mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

2getter 横山典弘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年1月30日 02:49更新

※あくまでネタをネタとして楽しむ人限定です。



史上最高の2getter
まさに「いぶし『銀』」の力を見せ付けてくれる
横山典弘の2着を喜び、悲しみながら
応援するコミュニティーです!


あくまで2着を期待するコミュニティーです
勝つことを求める方は本物のほうへどうぞ

Wikiはこちら↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E5%85%B8%E5%BC%98

横山典弘、2GETの軌跡(JRAG?編)
1990年 日本ダービー メジロライアン(アイネスフウジン)
1990年 天皇賞(秋) メジロアルダン (ヤエノムテキ)
1990年 有馬記念 メジロライアン(オグリキャップ)
1992年 エリザベス女王杯 メジロカンムリ(タケノベルベット)
1995年 エリザベス女王杯 ブライトサンディー(サクラキャンドル)
1995年 スプリンターズS ビコーペガサス(ヒシアケボノ)
1996年 NHKマイルカップ ツクバシンフォニー(タイキフォーチュン)
1996年 高松宮杯 ビコーペガサス(フラワーパーク)
1997年 天皇賞(春) サクラローレル(マヤノトップガン)
1998年 オークス エアデジャヴー(エリモエクセル)
1998年 ジャパンカップ エアグルーヴ(エルコンドルパサー)
1999年 秋華賞 クロックワーク(ブゼンキャンドル)
2000年 エリザベス女王杯 フサイチエアデール(ファレノプシス)
2001年 高松宮記念 ブラックホーク(トロットスター)
2001年 オークス ローズバド(レディパステル)
2001年 秋華賞 ローズバド(テイエムオーシャン)
2001年 エリザベス女王杯 ローズバド(トゥザヴィクトリー)
2001年 ジャパンCダート ウイングアロー(クロフネ)
2002年 NHKマイルカップ アグネスソニック(テレグノシス)
2003年 フェブラリーステークス ビワシンセイキ(ゴールドアリュール)
2003年 NHKマイルカップ エイシンツルギザン(ウインクリューガー)
2003年 日本ダービー ゼンノロブロイ(ネオユニヴァース)
2003年 宝塚記念 ツルマルボーイ(ヒシミラクル)
2003年 菊花賞 リンカーン(ザッツザプレンティ)
2003年 天皇賞(秋) ツルマルボーイ(シンボリクリスエス)
2004年 日本ダービー ハーツクライ(キングカメハメハ)
2004年 菊花賞 ホオキパウェーブ(デルタブルース)
2005年 宝塚記念 ハーツクライ(スイープトウショウ)
2005年 菊花賞 アドマイヤジャパン(ディープインパクト)
2005年 天皇賞(秋) ゼンノロブロイ(ヘヴンリーロマンス)
2005年 ジャパンCダート シーキングザダイヤ(カネヒキリ)
2006年 天皇賞(春) リンカーン(ディープインパクト)
2006年 NHKマイルカップ ファイングレイン(ロジック)
2006年 菊花賞 ドリームパスポート(ソングオブウインド)
2006年 天皇賞(秋) スウィフトカレント(ダイワメジャー)
2007年 ジャパンCダート フィールドルージュ(ヴァーミリアン)
2008年 エリザベス女王杯 カワカミプリンセス(リトルアマポーラ)
横山典弘、2GETの軌跡(交流G?編)
1998年 南部杯 タイキシャーロック(メイセイオペラ)
1999年 東京大賞典 ファストフレンド(ワールドクリーク)
2002年 東京大賞典 ビワシンセイキ(ゴールドアリュール)
2003年 帝王賞 ビワシンセイキ(ネームヴァリュー)
2004年 東京大賞典 ユートピア(アジュディミツオー)
2005年 川崎記念 シーキングザダイヤ(タイムパラドックス)
2005年 南部杯 シーキングザダイヤ(ユートピア)
2005年 東京大賞典 シーキングザダイヤ(アジュディミツオー)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 91人

もっと見る

開設日
2006年10月22日

6437日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!