mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

STILLWORK

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年2月20日 21:56更新

このコミュニティーは、簡単に説明すると、still workという音楽活動クルー(dj ue,djamari,zane,私、)が hiphop,
r&b、そして、横浜を中心としたshop、イベント、ほかさまざまな情報を発信していく、コミュニティーです。
皆さん、気軽にどんな方でも音楽好きな方、興味ある方どんどんさんかしてください。
もちろん、書き込みもどしどししちゃってください。
そして、still workメルマガ希望されるかたはトピックにある、QRコードよりご登録お願いします。または私、ヘチマチまでメッセージください


STILLWORK HP http://www.stillwork.net

携帯サイトなんでPCだと違和感あるかも


dj ue ●whizz●
毎月多くのリスナー達の耳を唸らせ続け、
絶大な支持を誇る人気MIX CD「whizz」
最新の新譜を詰め込み鮮度、
内容共にバッチリな仕上がりデス。
新譜チェックだけには留まらない
DJ UEによるスキルフルなMIXを是非ご堪能下さい。
また、そのコストパフォーマンスの
素晴らしさにも注目の一品デス!!
毎月5日発売。74分★\1050

★whizz/vol.40★ 11月5日発売
流行より先を行く超超最新曲を
誰もが聞きやすいようMIXして魅せる!
大好評作品Whizz vol.40の登場です。
HIPHOP,R&B好きなら必ず反応してしまう
ツボを抑えた展開に激ノリ必至!
毎月5日、大好評発売中。必聴です!!

dj ue オフィシャルサイト http://www.djue.com/


dj ue関連コミュニティーhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=926808



zane three NATION

英語と日本語はもちろんのこと、ストイックな韻とストーリーテリングに徹したフローからBone Thugs N Harmonyを彷彿させる高速かつメロディアスなフローまで変幻自在なスタイルを持ち合わせた唯一無二なMC。2000年、EIGOとJUNと共にthree NATIONを結成。尾崎亜美の「オリビアを聴きながら」をサンプリングした「OLIVIA once again」を含むシングル7枚とフルアルバム2枚をリリース。three NATIONの活動と同時にHeartsdalesやクレイジーケンバンドのギターリストでもある小野瀬雅生率いる小野瀬雅生ショウらの作品にフィーチャリング参加。又、横浜CLUB BRIDGEにて隔月で行われているイベントEXODUSにてSIDE MCを担当し、DJ AMARIの「BLOW YA MIND」シリーズではHOST MCを勤めるなどメジャー・アンダー問わずその活動の幅を日々広げいる。

zane three NATION hp http://www.three-nation.com



MUNE a.k.a NUSIC
1998年より始めたダンスイベント用の曲作りをきっかけに、2000年頃より、トラックメイキングを始める。その後、本格的にトラックメーカー、ボーカリストとして音楽活動を始める。現在ではHIP HOPに限らず様々なジャンルのアーティストへの楽曲提供をしている。2006年にはthree NAITONの2NDアルバム"Dance Floor Lovers"の10曲目に収録されている"Speadster feat. heartsdeals"http://www.toshiba-emi.co.jp/3n/discography/index_j.htmのトラックを手がけた。また、DJ AMARI の手がけるMIX CD "Blow ya mind" ではボーカリストとして参加している。
http://d.hatena.ne.jp/NUSIC/




DJ AMARI
95年頃からアナログ収集並びにDJとして活動開始しました。かつては横浜のクラブ、Bay B Base、後のClub Bの箱DJとしてDJ UEらとともにゲストにKen-Bo、Watarai、Hazime、KoyaなどのトップDJ達を迎え、横浜の週末の夜を演出してきたDJです。現在は20作を数えるミックスCDシリーズ「BLOW YA MIND」や自身プロデュースイベントEXODUSなど幅広く活動し、横浜のストリートシーンでは一目置かれる存在

dj amari hp http://www.djamari.net/
dj amariブログ http://blog.djamari.net/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 80人

もっと見る

開設日
2006年10月24日

6449日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!