mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

べ、ベタやなあ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年11月2日 17:21更新

「ベタなものが大好き!辛抱たまらん!」

な人達が集まるコミュです。


・バナナの皮で転んでしまう
・コショウでくしゃみをしてしまう
・扇風機で宇宙人のモノマネをしてしまう
・「最初はグー」でチョキを出してしまう
・信号機のボタンを連打してしまう
・踏切の遮断機で真剣白羽取りをしてしまう
・「だるまさんが転んだ」で変なポーズをとってしまう
・ケータイと間違えてテレビのリモコンを持ってきてしまう
・マックかマクドかで議論してしまう
・落とした食い物に「3秒ルール」を適用してしまう
・「それ自体古いわ!」というツッコミを期待して「ナウい」と言ってしまう
・(日本人全員から一円ずつもらったら一億円になるな……)とか考えてしまう
・「○千億円」とかいう数字を見るとうまい棒何本分かに換算してしまう
・自販機でどれ買うか迷ったらとりあえず同時押ししてしまう
・「今からやろうと思ってたのに!」と怒ってしまう
・「何歳ですか?」と聞かれると「何歳に見える?」と聞き返してしまう
・「『ピザ』って10回言って!」と頼んでしまう
・「『ハイ』は一回でええ!」と怒られてしまう
・辞書のエッチな単語に傍線を引いてしまう
・「怒る」と「叱る」は別物だと主張してしまう
・「チューハイなんてジュースみたいなもんだよ」とウソぶいてしまう
・アンパンマンには「愛ちゃん」と「勇気くん」しか友達がいないことを発見してしまう
・ジャイアンは映画版ではいい人だということを主張してしまう
・ガチャピンの中の人を心配してしまう
・いい歳こいてジャンプを買う自分を疑問に感じてしまう
・授業中にシャープペンシルを分解してしまう
・目が合うと(こいつ俺に気があるんじゃないか)と思ってしまう
・カラオケでノリノリで歌っていても(Ah!)や、(Hey!)の部分は小声になってしまう
・自分が歌っているときに周りが話で盛り上がっていると不安になってしまう
・締めにみんなで「世界でひとつだけの花」を大合唱してしまう
・「体は大人、頭脳は子供やな」的な皮肉をいってしまう
・終わりの会で男子に「ごめんなさい」と言わそうとしてしまう
・卒アルの「将来の夢」に「世界征服!」と書いてしまう
・「拳」を「挙」と書き間違えてしまう
・鏡のなかの自分を励ましてしまう
・事件後に「むしゃくしゃしてやった」と供述してしまう
・(女の子だって実はエロいんだ)とひとり納得してしまう
・似てない古畑任三郎のモノマネを披露してしまう
・似てないドラえもんのモノマネを披露してしまう
・似てない界王様のモノマネを披露してしまう
・案の定「似てねぇー」とつっこまれてしまう
・「ぷよぷよ最強」を自称してしまう
・「もしもボックス最強説」を提唱してしまう
・高校デビューしてしまう
・道頓堀に飛び込んでしまう
・パトカーに轢かれてしまう
・救急車に轢かれてしまう
・霊柩車に轢かれてしまう
・プロフィールに「趣味:人間観察」と書いてしまう
・「それ昨日トリビアでやってたヤツやろ?」とつっこまれてしまう
・やりたいことがない自分に焦りを感じてしまう
・自分探しの旅に出てしまう
・「けっきょく本当の自分なんてないんだ」と説得されてしまう
・「電車で女子高生の立ち話を聞いていたらビックリした」的なコラムを書いてしまう
・告白したものの「友達でいましょう」と言われ振られてしまう
・その後、友達に「女なんて他に一杯いるって!」と励まされてしまう
・でも(女は一杯いるけど○○ちゃんは一人しかいないんだよ……)と心のなかで小っちゃく反論してしまう
・夕陽に向かって「バカヤロー!」と叫んでしまう
・数年後、「あの頃は若かったなあ」と振り返ってしまう
・新人が入ってくると「タメ口でええで!」と度量の広い先輩を演じてしまう
・間違った推理をして主人公探偵の引き立て役になってしまう
・盗んだバイクで走り出してしまう
・100万人のために歌われたラブソングに簡単に思いを重ねてしまう
・愛という字を思い出すとき家族の顔が先に浮かんできてしまう
・別れ際が「またね」じゃないと落ち込んでしまう
・小枝を踏んだ音で「そこにいるのは誰だ!?」と感づかれてしまう
・「にゃ、ニャ〜……」と猫の鳴き真似で乗り切ろうとしてしまう
・「なんだ、猫か」とまんまと騙されてしまう
・ここまで読んで「長いわっ!」と思ってしまう
・あんまり長いのでここまで読み飛ばしてしまう
・と、なんか無意識に言い訳ぽい言動をしてしまう
・「でもそんな自分が好き」と無理やり納得してしまう


……そんな愛すべくも悲しい、ありがちな場面、人、自分を
発見してしまったら、、さあ呟こう!


(べ、ベタやなあ〜、、)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 263人

もっと見る

開設日
2006年10月14日

6463日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!