mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

エセ理系

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年2月28日 00:13更新

★理系の学校や仕事をなさっている方で・・・。

「理科とか数学よりも、国語のほうが得意だし。」

「担任に勧められて、なんとなく理系に。」

「実のところ、センター試験は国語、英語、地歴で稼いだ。」

「ナノテクノロジーがどうのという本を読むよりも、小説を読むほうが好き。」

「カーボンナノチューブが凄いのはよくわかったから早く帰らせてください!」

「計算が遅くて、数学のテストではいつも時間が足りない。」

「マークシートのテストで、最初の超簡単な問題をミスってしまい、大問まるまる壊滅したことがある。」

「連立方程式の解が分数になると不安になる。」

「三角形の中でベクトルが交わると、
とりあえず t:1-t,s:1-s と置く。」

「そのあと、これらは一次独立なので、とか書いちゃうが、その一次独立が何なのかよくわかってない。」

「微分積分がいまだによく分かってない(でも問題の解き方は知っている)。」

「微分可能であることを示せ、とか言われるとおじけづいてしまう。」

「古典の助動詞はおぼえられるのに、三角関数の公式は全然覚えてない(毎回加法定理から導いている)。」

「工学部を選んだ理由は、難易度のわりに就職強いからであり、工学自体にはあんまり興味がない。」

「大学一年の夏休みまでエンタルピーとエントロピーは同じものだと思っていた。」

「正直なところ、自分は理系の人間なのか疑問だ。」

★そんなエセ理系の人、よかったら入ってくださいね。

「エセ理系」という言葉は東野圭吾さんの小説から拝借。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 939人

もっと見る

開設日
2006年10月13日

6464日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!