mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ちょうちょう cho-cho- 鳥鳥

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年12月4日 22:39更新

大阪の藤井寺市 炭火焼鳥・鶏料理 地酒・焼酎・ワインのお店
鳥鳥 ちょうちょう のコミュニティです

お店に来たことのある方は勿論の事 
行ってみたいなって思った方 何時かは・・・なんて思った方
どんなお店か興味のある方・・・

焼鳥が好きな方・焼酎・地酒・梅酒・ワインワイングラス・・
所謂 飲むこと食べることが好きな方など・・・・
お店の焼酎 地酒 梅酒 ワインなどの入荷状況リアルタイムで
お伝えできればと思っています 
勿論 お店でのイベントなども流していくのでお楽しみに・・・

鶏は毎朝捌かれる 朝引きを使用、塩焼きのみ 塩は900g1800円の天然塩を使用しております 
炭は 備長炭と云っても 
余所では中国産、韓国産、マレ−シア産などを使用しているお店が大半ですが
ちょうちょう は四国の知人の窯元から直接送って貰っている
土佐備長炭100%使用しています  <炭の違いで全く味が変わります>


現在 焼酎は100種類以上 地酒は温度管理の専用冷蔵庫の都合上15種類ぐらい
梅酒 15種類ぐらい ワイン60種類以上・・

ワイングラスはボトルで2800円から20万円ぐらいまで色々置いています
ボルドーのグランヴァン chラトゥ−ルからブルゴーニュのグランクリュからロマネコンティで有名なDRC ラタ−シュまで・・・・
店主の大将の趣味でブルゴーニュの比率がかなり多いです<笑
勿論 ボルド−にはボルド−グラスをブルゴ−ニュにはブルゴ−ニュグラスで提供しております

海外では普通にあることですがワイン持ち込みもOKです
ワイン持ち込み料はワンボトル2グラスで1000円です
グラスの追加は ワングラス300円です 
ワンボトル・フォーグラスだと1000円+600円で1600円と云う感じです
*そして持込みワインをティスティング用に一杯お店にも
差し上げてください <これも海外ではマナーです>
そうこれ重要です   私に一杯お願いします<笑


持込みワインをされる場合 お客様の良識が一番必要なので
その辺りをご理解されているお客様に限らせていただきます
来店予約時にワインを持参されるのをお伝えください <事前連絡要>


焼き鳥好きが 納得出来る店にナカナカ出会わなかったのでそれならばと始めたお店です ドリンク類にもコダワリが出ていますので覗いてやってください  

<御馳走> の本来の意味を
       モットーにお店をやっています

主がお客様をお持て成しするために馳走することが御馳走・・・・・

ちょうちょう って何処??? 

天王寺<地下鉄 御堂筋 阿部野橋>から準急で11分
近鉄藤井寺駅から東へ徒歩5−7分ぐらいです

炭火焼鳥・鶏料理 鳥鳥 cho−cho− ちょうちょう
大阪府藤井寺市御舟町2-37
0729−37−3117
藤井寺工業高校の西隣 駐車場有ります
夜、他の駐車場も使える場合もあります
その他 近所にコイン駐車場あります
駐車場・駐輪場に関してはお店のスタッフにお尋ね下さい

営業時間は17:30 - 22:30 Last in  close 24:00
日曜、祝日 17:00−
定休日 毎週月・火曜日  
定休日でも貸切りの場合は大将と御相談下さい 0729-37-3117

ウチのお店ですが・・・

2009.9.23発売 あまから手帖 に載りました
2009.11.1発売 meets 鶏の特集 とりのとりこ に載りました
2009.11.10発売 あまから手帖 美味いもの100選 にも載りました
http://www.amakaratecho.jp/mook/091106.html

店主の焼鳥フェチ度を知りたい方は・・・・
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6530920&comment_count=226&comm_id=89288

ちょうちょう ってどんな感じのお店??

御来店していただいたお客様のブログでは・・・・
http://emika47.jugem.jp/?eid=251
来てくれたお客様の日記です・・・
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=318355276&owner_id=4129341

お店でのワイン会はこんな感じで・・・
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=485830409&owner_id=2072074
初めてのボジョレー会の模様??
http://blog.drecom.jp/k-hiroking/archive/388


大将を初め スタッフもお客さまも通りがかりの方も
みんなでわいわいやりましょう!

初めまして&足跡帳は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11410909&comm_id=1436667
お店に行くよー宣言は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11411000&comm_id=1436667
みんなとのコミュニケーションなどは
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11411181&comm_id=1436667
宴会・貸し切り・パーティのご相談は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11411386&comm_id=1436667
雑談、相談、質問、疑問、要望、欲望etc・・・は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11411479&comm_id=1436667
藤井寺で鳥鳥の行く前後に行けるお店は・・・
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11411910&comm_id=1436667

最後にこのコミュを作るに当たって参考にさせて貰ったコミュ
ワインbar  アムリタ 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=332446
一人で気軽に寄れる貴重なお店です・・・
そんなお店を探している貴方 最高に安らげます
店長のnokoちゃんこのコミュを作るにあたって 
マネして使わせてーってDM聞した所 良いよと一つ返事
お店のOPEN時期も1週間違いで・・・
そう言う意味では同級生です   nokoちゃん ありがとう

■検索キーワード■
藤井寺市 羽曳野市 松原市 八尾市 藤井寺球場 近鉄電車 近鉄南大阪線 河内松原 恵我之荘 高鷲 土師ノ里 道明寺 古市 喜志 富田林 近鉄バス ダイヤモンドシティ 四天王寺国際仏教大学(IBU) 大阪女子短期大学 南河内 鶏 焼鳥 焼き鳥 炭火 焼酎 ワイン 梅酒 カレー 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 141人

もっと見る

開設日
2006年10月15日

6462日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!