女(2002年) - 聡子 役

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 3770人

もっと見る

開設日
2006年10月25日

6428日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人